• 締切済み

【9887】松屋フーズの株がPBR1倍割れ

牛めしの松屋(http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9887.t&d=t)の株価が割安な気がするのですが、買ってはだめでしょうか? 市場は狂牛のリスクを高く見積もりすぎているのでしょうか。 吉野家はPBR1倍割れなどしてないので凶牛のせいで、 松屋は株価が低迷しているのではない?

みんなの回答

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.3

数年前に140円以上の1株利益が四季報来期予想でも33円程度、純資産も目減りさせている会社が、PBR1倍割れなのは、自然なことではないでしょうか? PERについては、予想PERでも、40倍以上だし、むしろ割高銘柄にみえます 上がるか下がるかはよくわかりません

oramenw
質問者

お礼

前期に嫌な感じの特別損失をだし、赤字転落で売られまくりです。 がしかし、今期は黒字化でv字回復を期待しています。 安く買い叩いたと思っているので2倍ぐらいになるのを待ちたいと思います。優待も優秀でお買い得ですよ。

noname#34393
noname#34393
回答No.2

このPBRの低さはBSEとは直接関係ないと思います。 株価と言うのは将来を織り込んで形成される為、PBRから見て株価が低いのはそれなりの理由が有るのが普通です。 外食産業の場合は、高額優待銘柄が多く買いたくなる人もいますが、ある程度店舗拡大をしていくと今度は既存店売上が減ってきて、店舗拡大をしても企業全体の売上が下がる事はあります。 ですから、その辺りの情報も見た方が良いのではないでしょうか? もう1つは、吉野家は牛丼がブランドになっていますね。 松屋にも牛めしは有りますが、牛丼をブランドにするほど力がある企業は吉野家ぐらいに思えます。 事実、吉野家はBSE以前は大半は牛丼販売でしたからね。

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.1

凶牛病の話を 今更出されてもと思いますが・・・。  PBRの数値は確認してませんが   前年度実績ですか    それとも 今期の予想数値でしょうか   この辺見誤ると 糞株つかみますよ。   そして 決算短信は読みましたか?http://www.matsuyafoods.co.jp/ir/kessan/19_3kimatu.pdf  PBR等の指標で判断すなら  決算書を読んで 同業他社と比較する  その中で 何故株価が違うのかを冷静に比較してみてください>  また、株価は需給で決まる部分が有りますし  将来の業績を織り込むといわれていますから  株価が 上がらない 市場参加者は  その会社の 将来を評価してないという部分も有るかと思います。  あの 今日 上場廃止になる  サンラライズテクノロジーは  見せ掛け上は PBR 1倍割り込んでいると思いますが・・。  こんな所で 自分で少しがんばってください。        

関連するQ&A

  • PBRの読み方について

    PBRという株価の指標に関する質問です。 よく、PBRは同じ業種で比較することなどと書かれています。 しかしながら、今みたいに1倍割れがほとんどみたいな状況だとPBRが指標としての意味を持っていないような気がします。結局PBRというのは株価分析をするうえで要らない指標なのでしょうか? ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 日本株のPBRについて

    リーマンショック後の日経平均8000円の頃にPBR1倍割れしていましたが、最近の株価の急落で19000円までくるとPBR1倍に迫る水準だという事で違和感を受けました。この10年でなぜそんなに資産価値が膨らんだのでしょうか。 内部留保で400兆円も増えていないと思うし、持ち合い株や資産のインフレなら景気後退でそれらも下落するのでPBR1倍の時価総額ライン自体も下がります。PBR1倍を切ると割安とは言っても当てにならないような気もします。

  • PBRって?

    去年の春先頃には日経平均が16000円あたりで、全体の6割以上がPBR1倍割れだからバーゲンセール!買いです!って言ってたのに 最近の日経平均を見たら、10000円前後で平均PBRが1.2倍らしい PBRが改善してるのに日経平均めちゃくちゃ下がってるじゃないw PBRが改善したら必然的に株価も上がるんじゃないの? これって、その後の企業の会計操作で解散価値が修正されたってことですか? もしそうだったら何も信用できませんね。。。

  • 牛めし

    チェーンの牛丼について、 10年前まではよく松屋に牛めしを食べにいっていました。 今の味はどうなっているのか分かりません。 松屋、吉野家、すき家・・など、チェーンの中でどこが1番美味しいのでしょうか? また、あまり脂っこくなく、脂身少ない方がいいんですが。。。

  • 自社株買いをしない理由

    PBRも1倍割れで,事実上無借金の会社で配当利回り5%という会社 が昨今の株価下落でたくさんあります。  企業の財務戦略から考えると、このような状況では自社株買いを 行うと、高い資本コストが解消されてROEの向上も見込めるのですが どうしてほとんどの企業で行われないのでしょうか? 2008/09決算をまだ未発表なのでできないのでしょうか?

  • 松屋フーズについて

    9887の松屋フーズが今年春以降に ずっと下落しているように見えます。 同業他社と比較してみたら、 ここまでの下落はしてい無いようですが この下げは、なにか悪い材料でもあったのでしょうか? 個人的には、3月に優待券ももらえるし、 少し買ってみようかと思っています。

  • 今は日経平均株価ミニに全力投球?

    運用に絶対もうかるってのはないですよ。 でも、結構勝つ確率高いんじゃない?ってのはありますよね。 「日経平均ミニ」は数万円の証拠金でもって約90万円弱の取引が出来ます。 5枚張っておけば、日経平均株価が1000円上がるともうけは約50万円! (当然のことながら、一気に5枚買ったりしません、じりじりナンピンで買い下がる・・・) もちろん、今の日経平均株価8700円が、8000円や7000円に急落して 追い証を求められるリスクだってありますが、PBR1倍割れの状況下、ある程度 安心して投資できるのではないでしょうか。 今回の急落は日本が原因ではないですし。 実際昨年秋と今年の震災直後、この方法で30万円ずつゲットしました。 皆さんはどうお考えですか?ご意見賜りたく、よろしくお願いいたします。

  • 松屋フーズでのトラブル

    松屋で牛めしを頼みました。 まあまあ席は埋まってましたが、待ち客や大口の持ち帰り客はいなかったはずです。 なかなか牛めしが来ず苛々しているところ、自分よりも後に入ってきた奴の料理、ビビンバ丼かな!?が先に出ました。 料理を運んだ奴に「俺のはまだか」と聞いたら、一瞬顔色が変わり何事か話した後、厨房へ消えていきました。 そして、厨房の人間になにやら話しかけ、そいつの手を止めさせ、牛めしをよそらせて持って来ました。 料理を持ってきた時のそいつの一言「すみません、お客さん、料理は順番に作ってますので」 あたかも当方がクレーマーみたいな言い方で、さすがに頭にきて、いらねえよ、と啖呵をきって店を出てきました。 まわりの客や店の連中はまるで頭のおかしな奴を見る目つきでした。 どうにも納得がいきません。 そこで松屋などの勤務経験者に質問です。 順番とは言え、牛めしやカレーなど簡単によそるだけの料理は先に出すのが普通ではないのですか!? 先約の焼肉定食など調理に時間がかかる料理を作りながら、ご飯や具を盛るのは可能ではないですか!? それと頼んだ料理を食べずに帰るのは失礼ですか!? 普通は店の外まで追いかけて謝るのが常識だと思いますが…

  • 日経平均株価の適性値

    日経平均株価の適性値の求め方を教えてください。 日本の経済規模などから考えて適正な数値と言える額なのでしょうか? それは何か計算で大体このぐらいが妥当とか目測を立てることはできなのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。 https://diamond.jp/articles/-/4918 日経平均株価の適正水準を計算する | 山崎元のマネー経済の歩き方 | ダイヤモンド・オンライン https://manetatsu.com/2019/02/163960 PERをあてにするのは危険 日経平均株価の下値の目途にはPBRを利用せよ | マネーの達人 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/perepseps2018-10-1740-21920-79per126-per-eps17402100083per121eps140064per156.php 【資産運用】なぜ、日経平均のPER は「15 倍が適正」なのか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト https://toyokeizai.net/articles/-/264476?page=2 日経平均株価は重要な節目にさしかかっている | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

  • 株のPER、PBRについて教えて下さい。 

    株価収益率(PER)の説明として「株価を1株あたりの利益で割って算出する」とありました。例えば現在の一株株価が1,000円だったとします。こちらを「1株あたりの利益で割って」?というのが良くわかりません。今現在の一株の株価1,000円がいくらの利益を出しているのかなんて計算することができるのでしょうか?また、株価収益率(PBR)についても株価を1株あたりの総資産で割って算出とありましたが、「1株あたりの総資産」ってどういうことなんでしょうか?さっぱりわかりません。どなたかわかり易く教えて下さい。