• ベストアンサー

何かが漏れてるんです

エスティマなんですが、クルマが通ったあとに、何かが漏れたあとがつくんです。 これは何が漏れてるんでしょうか?原因は何でしょうか? どなたか教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

車が通ったあとですね? それが車のどの位置の部分かまずめどをつけましょう。 そして、先程の方のようにティッシュに湿らせましょう。 冷却水は緑色の物もありますね。黒かったらオイル・フルードが怪しいです。 色が付いていたら勇気を出して触って見ましょう! ヌルッとしたらオイル系が怪しいです。 なので 無色・ヌルッとしない エンジンの下→エアコンの結露?→正常! 赤or緑 ラジエターの下→冷却水?→修理へGO! 黒・ヌルッとする エンジンやタイヤの近く→オイルorフルード?→点検へGO! これは大体の目安なので自信が無ければとりあえずプロへ見せてください。 湿度が高かったりエアコンで温度低目が好きな方はかなり水が出ます。 1BOXのエンジンルームって上からは見辛いと思いますので、ジャッキアップして1度見せてもらうと良いと思います。

roxyyy
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 ディーラーに見てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#3333
noname#3333
回答No.6

うちはオデッセイなんですが 後席のエアコンを強くしたときなんか びっくりするぐらい水が出ます。 停車したままエンジンかけていたら 100ccぐらいはぽたぽた落ちていると思います。 エスティマもエアコンのパワーが強いのでセダンなんかに比べると 多くなるとおもいますよ。 水だったら心配無いですが他の方のアドバイスのように オイルやクーラントだと最悪車がそのまま故障してエンジン載せ替えかも しれませんよ。 今度と言わず、早急にディーラーにいきましょう

roxyyy
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 そんなに多量の水が落ちるんですね。 早急に見てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isibashi
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.5

メーターパネルには何も警告灯はついていませんか?身に覚えの無いランプがついていれば車を運転するのを止めてディーラー、整備工場等に相談しましょう。今の気候でしたら大抵はクーラーの水ですね。家庭用のクーラーでも水がかなり出ますので。できれば、早めに誰かに見てもらって解決してください。不安なまま車を運転すると注意散漫になり事故につながりますからね。

roxyyy
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 警告灯はついてないので、エアコンの水でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

みなさんが書いてない点を一つだけ。 マフラーから水が出る事もありますので、そこも確認して下さい。 暖機せずに走り出し、マフラーが加熱されるまでに出る症状です。 この症状が出たからと言って、修理とかする必要は無いです。 が、マフラーが錆びて落ちてしまう事もありますので、マフラーの錆び具合だけはチェックして下さい

roxyyy
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 マフラーではないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • last_time
  • ベストアンサー率35% (32/90)
回答No.2

こんにちわ。それは最近ですか???意外とエアコンによる除湿した水かも知れないです。 色は着いていますか?テッシュ等で湿らせてみれば色はわかります。 これが赤い色の水であれば、冷却水(クーラント)ですし、触れてみて油であれば、何らかのオイルが漏れている可能性があります。これらの場合は、すぐにディーラーでチェックしてもらったほうがいいです。 無色の水であるなら前述のエアコン(クーラー)を使用したことで、除湿によって発生した水だと思います。 走行中は僅かに排出されますが、停車しエンジンを切ると途端にドタドタと落ちてきます。下を除いて確認するのは大変ですから、調べてみてください。

roxyyy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 エアコンの水って、そんなにでるものなのでしょうか? 今度ディーラーに見てもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

エアコンのドレンから水が滴っていませんか? 車のエアコンも冷房にすると家庭用のエアコンと同様、ドレンから水が滴ります。 油っぽくなく、匂いも色もないのなら、エアコンからの水でしょう。

roxyyy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 夜でしたので、確認できなかったんですが、今度見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタ車の修理、どこの車屋さんでもできますか?今頼んでる車屋さん対応が悪くて(泣)

    彼の車がトヨタ・エスティマなのですが、 原因不明の故障でエスティマを買った中古車屋さんで原因を突き止められずトヨタカローラさんに渡ったそうです。 が、そのカローラさんは対応が悪く修理の見積もりどころか故障の原因も見ていないのに 「予算はいくらくらい?」と聞かれたそうです。 しかもまだ車を渡したまま駐車場にある始末… エスティマはカローラさんで販売されているものと聞きました。 販売店が違うトヨペットや もしくはダイハツやスバルなどメーカーが違うところでも修理は頼むことができるのでしょうか? 「トヨタの車でもスバルを通して買える」 という話を聞いたことがあったので修理も?と思ったのですが…。

  • エスティマのものでプレゼントするなら・・・?

    もうすぐクリスマスです。 そこで、クリスマスにエスティマにつけられるものを プレゼントしたいと思います。 何がいいでしょうか? エスティマに限らなくても車のものならこれは?というものがあったら 教えてください。

  • エスティマ(中古車)を買いたいのです。

    車に関して初心者の私です。 明日は仕事が休みです。 念願のエスティマを見に行きたいのです。 しかし、今まで走行しているエスティマを 指を加えて見ているだけの私で車の 知識が恥ずかしながらありません。 関東(できれば都内)でエスティマを 販売している販売店を是非、紹介して下さい。 おねがいします。

  • ラジエターの電動冷却ファンが

    ラジエターの電動冷却ファンが回らなくなりました。エアコンをつけると、 ファンは両方動きます。原因はどこを疑えばいいでしょうか? エンジン本体の下部に、どこかからかクーラントが漏れて、こびりついたり してます。車はエスティマ30です

  • エスティマのモデルチェンジはいつ頃でしょうか

    車をエスティマに買い替えることにしようと思うのですが、買ってすぐに モデルチェンジしたらとても悔しいので、もしご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい。 エスティマハイブリッドについても教えて頂けると助かります。

  • エスティマのモデルチェンジ予想

    車の買い換えを検討中です。今、候補にあがっているのは、エスティマです。昨日、ある車関係の雑誌(名前は忘れました)を見ていたら、エスティマが、2011年1月頃にはフルモデルチェンジされるのでは、と書いてありました。この情報の信憑性はいかがなものでしょうか?この予想が信頼できるとするならば、エスティマの購入を待とうかなと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

  • 車選び

    車選び 現在エスティマXに乗っていますが、買い替えを検討中です。 (1)大人用自転車が2台車内に積めるスペース。 (2)運転目線は、今乗っているエスティマと同等、それ以上。 (3)雪道を快適に走りたい。その為に4W? (4)エスティマXより小さい車。 以上の希望に沿う車があったら教えて下さい。

  • こんなワゴン車あったら教えて

    今トヨタエスティマの8人乗りに乗っています。 次の時もワゴン車がいいなと思っていますが、今のエスティマは多少 車長が長いのでもう少し短い車はないものかと思っています。 下記の条件にあった車ご存知の方教えてください。 (1)ワゴン(ミニバン) (2)6~7人乗り (3)車長ができるだけ短い (4)車高(地面から座席までの高さ)はエスティマ同等程度 よろしくお願いします。

  • エスティマハイブリッドVSベンツのV350 トレンド

    車の購入を考えているのですが、エスティマハイブリッドとベンツのV350 トレンド、どっちがお勧めですか?燃費とかを考えればエスティマなんですが

  • エスティマハイブリッドかベンツのV350 トレンド

    車の購入を考えているのですが、エスティマハイブリッドとベンツのV350 トレンド、どっちがお勧めですか?燃費とかを考えればエスティマなんですが

このQ&Aのポイント
  • 同一仕様複数分析機器で確認される測定値の差について相談させてください。
  • 分析機器AとBでの測定結果に一定の差があり困っています。静止同期しても差が確認されるため、分析者や分析試料の差ではないと判断しています。
  • 分析機器メーカーへ問い合わせしても有効な解決策が得られず、顧客からの要望は叶えられない状況です。調整の可否やその合法性について相談したいです。
回答を見る