• 締切済み

Mac版Vimで「全て選択」をコマンドでやりたい

Mac os10.4上でVimを使用していますが、 「全て選択」がコマンドでできません。 「全て選択(S)」となっているので、試してみるのですが一度もうまくいったことがなく、 毎度ツールバーの「編集→全て選択」をマウスでクリックして作業しています。 この作業はとても面倒で、コマンドでできたら助かるのですが、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。

みんなの回答

noname#39970
noname#39970
回答No.2

ctrl + a だとどう?

inspirexxx
質問者

お礼

できませんでした。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39970
noname#39970
回答No.1

cmd + a でできない?   ※何かと取り違えて答えてるかも

inspirexxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 cmd + aでは「挿入」モードになります。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • macでのvimの入力の際に文字が上手く打てません

    macでvimを編集しようとして 例えば「u」をタイプしたとします。 その際に画面に表示されるのは「uU」と大文字と小文字が同時に入力されてしまいます。 windowsではこういった状態になりません。 これは何が原因でしょうか? macのosは最新のものにアップデートしています。 2020 macbook proです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • cygwinでのvim??の使い方

    たびたびお世話になっております。 読んでいただいてありがとうございます。 さっそくなのですが、今仕事でLinuxを扱っているのですが 普段 "vi"には慣れず "vim"をつかっております。 そこでは、vim (ファイル名) と打てば ファイルが開き、入力する際には"i"と打って 入力モードにしてから あとは 普通にキーボードで wordなどを使うときと同じように back spaceもdeleateも 文字入力もできまるよね。 そして、編集が終わって 保存して抜けたいときは esc押してから :wq 保存しないで終了したいときは :q!と打って抜けますよね。。。 そのような操作を cigwin上でも使いたいのですが、 vim であっても どうやらそのようにできません。。。 gvimとやらいうのは わりと上記に近く使えそうなのですが、 編集し終わって esc押しても またすぐ自動的にinsertモードに 戻ってしまって :wqと打っても 普通に文字列として認識されて ファイル内に入力されてしまって 終了の仕方が分からないのです。 一応 秀丸をインストールしたので それを使いながら作業できると 言えばできるのですが、すべてcygwin上で作業できるようになるので あれば、そうしたいので、 どなたかアドバイスください。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Macのエクセルでどーしても使いにくい点があります。

    今までWin XPユーザーでした。 最近会社でMac OS10.4に変えてもらいました。 結構快適なんですが、どーーーしても1点使いにくい点があります。 それはエクセル(Office X)なんですが。。。 箇条書きに書きました。 1. 編集中のエクセルファイルのウィンドウを動かしたいとき、 タイトルバーの上にポインターを動かして、マウスをクリック。 それを保持したまま上下左右に動かして、好きな場所でマウスを離す。 ですよね。 (タイトルバーってこれのこと。。) http://www016.upp.so-net.ne.jp/masuda2/winxp/winxp02.html この動作なんですが、Windows版のエクセルだと、どれだけタイトルバーを上に移動させても、ツールバー(新規ファイルのアイコンや、「セーブ」するためのフロッピーディスクのアイコン)より上には絶対行かないんです。 でもMac Office Xのエクセルだと行ってしまうです。 誤って、一度ツールバーより上に行ったら大変です。 ツールバーを全部閉じて、タイトルバーを出して、ちょっと下にずらして、消したツールバーを再度表示・・・。面倒くさいったりゃありゃしない。。なんとかなりませんか? せめてタイトルバーの色を変える方法ありませんか? 2. セルを選択したとき、Win版だと選択されているセルがくっきり太くなります。 Macはすこーし青っぽくなるだけで、どのセルが選択されているのか分かりにくい!! 夜残業で疲れてるとき、本当に目が疲れます。 これなんとかなりませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • .batファイルをコマンドプロンプトから編集したい エディタで起動したい 

    .batファイルを編集したい時、GUIのエクスプローラで ファイルを右クリック⇒編集をクリック(プログラムから開くクリック)・・・ではなく ●コマンドプロンプトからキー操作のみで編集できるようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか? (1)linuxのviのようなCLIのエディタはあるのか? ※便利で使いやすいものであれば利用したいです。 (2)コマンドからGUIのソフトを起動させて編集する方法の場合は、プログラムを選択可能か?(メモ帳、その他エディタ等) ※毎日、12インチほどの小さなノートパソコンで作業をします。 マウスは使っていません。スィンクパッドのぽちぽちを使っています。 全ての操作について、なるべくキーボードのみで行い、少しでも作業の時間短縮をはかりたいです。。

  • 文字をショートカットキーで選択したい。

     文字を反転させて選択するのに、編集できるテキストはキーボードだけで選択できますが、Webページなどの編集できない文字は、マウスでドラックして選択するしかありません。 マウスを使わないで選択する方法などあるのでしょうか? この選択が結構面倒で・・・  文の前をマウスでクリックし、shiftキーを押しながら文の後ろをクリックする方法は知っています。 でもこれもマウスを使っているので。  よろしくお願いします。m(_ _)m

  • すべてを選択してコピペを簡単に行いたい

    エディタやブラウザで、すべてを選択してコピー&ペーストという 一連の作業をよく行っています。 数個ぐらいでしたらなんてこと無い作業ですが、 それが何十個となると、いちいち右クリックしてすべてを選択、 それをまた右クリックしてコピー…となるとウンザリしてきます。 ショートカットキーも同様です。 この作業を、エディタやブラウザに関係なく 簡素化してくれる様なソフトはありませんでしょうか? 希望としては、ワンクリックで全てを選択して自動的にメモ帳に 貼り付けてくれる様なものがあれば嬉しいのですが…。 使用しているのはWin2000です。よろしくお願いします。

  • マウスの右クリック・左クリックが出来なくなった

    Win初心者です。以前はMacを使用していました。 OSはMeです。 マウスの設定をしている際、間違った設定をしてしまったせいか、左右のクリックが全く出来なくなりました。 現在マウスで出来るコマンドは、ツールバーに入れた ショートカットとネット上の選択項目で使用する左クリックだけです。 その他のフォルダ、マイコンピュータ等は全てマウスが反応しません。 選択した際のフォルダの色は変わりますが、開きません。 右クリックも反応しない為開くのコマンドも出ません。 ツールバーにあるマウスも反応しません。 もうお手上げです。誰か助けて下さい。

  • ユーザー設定で[クリア]の[すべて]コマンド

    Word2002を使っています。 ツールバーをカスタマイズしようと思っていたのですが、 ユーザー設定の[コマンド]タブの分類[組み込みメニュー]の[編集]メニューの中の [クリア]の[すべて]をまちがえてツールバー以外のところへ ドラッグして削除してしまいました。 [クリア]には、[書式]だけになってしまいました。 戻すにはどのようにすればいいのでしょうか?

  • 100枚の画像の全て選択について

    100枚の画像をネットプリント注文したいのですがOSはWin7の64ビット ネットプリントサイトのまとめて注文から100枚の画像のあるフォルダーを開いて、 画像を選択して右クリックで表示されるウインドウの中に全て選択がありません。 フォルダーウインドウのメニューバーもありません。 メニューバーがあれば編集の中に全て選択があると思うのですが。 フォルダーの100枚の画像を一度に選択するにはどうすれば良いですか>

  • エクセルのコマンドについて

    エクセルでの書式設定で、セルを結合して、配置を均等割付にし、前後にスペースをいれるという作業がおおくなってきたので、 ツールバーに上記のコマンドをおきたいのですが、 「均等割付」のコマンド、「セルの結合」のコマンドはあるのですが、 「前後にスペースを入れる」 (通常は右クリックでセルの書式設定→文字の横配置を均等割付と選択すると 『前後にスペースをいれる』というところにチェックする) という作業のチェックの部分のコマンドを作る方法がわかりません。 どうしたらよいか教えてください。 できるかできないかさえもわからないので、出来ないのであればそう教えてください。よろしくお願いします。

腫れた場所の状態が心配です
このQ&Aのポイント
  • 仕事中に転んで左膝をぶつけた後、腫れた場所の状態が心配です。
  • 痛みは繰り返し、腫れていて内出血もしていますが、押すと痛みはないです。
  • 骨にヒビが入っている可能性は高いのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう