• ベストアンサー

自律神経失調症

2月に第一子を出産し、今は4ヶ月になる男の子を育てています。 妊娠8ヶ月で仕事をやめ、今は子育てに専念する日々を送っています。 旦那と子供の3人で暮らしています。 最近首につまりをよく感じ、朝方子供に授乳する際、 耳鳴りがひどく、昼間は寝て過ごしていないと治りません。 倦怠感がひどく、なかなか体が思うように動きません。 自分の体の症状をもとにネットで調べたら、 ホルモンのバランスが崩れると 自律神経失調症になりやすく、出産後にもよく見られる症状のようですが、 これって病院に行かなくても(というか、完全母乳だし昼間は家に一人なので病院にも行けません)治るのでしょうか? 出産後に同じような症状になった方はいますか? 治す方法とかってあるんでしょうか? また出産後しばらくすれば治るものなんでしょうか? ネットで「自律神経失調症」について見たところ、 「がんばり過ぎない」「よく休む、よく寝る」ことが体にいいみたいなのですが、 家事と育児は休みがないので(日中は一人だし)、なかなか上記のことは実行できないように 思えます。 同じようになった方で治った方がいらっしゃれば、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epu2007
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

私もつい先日自律神経失調症のような症状(私の場合は倦怠感、食欲不振、体のふらつき)があったため、 かかりつけの内科で診てもらいました。 (ちなみに出産後というわけではありません) すると、薬ではなく漢方薬を処方してくださいました。 一週間この漢方薬を飲んで、今ではきっちり治ったとは言えませんが、 食欲は元に戻り、倦怠感もほとんどなくなりました。 漢方薬を飲んでいない今も自律神経の狂いが整ってきているのか、体調は日ごとに良くなってきています。 自然と治るものなのかどうかは専門家ではないのでわかりませんが、 私の場合2週間ほど体調不良を感じていて、 医者に行くほどでもないかな~と放っておいたらそのうちまったく食欲がなくなり、 物が全く食べられなくなってしまったのであわてて医者に駆け込んだといった具合です。 自律神経の乱れは精神的な事が原因(ストレスとか)のこともあるので、 1人で治るのだろうかと悶々としているより、 ちゃんとお医者様に診ていただいて安心感を得ることも良いと思いますよ。 看護婦の友達に話を聞いたところ、症状が軽いうちに対処した方が治りやすいとの事です。 昼間はお1人ということですが、空いている時間(朝一とか)にお子さんも一緒に連れて病院に行かれてみてはいかがですか? 一言に自律神経失調症といっても原因もさまざまでタイプもいろいろあるようですから、 それによって対処法も異なると思います。 ホルモンのバランスが崩れていることが原因なら血液検査でそれも調べてもらえるはずですよ。

yuko2730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在授乳中のため、病院に行って薬を処方されても 飲めないかな、と思っていましたが、漢方なら 飲んでも大丈夫そうですね。 そうですね、体調のよいときを見計らって、 病院に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kamsa
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.4

NO3です。 完全母乳とのこと。 お子様が嫌がらないようでしたら、一度粉ミルクを上げてみては如何でしょうか。腹持ちが良いのか、ぐーっすり眠ってくれますよ。 もちろん母乳の方が良いのは既知の事実ですが、それよりもママの精神状態が良い方がずっと赤ちゃんの成長にとって良いことだと思います。 でも、完璧な子育てを目指してしまう気持ち、ナカナカ捨て切れないものですよね。私もしょっちゅう色んなことで悩んでいます。

  • kamsa
  • ベストアンサー率26% (14/53)
回答No.3

>家事と育児は休みがないので まったくその通りですよね。私も”倦怠感”が強まるときがしょっちゅうあります。特に生理前。 基礎体温をつけると、気分の浮き沈みと重なることが明らかにわかったりもします。気持ちじゃなくて、アタマでそのことを認識すると、少し気持ちが楽になったりしますよ。オススメです。

yuko2730
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。最近、気持ちでばっかり感じちゃってて、頭で認識する作業をしていない気がします。 今はそういう時期なのだと頭で認識してみる 努力をしてみますね。 ありがとうございました。

  • Ariel07
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.2

毎日お疲れ様です。 私も出産後1年くらいずっと倦怠感とめまいのような感じに悩んでいました。産後主人が忙しくあまり手を借りられなかったのもあったようです。7ヶ月くらいに私主導の家事育児に限界を感じて(もちろん主人も手伝ってはくれていましたが、やっぱりずっと子供と一緒だと気が休まらなかったので。)息子を時々一時保育に預けて、ショッピングを楽しんだりやりたいことをするようになりました。 家事は・・・もう毎日のことなので日割りで今日は掃除の日とか洗濯の日、とかアバウトに決めてやってました。食事後の食器の洗いものも体を冷やす原因で余計イライラしてたので主人がボーナスで食洗機を買ってくれました。 人生の中でおそらくかなり忙しい時期なのでもう毎日が今日は特例!のつもりになった方が楽でした。 まだ一時保育とか利用されたことはありませんか? 最初私も抵抗がありましたが、やはり何時間かお休みも必要だなあと思います。 私の場合退院してすぐ仕事が待ち受けてたので余計に疲れてたかもしれません。たまには息抜きも必要です。 主人に預けると心配になってしまったのでここは一つプロに預ける方をお勧めします。

yuko2730
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 今は完全母乳でしかも結構飲む子で 2時間おきの授乳のため、なかなか でかけたり人に預けたりができません。 体調が私と同じような状態でお仕事もされていたとは そちらの方が大変そうですね。 確かに息抜きについて考えたこともありません でした。子供がいるのだから、母親になったの だから、とあきらめていました。 息抜き、早速探してみますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう