- ベストアンサー
コインロッカーに入るもの。
タイトル通りです。 駅などのコインロッカー(大きいサイズのも含めて)に収まるサイズの折りたたみ自転車を探しています。 『コインロッカーに入る』という売り文句では、PanasonicのTraincleがメジャーかと思いますが、18万というのはちょっと手が出ないので、せめて7,8万くらいであるといいなぁ、と。 用途は、旅先で駅周辺数キロを乗り回す程度になると思います。 ライヴや芝居を観に行くことが多いので、開演時間までの近所の散策やホテルまでの足、という使い方をしたいのです。 そうすると、終演後は夜遅くなので駅の預かり所は閉まってるだろうし、小さな劇場やライヴハウスだと大荷物を預かってくれないことも多い。(近くのホテルが取れないこともあるし。) 駅のコインロッカーに収められたら、随分ラクになりますし。 ……で、こんなことを考え始める前から、サブで欲しいなぁと思ってたのが、ルイガノのLGS-CM。でも、ちょっと長さがあるし……「コインロッカーに入れてみた!」という経験者の方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。 あと、他にもオススメありましたら、是非教えてください!
- bootleg-23
- お礼率100% (6/6)
- 自転車・マウンテンバイク
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ロッカーに入れたことはありませんが他の機種をいくつか >18万というのはちょっと手が出ないので、せめて7,8万 それならトレンクルの安い方 http://www.panabyc.co.jp/products/compact/PEMT2.html ブリヂストンのトランジットスーパライト http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/transit/lineup/TSL.html このあたりはいかがですか? 実売は9万円弱くらいしますが。 ルイガノのLGS-CMに近い物としては ブリヂストン「ハンディバイク8」が大体同じサイズかと。 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/handybike/index.html 参考までに
その他の回答 (2)
- kitsunezuka
- ベストアンサー率38% (85/218)
お値段も4万円前後、形は極端ですがよく走ります。 長い方のコインロッカーだったらぴったりです。 http://www.17bicycle.com/

お礼
回答ありがとうございます! お手頃だし、見た目も面白いですねー。 意外と扱いやすそうだし……悩みますねぇ……。

コインロッカーに入って値段が手頃ならばa-bike http://www.abike-uk.com/ 値段の方も手頃です。 扱っているところが少ないのと、納期がちょっと遅めかな

お礼
回答ありがとうございます♪ A-bike、ホームセンターものみたいなものだと思ってました。(バッタ物が多いからですね、きっと。) 意外とちゃんとしてるんですねー。 コンパクトさは、なかなかいいかも♪
関連するQ&A
- コインロッカー及び 荷物預かり所
GWに 東京にいきます。110リッターのキャリーバックをもっていくのですが 渋谷・東京駅・あたりで 荷物預かり所及び 大きいサイズのコインロッカーは あるのでしょうか? コインロッカーはあると思うんですが GWで 空きのない状況とおもってます。 宿泊もしないため ホテルにも預けることもできません。 どこか 有料でいいんで 預けれる場所等あれば 教えてください。 昼すぎから 夜6時くらいまで あずけて 成田に行く予定です。 最善の方法 ご指導願います。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- コインロッカーの空き具合
3月22日の朝に京都駅のコインロッカーに荷物を入れたいのですが 空いてますか? 京都には8:30に着く予定です。 もしコインロッカーが空いてないなら 荷物預かり所みたいな場所はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 関西地方
- 秋葉原駅もしくは水道橋駅のコインロッカー。
年末に東京へ行くのですが、 荷物をコインロッカーに預けてしまいたいのです。 泊まるホテルが少し離れた場所なので、 ホテルに預ける選択は外したい方向です。 秋葉原駅もしくは水道橋駅が行動を起こすのに良いので、 コインロッカーの大きさと数を教えて下さい。 もしくは近くに手荷物一時預かり所があると良いのですが……。 ちなみにどちらともJRです。
- 締切済み
- 関東地方
- コインロッカーに入らない
さほど大きくない駅のコインロッカーに荷物を預けたいのですが、標準サイズのコインロッカーしかなく、スーツケースを入れることができません。 こういう場合、駅事務室で預かったりしてもらえるのでしょうか? またその場合料金がかかったりするのでしょうか。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 品川駅のコインロッカー
質問です。 会社のあと、そのまま品川駅から成田EXで成田空港に 向かいたいのですが、品川にスーツケースの入る 大きいコインロッカーってありますか? (スーツケースは2週間用だったと思います。) サイズが分れば助かります。 また、荷物預かり所みたいなところが教えてください。 よろしくお願いします。。。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- サンツ駅でのコインロッカーについて
ゴールデンウイークにスペインのバルセロナに行きます。サンツ駅近くに宿泊するのですが、サンツ駅には手荷物預かり所またはコインロッカーなどはありますか?もしあるとすればどのようなシステムか様子を教えてください。(料金や、コインロッカーであればスーツケースは入れられるか。など)よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヨーロッパ
- 品川のコインロッカー
今度品川ステラボールであるライブに参戦します。 ステラボール内のは使いにくそうなので、駅周辺のコインロッカーを利用することになると思います。 品川駅は改札内にはたくさんコインロッカーがありますが、改札の外にはあるのでしょうか? また、もし品川アクアスタジアム周辺にコインロッカーがある場合は教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 関東地方
- 安いコインロッカーを知りませんか?
大阪駅や神戸(三宮駅か六甲道駅)の周辺に、安いコインロッカーはないでしょうか? 駅などにあるコインロッカーは通常300円ほどかかるのですが、しばらく連続して使うことになりそうなので、なるべく安く押さえたいと思っています。荷物はそれほど大きくないので、通常の300円のサイズで十分だと思います。 数時間で百円などのロッカーも一部にあるとおもうのですが、だいたい一日中入れておくことが多いと思うので、むしろ高くついてしまいそうです。 理想としてはデパートなどにある無料の(いったん100円ほど入れて後で返却される形の)ロッカーがあると助かるのですが、デパートだと営業時間内だけしか使えないと思うので、そのようなロッカーが駅周辺などにあるかご存知の場合は教えていただけるとうれしいです。 無料のロッカーがなければ、せめて1日300円よりも安いロッカーがあると助かります。 何かご存知のことがあれば、教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 垂水駅にコインロッカーはありますか?
今日から泊まりで岡山からバスとJRでマリンピア神戸に行くのですが、ホテルは大阪市内の為、荷物を置きにわざわざホテルに行くのは遠いので駅のコインロッカーに預けておいて、ショッピングを楽しもうと思うのですが、垂水駅には小さめのトランクが入るコインロッカーはありますか?サイズはそんなに大きくはないのですが、よく200円位である小さいやつでは入らないと思います。 もし全然ないようでしたら、買い物中ずっと持って歩くよりはその前にバスが三ノ宮に着きそこからJRで行くので、三ノ宮駅のほうがありそうな気がするのでそこでコインロッカーを探したほうが良いのでしょうか? その場合買い物が終わってホテルに行く前にまた三ノ宮で下車して、一旦荷物を出さないといけないのでもし確実に垂水駅にあるようでしたら、そちらを利用したいと思います。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- コインロッカーについて
今度大阪へ一泊二日の旅行に行きます。 前回大阪旅行に行ったとき、 一日目の朝はホテルへ荷物を預けることができたのですが、 二日目に大阪駅でコインロッカーを探していても既にどこも空いておらず、結局キャリーを引いての観光となりました… 今回はそうなりたくないので 前日からコインロッカーにものを入れずにお金を払い 次の日そのロッカーを開け、そこにキャリーを入れる作戦でいこうと思うのですが 可能でしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
お礼
回答ありがとうございます! トレンクル安いのもあったのですね。 トランジットもカッコいいけど、変速なしで9万とかいっちゃうと厳しいですねぇ。 軽いものほど高くなる、って言いますが、小さくなってもそうなのですね……。