• 締切済み

自分のテニスがしたい

gulico_100mの回答

回答No.3

精神的に弱くなんかないですよ! まだ中3で罵声がプレーに響かないほうが脅威です。 むしろ、そんな環境の中でやっていってるなんて 帰宅部やぬるーい環境で生きてる人らより確実に強いと思います。 子供扱いしてるわけじゃないですよ(汗) 自分で過去を振り返ってみて 中学の時って、まだ人生経験も浅いので、そんなに神経太くはなれないもんなんですよね。 今は仕事で理不尽な理由で怒鳴られても「はいはい、どーもすいませんでしたー」 って感じで右から左に流すことができるようになりましたが(笑) お局様に呼ばれても聞こえないフリして本当に怒り出すまでシカトとかね(笑) あんまり勧められるものではないですが、 そういう図太い神経でやっちゃっていいんじゃないですかね。 アドバイスに人格否定は必要ないでしょう。 そんなの聞く耳持つ必要ないですよ。 あ、ただ、反抗的な態度によりレギュラー外されたり…ってことがあったら悲劇なので そういう心配があるならうまくやってくださいね! 試合中は「なんか雑音が聞こえるんだけどwマジウケるーww」くらいの神経で、 終わったら、それなりに説教聞いてやって、 「アドバイスありがとうございます。次から気をつけます。」 って真摯に受け止めてるフリでいくとか… 私はこれでいろいろと切り抜けてきてます(笑) まぁー難しいですけどね… 真剣に悩んでらっしゃるのが昔の自分見てるみたいで可哀想で。 別に私のアドバイスを参考にしなくてもいいので とにかくいい結果が出ることを祈ってます。 あと、最初にも書きましたけど、絶対弱くなんかないです。 これから先、いろんな人生経験をされると思いますが、 絶対今の精神力が活きてきます。 ぬるくやってきた人たちとは確実に差がつくハズなので。 なんかすっごい上から目線で申し訳ないですが、自信持って下さい!

noname#57006
質問者

お礼

gulico_100mさん、ありがとうございます。 自分もそう思いますし、親やペアの親からも(自分の子に対しても) 2人とも精神的な鍛錬も必要と思われてます。 アドバイスをいただきまして随分スッキリとしてきました。 自分の考え方一つで楽にもなるし、引きずってしまってくよくよするようにもなりますね。 やはり自分の試合なので、自分で納得できるプレーができるように考えようと思います。 その前に、監督には必要以上の事を言わさないように練習に励みます。

関連するQ&A

  • ソフトテニスについて簡単な質問です。

    AとB CとDのペアでテニスをしたとします。 ・AがサーブでレシーブがDでスタートして1ゲームが終わったとします。コートチェンジして次のサーブはCとDのどちらからでしょうか? ・レシーブ側の順番は、どちらでも良いのでしょうか? ・Aがサーブした玉を前衛のCが打つことは問題ないでしょうか? ・ソフトテニスのラケットは前衛用・後衛用とありますが、1試合でどちらも半々やることになるので、意味が無いように思いますが、どうしてでしょうか? よくしりませんが、前衛はずっと前衛とか決まってるのでしょうか?

  • テニスのスコアやポイントの数ををわすれないコツを教えてください。

    テニスは初中級~中級くらいです。 テニスの試合中や練習中に、120%にスコアがわからなくなります。 しかも、頻繁にです。 テニスに集中するとカウントを忘れるし、カウントを忘れないようにするとテニスに集中できなくボールが打てなくなります。 自分のサーブはもちろん、自分がレシーブ、自分のチームのペアのサーブの時もです。 勝ちたいという思いも強く(でもいつも負けるの)気持ちが空回りしていつのまにか負けて試合が終わっているような感じです。ペアの人にそっといつもきいたりしていますが、あんまりひどいので申し訳なさに泣きたくなります。 スコアをわすれてしまう原因がわかりません。 皆様、スコアをわすれない方法をご伝授いただけないでしょうか。

  • 部活でレギュラー落ち・・・・。

    こんばんわ☆ 中(2)のテニス部です。 私は、レギュラーの6人に入っていたんですが、この前試合中の声が小さいや試合中に走るのが遅いということで、補欠の人と交換されてしまいました・・・。 上手になったら、また考え直すといわれたんですけど、うちはもともと声が小さいほうで、ボールにすぐ反応する瞬発力?みたいなやつがあんまりありません。 でも、友達は、サーブとかレシーブは絶対に補欠の子よりうまいと言われました。 どうすれば、声が大きくなりますか? そして、どうすればボールにすぐ反応するようになりますか??

  • ボレーの仕方(硬式テニス)

    29歳の女性です。 軟式テニス歴3年(中学で前衛でした)で、今月からテニススクールに入りました。 初めての硬式テニスで、初級者クラスに所属しています。 クラスのレベルはサーブ、レシーブ、ボレー、ラリーが出来るくらいだと思います。 試合形式の練習の時、私が前衛にいて中央に走っていってボレーをすると、ちょっと『え?』という雰囲気なってしまいました。 私が昔テニス部に所属していた時は、ボレーの際、サイドを気にしながらも相手の後衛が打った瞬間に中央に走りこみながらボレーを決める練習をしていました。 そうしないとポイントを狙えないからだと思っていたのですが、硬式の場合はそういうポイントの取り方はしないのでしょうか。 次の練習で、同じように試合形式になった時の動き方にすこし悩んでいます。分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • (大至急)軟式テニスのルールを教えて下さい‼

    私は中学1年生でテニス部に入っていますがルールーがよく分からないので教えて下さい。 ・サーバーとレシーバ、コートはいつ入れ替わるのか ・2点差をつけたら勝利と聞きますが、それはどんなときなのか ・ファイルゲームのときサーバーとレシーバ、コートはいつ替わるのか ・副審のやり方 ・サーバーとレシーバとコートが入れ替わるとジャッチペーパーの書く場所はかわるのか ・前衛と後衛とサーブする人とレシーブする人の位置とどう入れ替わって試合をするのか 長くてわかりづらくてすみません。お願いします。

  • テニスで試合慣れしているように見せるには?

    私はテニスの試合歴5年ほどですが、ルール以外の事で、 「この場合どちらが通例かな?」と思う事があります。 例えば、サーブ4本練習の後試合開始の場合、 1.トスをするタイミングは、サーブ練習より先?あと? 2.先にトスをしてサーバーが決まったとして、 サーブ練習の順番は、サーバーが先?レシーバーが先? 時々相手から「お先にどうぞ~」とかボールを渡されたりすると、 何か意味があってそうしてるのかな~と、ふと気になるのです。 暗黙のルールみたいなものが、あるでしょうか? 少しでも試合慣れしてる雰囲気を醸し出して、優位に立ちたい という姑息な(^^;)考えから、こんな質問をさせていただきます。 その他、試合慣れして見える動作などありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • テニスのサーブでペアにぶつけてしまいました

    すみません、生活(ライフ)にも同様の質問を出しています。 テニスを経験している方ならば、また違ったアドバイスを頂けるのではないかと思いまして……。 テニスをしている時の出来事なのですが、サーブを打ったら、 ダブルスを組んでいる相手の耳近辺を直撃してしまいました。 その場は謝ったのですが、試合の途中で医者に行くと試合中断。 立ち去る前に、故意ではないにしろ、私は被害者、君は加害者。 何かあったら、治療費は請求させてもらう……と言われました。 この場合、やはり請求があれば払うべきなのでしょうか? また、仮に、法外な請求をされた場合、どの様に対処すべきかと。 今までも、間違ってペアの相手にサーブをぶつけてしまう事は何度か あったのですが、こんなに不機嫌に怒られたのは初めて。 またテニスを一緒にしたのも初めての人だったもので、ちょっと困惑 しているというのが正直なところです。 ちょいとブルーです。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • ソフトテニスの上達について

    数年前の話ですが学生時代に1年間だけソフトテニス部に所属していました。 元々は硬式テニスをしたかったのですが、ソフトテニスしか無かったので、そこに入りました。 今では逆に硬式テニスのほうがやりづらく感じます。 止めた理由は、体の変化を受け入れられなかったからです。(テニスとは関係無い理由で止めました) 元々体力が無く、ランニングも2週遅れとかになって、部員の中で一番下手で体力も無かったと思います。 思い返せば部活以外で何の努力もしていませんでした(素振りはしていましたが、体力の面を努力するべきでした)。 かなりのブランクはあるのですが、またソフトテニスを始めようと思っています。 また一からにはなると思いますが、ラリーが続くレベルにはなりたいです。 部活時代は 在籍していた1年間の間に7~8試合はできたと思います。 練習試合と地区予選です。ポジションは後衛でした(最初、前衛後衛を選ぶ際に、どう見ても私は前衛のほうが良かったのでしょうが(鈍足なので)、前衛に魅力を感じず後衛を選びました) 地区予選は団体戦はもちろん選ばれなかったですが、個人戦?は出れない人はいないので。 ただ、1回も試合で勝てた事は無く、前衛の子に申し訳なかったです。 1回練習試合で相手のペアがかなりやる気が無く(対戦相手に失礼なぐらい)余裕で勝てる感じのペアにさえ負けました(明らかに返せるレシーブでも返さなかったりすることがあるようなペアでした。もちろん他のペアはそのペア相手に勝っていました) 部活時代に自分ができなかった事とかは ・上投げのサーブはできませんでした。ずっと下からのサーブでした。  練習で上投げサーブはありましたが、ネットを越えませんでした。たまに越えますが、確率が悪すぎるので、試合では完全に下からでした。 ・実力がなさすぎるというのもありますが、練習試合なんかは同時に3試合ぐらい行っていて、試合に出ないペア、審判をしない人は、それぞれ分かれて、どの試合にも応援が入る形でした。(かけ声も決まってました) ミスをした時は、どんまいとか、決まった時はナイスとか。 どんまいばっかり聞いていましたが、たまに決まってナイスと言われた時も、それがかなりのプレッシャーでした。 1試合でダブルフォルトは2~3回してしまっていました(下打ちでもです。試合の際は色々な緊張で練習の時よりも成功確率が低かった気がします) バックハンドはかなり苦手でした。素振りはしていたのですが、 本番バックハンドで打ち返すような球が飛んでくると、頭がこんがらがってしまい、うまくバックハンドの態勢になれず、変な方向に飛ばしてしまう事も多々ありました。 (部活の最後には必ず素振り練習があり、バックハンド、フォアハンドそれぞれ高い位置、真ん中、低い位置で20回ずつ、計120回は週4日やっていました。その際はバックハンドは自分なりに良い感じにできていたのですが、いざ使うとなると、動転してしまっていました) 何をどう練習すればもっと上達できたのでしょうか? (思い返すと、ラリーを長くした記憶がほとんどありません。1~2回ぐらいしか) コンスタントにソフトテニスに打ち込むのは久しぶりなので(ちょこちょこはやっていましたが) また一からでしょうが、以前1年間やっても上達しなかった際に必要だった事などが知りたいと思い質問させていただきました。

  • テニスをしている時の事故について

    どのカテゴリに投稿して良いのか判断できずこちらへ書き込みました。 テニスをしている時の出来事なのですが、サーブを打ったら、 ダブルスを組んでいる相手の耳近辺を直撃してしまいました。 その場は謝ったのですが、試合の途中で医者に行くと試合中断。 立ち去る前に、故意ではないにしろ、私は被害者、君は加害者。 何かあったら、治療費は請求させてもらう……と言われました。 この場合、やはり請求があれば払うべきなのでしょうか? また、仮に、法外な請求をされた場合、どの様に対処すべきかと。 今までも、間違ってペアの相手にサーブをぶつけてしまう事は何度か あったのですが、こんなに不機嫌に怒られたのは初めて。 またテニスを一緒にしたのも初めての人だったもので、ちょっと困惑 しているというのが正直なところです。 ちょいとブルーです。どなたか良いアドバイスをお願いいたします。

  • テニス ナチュラルスピンサーブについて

    テニス ナチュラルスピンサーブについてなのですが、先日 亜細亜大学の堀内監督が出されている テニス丸ごとサービスという本を購入しました。 その中で、サーブは コンチネンタルで握るように勧められているのですが、ページの最後の方に 握り方について写真が載っていたのですが、コンチネンタルより薄いグリップで握っているようでした。 コンチネンタルは包丁を握るように握るようなものだと思って練習していましたσ^_^; 本の出版自体は2009年のようですが、握り方の名称に何か変化でもあったのでしょうか? テニス始めたばかりの初心者なので分からない事ばかりなので、教えてください