• ベストアンサー

複数の検索条件がある場合の関数

このような条件から、条件に合致したものをあるセルに返したい場合、どのような関数を使うと一番簡単にできるでしょうか? 例)条件1 売上額の範囲      (1000円~10000円、10001円~20000円) 条件2 遅刻回数     0~1回     2~5回 たとえば、売上額が10000円で、遅刻回数が1回なら評価S、      売上額が10000円で、遅刻回数が2回なら評価A      売上額が20000円で、遅刻回数が2回なら評価B などとしたいのですが、このような場合の関数の作り方を教えてください。よろしく願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

B2=売上額、C2=遅刻回数として 遅刻回数/売上額 ______0__1000__10001__20001 0_____A_____S_____SS____SSS 2_____A_____A______B______C 5_____A_____A______A______B のような表を作成上記がAA1:AE4の範囲なら D2=INDEX($AB$2:$AE$4,MATCH(C2,$AA$2:$AA$4,1),MATCH(B2,$AB$1:$AE$1,1)) または D2=VLOOKUP(C2,$AA$2:$AE$4,MATCH(B2,$AB$1:$AE$1,1),TRUE) または D2=HLOOKUP(B2,$AB$1:$AE$4,MATCH(C2,$AA$2:$AA$4,1),TRUE)

akaohanako
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

一発でという関数は無いと思います。 ーーーー 無理して関数をネストせずに書いて見ます。 そこで、2列のワーク列とVLOOKUP表を2つ、INDEX用の基準表をやむを得ず使います。 (1)条件1で判別されるデータの入っている列に対し、VLOOKUP関数(TRUE型)でランク記号化します (2)条件2を適用する列に対し、VLOOKUP関数(TRUE型)でランク記号化します (3)(1)(2)の記号組み合わせ表(2次元表)に対し、行列でINDEX関数で表を引き、最終的に評価の記号を得ます ーーー VLOOKUPの表(2つ)の例は G列  H   I    J 0 A 0 X 1000 B 1 Y 10000 C 3 Z 20000 D 5 U 100000 E 7 V 10 W G列とH列は売上額ランク化記号用 I,Jは遅刻回数ランク化用の表の例。 ーーー A-D列のデータ例と結果は(A、Cは入力列、B、Dは後述の関数により導出) A列  B    C   D 12 A 0 X 2345 B 3 Z 11000 C 5 U 20023 D 2 Y 199999 D 8 V 1000 B 11 W 10000 C 6 U 0 A 0 X A列は売上データ、C列は遅刻回数のデータの例 B列の関数  B1に =VLOOKUP(A1,$G$1:$H$4,2,TRUE) を入れてそれを縦方向に式を複写 D列の関数  D1に =VLOOKUP(C1,$I$1:$J$7,2,TRUE) を入れてそれを縦方向に式を複写 ーーー INDEXの(基準に使う)表 最終の評価記号(私の例では、数字コードにしていること、全部違う 数字コードを割り当てているが、同じ数字コードが出るマスがあっても良い。むしろ普通ではあるでしょう。)実際問題にあわせ、実情で表を作ってください。 L1:Q6 X Y Z U V W A 1 2 3 4 5 6 B 7 8 9 10 11 12 C 13 14 15 16 17 18 D 19 20 21 22 23 24 E 25 26 27 28 29 30 売上Aランク、遅刻Zランクは9を与えるという表の例。 ーーーー 最終評価を出す列 E1セルの式 =INDEX($L$2:$Q5,MATCH(B1,$K$2:$K$5,0),MATCH(D1,$L$1:$Q$1,0)) E2以下に縦方向に式を複写。 結果E1:E8 1 9 16 20 23 12 16 1

akaohanako
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばってやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SUMIF関数の検索条件が複数の場合の式は?

    はじめまして。 SUMIF関数を用いているのですが、検索条件にAまたはBまたはCに合致する合計を出したいのですが、以下の式の場合、検索条件には何を入れたらいいのでしょうか? SUMIF(範囲,"A"または"B"または"C",合計範囲)の、,"A"または"B"または"C"のところです。A,B,Cは文字です。 "A"*"B"*"C"では無いですよね? 宜しくお願い申し上げます。

  • Excelの複数条件に一致する場合の関数

    1行に複数のデータセルからがあり、複数条件の中のどれかひとつでも一致した場合は先頭セルA1に”○”を表示したいのですが、どのような関数を使用すればよいのか教えてくださいませ。 例:データセルはB1:Y1   条件セルはA5:J1 OR関数だとかいろいろ考えましたが、複数条件なのでわからなくなりました。 どなたかお分かりの方教えていただけませんか。 何卒宜しくお願いします。

  • EXCEL関数COUNTIF検索条件(日付)

    はじめまして。 COUNTIF関数で条件をセル参照にしたいのですがうまくいきません。 例)2010/3/1以上のセルの数を求める =COUNTIF(セル範囲,">=C1") C1には 2010/3/1 と入力してあります。  条件をセル参照にせず、以下のようにダイレクトに記述するとOKです。 =COUNTIF(セル範囲,">=2010/3/1") ※セルの表示形式は日付にしてあります。 どなたか解決法おしえてください。 

  • エクセル関数 複数条件検索について

    エクセル関数について質問です。 検索値を増やす場合の関数について教えてください。 セルA6に、セルA3とA4に入力した値と合致する値をSheet2から抽出し、抽出した値とA5の値を掛けるという以下の数式が入っています。 =IF(2-COUNTA(A3,A4),"",VLOOKUP(A3,Sheet2!A:AH,MATCH(A4,Sheet2!A$1:AH$1,1),0)*A5) Sheet2のリストに項目が増えた為、この数式をセルA2(新しく増えた検索値)とA3とA4に入力した値と合致する値をSheet2から抽出し、抽出した値とA5の値を掛けるという数式をA6入れたいのですが、この場合、どのように数式を直せばいいのでしょうか。 エクセルのバージョンは2007です。 ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • SUMIFS関数でOR条件を使いたい場合の関数

    Excel2010を使用しています。 家計簿を作成しているのですが、SUMIFS関数でOR条件を使用したい場合どのように書けばよいでしょうか。 図は、明細と合計欄です。 ピンクのセルが円、それ以外はドルです。 合計欄のように、円とドルをそれぞれ分けて項目毎の合計額を出したいです。 セルE21のように、円の場合は「MUFJ」「ゆうちょ」ですので、MUFJとゆうちょのSUMIFS関数合計値を足しています。 これを、1行にまとめたいのですが、適切な関数はないでしょうか? SUMIFSではOR条件が使えないようですので・・・・・・ 明細行に円・ドルの列を追加すれば簡単なのですが、明細行の列はこれ以上増やしたくないので、できれば数式のほうで処理できればと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数 複数の条件について教えて下さい

    エクセルで以下のような表を作りたいと思います。 関数を使えば作れるのでしょうか? A1のセルには年齢 B1のセルには年収 を入力するとCのセルにレベルS~Dが自動表記される。 例えば(単位千円) 1)44歳 5800 Cランク   38歳 7800 Aランク   38歳 5800 Bランク   30歳 9000 Sランク 要は2つの条件でCのランクが決定されるというイメージです。 宜しくお願いします。   

  • 検索値が複数条件ある場合のエクセル関数

    A列に抽選会の回数(1回~30回)、B列に当選番号(1番OR2番)、C列に商品番号(1番~10番)が入力されているデータが3000レコード 程入力されているデータがあります。 例えば、A列の抽選会の回数が5回&B列の当選番号が2番だった時のC列の商品番号を求めたいのですが、どんな式にすれば良いのでしょうか?入力されているデータの加工はできないので、セルを連結してVLOOKUP関数で検索値を求める事はできません。 どなたか、宜しくお願い致します。

  • Excel2013のIF関数の複数条件の構文の件

    添付のファイルで、G2のセルに売上を入力すると、売上に応じた報酬を表示させるようIF関数を入力しました。例えばG2に155000円と入力すると、G7に77,500円と表示されこの計算結果は良いのですが、売上が対象範囲外のG3~G6にも報酬が表示されてしまいます。この場合、G3~G6は0と表示させたいのですが、どのように構文を入力すれば良いでしょうか?

  • 関数で複数の条件から選択する方法

    エクセルを使用しています。 図にあるように2つの条件が合致した時に、リーグの「1部」~「4部」というテキストを表示させたいのですが、どのようにやったらよいでしょうか? 例) 担当エリア店舗数が「4」で、更に点数が「80点以上」だった場合、「1部」リーグをセル“T3”に表示させたい。

  • EXCELの関数で複数条件の抽出方法

    エクセルの関数について教えてください。 VLOOKUPで複数条件を抽出したい。 以下の様に出来ればと思いますが、数式が分かりません。 売上データーの中から複数の条件に一致したものだけを抽出したい。 例) 商品が1,2,3,4,5,6,7,8,9,10と種類が100あるとします。 売上先A,B,C,D,E,F,G,と100の客先があるとします。 その中から、商品1と売上先Aの場合はA-1と売上金額のデーターを抽出させて、商品1と売上先がDの場合はD-1と売上金額を抽出させたい。但し、商品1と売上先Bの場合は売上金額を抽出させたくない。 このような場合の関数での数式を教えて欲しい。 お分かりの方があればお教え願います

印刷が縮小される問題
このQ&Aのポイント
  • Wordの資料を印刷する際、紙に縮小された形で印刷される問題が発生しています。
  • 印刷設定やプリンターの設定は正常に行われており、A4サイズで印刷されるはずです。
  • お使いの環境はWindows11で、無線LAN経由でプリンターと接続しています。関連するソフトはWordです。
回答を見る

専門家に質問してみよう