• ベストアンサー

うつ病です。仕事を休職したいのですが…。

こんにちは。出来れば多くの方にアドバイス頂ければと思いますのでよろしくお願いします。 私は現在、27歳女の会社員で経理の仕事をしています。 今の会社には今年2月に入社しました。ちなみに大手の子会社です。 待遇も良いので出来れば続けたいと思っています。 来週中に上司に話して、可能であれば1~2ヶ月程度休暇をもらい、仕事に復帰したいと考えています。 気になるのは下記の3点です。 ・他の方の質問を拝見したところ、本人が働きたいと思っていても、会社が解雇したいと思えば解雇されるようですが、解雇される可能性はやはりあるのでしょうか。 ・「うつ」になった人間を会社の人はやはり嫌がるでしょうか。(会社が医療関係なので会社の人9割位が「うつ」がどういうものか知っていますし、以前会社にうつで半年間休職してその後出社できず退職された方がいたそうなので知識はあると思います) ・休職した場合、給与や手当は一切でないのでしょうか。 本当に休職するかどうか、短時間労働を考えるかなどは今週のカウンセリングでしっかり決めたいと思っていますが、どういう考え方をされる方がいるか知りたいのでアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。 参考までに現在飲んでいる薬はリーゼとセルベックスとジェイゾロフトです。でも効いている感じがまったくありません。 症状は手に力が入らないときがある、耳鳴りがする、泣けてくる、自殺を考えたりその手段を考えるといったところで、5月には身辺整理をして自殺未遂をしました。 失敗してなぜか少し気持ちが落ち着いたのですが、最近になってまた急に症状が悪化してしまい、症状の波に疲れています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.9

>>> ・他の方の質問を拝見したところ、本人が働きたいと思っていても、会社が解雇したいと思えば解雇されるようですが、解雇される可能性はやはりあるのでしょうか。 可能性は低いと思います。 「うつになった人を見捨てた」という評判が広がり、世間体が悪くなるのを恐れると思いますので。 >>> ・「うつ」になった人間を会社の人はやはり嫌がるでしょうか。(会社が医療関係なので会社の人9割位が「うつ」がどういうものか知っていますし、以前会社にうつで半年間休職してその後出社できず退職された方がいたそうなので知識はあると思います) そんなの気にしていられません。 うつは人口の5%程度。 人生の中で、うつを1回以上経験する人は約15%にものぼります。 あなたの"仲間"は日本中に沢山いるのです。 >>> ・休職した場合、給与や手当は一切でないのでしょうか。 「大手の子会社」ですから、当然、健康保険組合ですよね? 他の方のご回答にもありますが、1年6ヶ月の間、「傷病手当金」の給付を受けることが出来ます。 あなたの場合、会社の健保の所定の用紙に医師の所見を書いてもらえば、確実に受け取れると思います。 そして、まことに運の良いことに、今年度から傷病手当金の額(率)が上がりました。 昨年度までは、標準報酬月額(日割り計算)の60%、今年度からは3分の2(約67%)です。 給料とは違い無税でもらえるので、実質8~9割です。 http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/shoute.htm http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm ただ、注意しなくてはいけないのは、 ・あくまでも「支給の開始の日から1年6ヶ月」であって、たとえ、その間、我慢して出社した期間があっても、支給の終わりの日は変わらないということです。  理不尽な感じがしますが、健康保険法で定められていることです。 ・1年6ヶ月を過ぎた後、同じ病気が完治せずに継続しているとみなされる場合は、2度目の傷病手当金は支給されません。 ・今年度から、退職してしまうと傷病手当金の継続給付が受けられなくなりました。 おまけですが、知らないと損する情報を一つ。 「自立支援医療給付制度」 http://www.pref.fukushima.jp/seisinsenta/jiritu/jiritu_iryou.html http://www.pref.hiroshima.lg.jp/mhwc/jigyousyoukai/jiritusieniryou.htm これらのリンクは自治体のサイトですが、制度は全国共通です。 もしもご存知でしたら、失礼しました。

その他の回答 (11)

  • DEFS-7
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.12

調子はいかがですか? 市や県のメンタル相談窓口で、専門的な説明を受けてはいかがですか。というのは、みなさんの回答を読ませていただいて、人によって経過や環境はだいぶ違うと感じたからです。 また何より、自分もそうだったのですが、病中は悲観的になる傾向があります。現在、悲観的な心理状態の人が書いた回答を読んで、質問者様の不安が大きくなってしまいはしないかと、ちょっと心配になりました。 自分の経験から言うと、 一点目の解雇については、会社によると思うので、医師と家族に窓口になってもらってください。自分の場合は、会社は復帰のために尽力してくれました。 二点目の「うつ病は敬遠されるか」ですが、私は長く休職して、元の職場に戻った時は、元気だった頃の私を知らない人も多かったですが、暖かく迎えてもらえ、すごくよくしてくれました。100%の仕事ができなくても、一生懸命なのはわかってくれるみたいで、偏見や、迷惑そうな顔をされたことは、一度もありません。逆に、「最近、眠れなくて」とか、「悩み事があって」とか、相談されるようになりました。 三点目については、他の方が回答されている通りです。 お大事にどうぞ。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.11

#8です。 1点追記でアドバイス。 年休(有給休暇)ですが、勤続が短いのでどうかわかりませんが、通常休職する場合、まず有給を消化させるのが多いですが、うつの場合、復職後も必ず毎日仕事にいけるとは限らない・・・できれば毎日いけるのが望ましいですが、そうとは言い切れません。ですので、年休を残した形で休職に入らせてもらえないか、会社に相談するといいと思います。また休職期間にもよりますが、翌年の年休発生条件に満たない可能性があり、翌年1年間年休なしですごさなければいけなくなるケースも出てきます。(労働基準法では前年度出勤実績7割・・・8割だったかな?以上で翌年年休を支給することとなっています) そうすると、復職後、どうしても出勤できず休んだ場合に欠勤にならずにすみます。気分的にも欠勤と年休ではおおきく違いますので。 これは僕が実際に経験して非常に困ったことです。 また最近大手企業で精神疾患への対応、復職支援に熱心な会社では、年休を残すスタイルが増え始めていますので今後はこういう形が定着していくはずですが、現状、そんなことを知ってる会社はすくないので自らお願いしたほうがいいでしょう。 以上、何度もすいませんでした。

回答No.10

NO8,9の方のアドバイスにそうかなと思います。 自殺未遂をするほどひどいなら、医者の診断書をもらって休むべきだとおもいます。ゆっくりやすんで、体調をもどし、周囲に理解してもらって、やりなおしたらいいかとおもいます。お大事に。

  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.8

他者さまの回答を読んでおりませんので重複等ありましたらご了承ください。(いまちょっと体調が良くなくて読む気力がないので^^;) >・他の方の質問を拝見したところ、本人が働きたいと思っていても、会社が解雇したいと思えば解雇されるようですが、解雇される可能性はやはりあるのでしょうか。 まず会社の人事(総務)に確認をし、退職に関する規定を確認してください。子会社とはいえ大手と絡んでいるのならちゃんとして規定があるかと思います。多いのは休職3年とか2年で復職の見込みが立ったない場合は退職・・・というのですね。うちの社はこうでしたので3年で無理やり復職しました。 なお休職を理由に解雇は難しいです。正当な理由がある場合、休職も権利のひとつと思っていいです。ただし、診断書の提出は当然、他に産業医との話し合い等が必要となってくる可能性があります。 >「うつ」になった人間を会社の人はやはり嫌がるでしょうか これは残念ながら会社としては嫌がります。歓迎してくれることはないですね。こればかりは仕方がありません。個人で言うと、人によりおおきく違います。理解していても優しく見守れる人と、仕事だからと完全に割り切り使えないものは切る・・みたいな人がいます。またうつというものがどういうものかしっていても理解できない人がいます。これはその人が全くうつになる理由が理解できない場合に多いようです。自分は絶対うつにはならないって思ってる人ですね。 >休職した場合、給与や手当は一切でないのでしょうか。 健康保険に加入しているとおもうので傷病手当金で約6割を1年半は問題なく支給されると思います。 また会社によっては、休職中も成績をつけた上で給料を払ってくれる会社もあります。当然成績は最低ランクとなりますが。まず会社の給与システムを人事等に確認してください。 また、会社の組合等に加入していると組合からお見舞金が支給される場合もあります。これで傷病手当金の不足分の4割を補填してくれる会社もあります。 会社に復職支援プログラムがあるかを確認してくださいね。いわゆるリハビリ出勤制度です。制度があれば順を追って復職が行なえると思います。最初は半日出勤・・・2週間後から1日に移行、仕事も最初はコピー程度の簡単なものから開始・・・などなど、これは会社によりますので確認してください。まだ制度化されてる会社は少ないので無理かも知れませんが、会社が理解してくれれば任意(会社の指示)で出来る可能性もあります。 薬ですが、期間にもよりますが、ジェイゾロの効き目を感じられないのなら、パキシルなど他のSSIRを試すか三環系に変更するなど医師にしっかり相談してあった薬を探してください。 自殺失敗したなら、それは生きろ!という魂の訴えだと思います。生きましょう。ゆっくりでいいです。自分のペースでいいんです。出来ることだけやればいいんです。まず、生きましょう。 僕も今、ゆっくり生きてます。。。 参考になれば幸いです。けしてご無理をなさいませんよう。

  • abc8787
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.7

参考になるかどうか・・・・ 私も鬱的な症状から主治医から休職を薦められています 休暇をもらうというのではなく、お医者さんからキチンと診断書をもらい 医師から「休職の必要がある」との書面をもらってはいかがでしょうか。 診断書による休職ならば、よくなれば復帰できます 休職期間は会社の規定などにあるので見てみてください 今は自分自身体調の様子を見ています 本当に「もうだめだ」と感じたら主治医に連絡し診断書を発行してもらい 休職しようと思っています 主治医からはこんなアドバイスをもらいました 「病状について会社から説明を求められたら、私の方に連絡するように伝えてください。きちんとこちらで会社には説明します。あなたはゆっくり休んで」と言われました。 今は診断書により休職することが先決なように思います。 休むことで自分がいい方向に行けば、それが一番 疲れたときには休む 気持ちが上向きになったら、再び歩き始める それでいいじゃないですか ゆっくりと、ゆっくりと

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.6

こんばんわ。とてもお辛いですね。 私はうつ病です。 ご参考になりそうなサイトを下記に。 ちなみにそのサイトのサプリを飲み始めましたが、 飲まないよりは、少しだけいいです。 早く改善されるといいですね。

参考URL:
http://server343.dyndns.org/utu/
回答No.5

>今の会社には今年2月に入社しました。 ということはまだ見習い期間中扱いとなり休職した場合恐らく手当ては一切でないと思います。解雇される可能性は大いにあります。 私もうつで会社を7ヶ月休職したことがあります(26歳男です)。私の会社の規定では一定期間以上勤めた者には休職手当てがつきますが1年以内は無理だったと思います。 >「うつ」になった人間を会社の人はやはり嫌がるでしょうか。 それはその人の性格によると思います。私はとても明るい性格なのでそういうことは全然ありませんでしたが、私が休む少し前にやはりうつで会社を休職していてついには辞めた人がいます。その人は極めて暗い性格でほとんど回りの人と話をしていませんでした。こういう場合、周囲の人は結構警戒すると思います。 >症状は手に力が入らないときがある これすごくよく分かります。グーで思い切り握ろうとしても全然握れなくて手が震えてくるような感じじゃないですか?私もこういう時かなり不安になりました。 結局、私はすごく古臭いやり方ですけどお灸でうつを治しました。お灸の専門医のところへ別の用件で行ったら、自律神経が完全に狂ってると言われて先生がポイントしてくれた所へお灸を据えたら胃腸の調子もすごくよくなって今ではピンピンしています。でも傷跡がひどくなるのであまりお勧めしませんが。。。他にはたばこを吸うっていうのも結構いいです。でもこれもあまりお勧めはできませんね。。。後は、、、そうですね、認知療法を自分でやるってのはどうですか?私もやりましたよhttp://www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E4%BF%A1%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%B8%E2%80%95%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E8%A1%8C%E5%8B%95%E7%99%82%E6%B3%95-%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%83%BC-%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AB/dp/4484041170を参考にして下さい。ともかく仕事は半年以上休職するか退職するのが絶対いいです。そのまま続けてると気付いたらもうこの世にいなくなってるかもしれません。。。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

私の父は通勤途中に自殺を考えそのままそのまま精神病院に行き3ヶ月入院して復職し定年を迎えました。しかし、年齢からくるうつで3週間入院し元気になっています。休職中の給与は会社に規定によりますのでわかりかねます。どちらに医療機関に通院されているかわかりませんが、精神病院で相談されるのも一考かと思います。最近は入院されて復職されている人も増えているそうです。私もうつで通院中です。 ご参考まで。

  • Chimrin
  • ベストアンサー率49% (42/85)
回答No.3

>・休職した場合、給与や手当は一切でないのでしょうか。 給与は確かに無給になりますが、健康保険に加入していれば傷病手当金が支給される可能性があります。 どのくらいの金額が、いつから支給されるのかは加入している保険や状況によって異なってくると思いますが、「標準月収の3分の2相当額」が「最長1年6ヶ月間」支給されるそうです。 私は専門家ではないので、制度については会社側に詳しく聞いてください。一応、参考になりそうなページを挙げておきます。

参考URL:
http://syakaihoken-web.com/hoken-sikumi/kenpo007.htm
  • poh_99
  • ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.2

 お仕事をしないと生活できないのでしょうか?お仕事をされている、また今後も休んだとしても続けたい理由は何でしょうか?  仕事を考えない状況にあなたはしばらくいたほうがいいのではないかと私には思えますが。たとえ休職したとしても、いつから出て行くかとかご自分でも気になるでしょうし、会社からは度々打診されると思います。そんな状況で回復を見込むのは厳しいのでは?また、休職中に会社側から「辞めてください」と言われたら落ち込みませんか?

関連するQ&A