• ベストアンサー

さっきテレビに出ていたミスユニバースの話

carameliserの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

SMAP×SMAPでしょうか。 「ビューティーコンテスト初挑戦にも関わらず」と言ってました。 ふつうは いろんなコンテストに何回も出てやっと手にするものなのでしょうかね…。

noname#46596
質問者

お礼

どうもありがとうございました! 物怖じせず思い切りが良さそうな感じの人でしたね。

関連するQ&A

  • 芸能人やミスユニバースの容姿について話す

    (1)芸能人やミスユニバースの容姿について「優勝した人可愛くないよね」「○○は気持ち悪い」「▲▲はぶさいく」など、職場の人や友達と話したり、個人的に言ったりするのは悪口になるのでしょうか? 一般人の容姿じゃないから問題ないと思ってましたが、芸能人やミスユニバースが相手でも悪口となり、問題でしょうか?? (2)言ってる本人の顔の優劣によって、芸能人やミスユニバースなどの容姿が可愛くないとか気持ち悪いと言っても許される人と許されない人といるのでしょうか? 例えば容姿でいじめられたくらい顔がぶさいくな人が、芸能人やミスユニバースに出てる人などの容姿を可愛くない気持ち悪いと友人との雑談ネタで話していたら、 「自分の顔を棚に上げて人の容姿を語る資格はない」 「いじめられたくらい不細工な奴が友人との雑談ネタで芸能人を不細工とか気持ち悪いということは悪いこと。間違っている」 ということなんでしょうか?世間ではそう思われるのでしょうか?

  • ミスユニバースってなんでブスが多いのですか?

    ミスユニバースだけでなくまた日本だけでなく世界でもそうですが 女性美系の大会っていつもろくなのが優勝しませんがなぜですか? せめて芸能人レベルならまだしも中より下ばかりで 唖然とする方もいてます。 内面も含め総合判断でといいますが所詮美を目的とした大会なんだから 選りすぐられた美しい人の中から内面を判断すればいいのに 候補で集まっている方たちの時点でいつもブスばかりです。 美も人それぞれと言うレベルではなく明らかに 日本一や世界一を決めるには程遠い方たちばかりが選ばれます なぜですか?

  • オジサンズ11で出ていたミスユニバース??の人

    先ほど、「オジサンズ11」で出ていた元ミスユニバース3位??(ミスユニバースじゃないかもしれません…)の人のお名前、分かる方いますか?? 朝が起きれないというので、羽鳥アナが取材に行っていた番組です。 あまりにもきれいだったので気になってしまって。 名前分かる方教えてください。

  • ミスユニバースの森理世さんが着ていたドレス

    2007年ミスユニバース世界大会で優勝した森理世さんが、日本での最終選考会で着ていたドレスのメーカーがどうしてもわかりません。 黄色のロングドレスで、トロピカルなプリントがとてもきれいなドレスでした。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。 参考画像です。この真ん中の黄色いドレスを着ているのが森さんです。 http://mainichi.jp/life/fashion/graph/TheParty/019/6.html

  • さっき生まれ順で本性がわかる、というテレビをやってましたが、

    さっき生まれ順で本性がわかる、というテレビをやってましたが、 真ん中っ子の性格のところを見逃してしまいました、分かる方がいたら教えてください(^_^) ちなみに僕は男三人兄弟の真ん中です^_^

  • さっきレグザの液晶テレビを買ってきたんですけど、テレビ台を買うまでの間

    さっきレグザの液晶テレビを買ってきたんですけど、テレビ台を買うまでの間だけでも段ボール箱のまま横に倒したままで保管してても大丈夫ですかね?

  • ついさっきのテレビアンビリバボー、どっちが犯人だと思いますか?皆さんはどう思いましたか?

    ついさっきのテレビアンビリバボー、どっちが犯人だと思いますか?皆さんはどう思いましたか? その他にも、あの町のことをどう思ったか等、 皆さんの意見を書いてください。

  • テレビで去勢の話ありましたか

    テレビで去勢の話ありましたか 知り合いの坂井さんという女性から電話があり そのやり取りを書きます このようなことがテレビで放送されましたか? 私「なんかさっき電話があって去勢がなんとか」 坂井「去勢されたの」 私「いやレイプのことをどう思うかって聞かれたから   そんなん去勢すればいいやんってこたえたらお前そのこと   テレビでいったらお前の母ちゃん殺すけーのっていわれた」 坂井「○○ちゃんこれてれびよ」 私「えっ」

  • 「新聞で見たんだけど」「テレビで見たんだけど。」

    日本語だと会話の冒頭で 「そうそう!昨日テレビで見たんだけど、」や 「そうそう。今日の新聞に載ってたんだけど、」 と言って、一拍間をおいて、その内容を話します。 英語だとどうなるのでしょうか? 「According to a TV」 「According to a newspaper,」こんなんですか? ちょっと固すぎますよね? 具体的には 「今日テレビみたけど、西武ライオンズが優勝したみたい。」 「新聞に載ってたけど、新総理大臣は麻生で決まりみたい。」 はどうなるでしょうか?

  • さっきまで見ていたテレビが急につかなくなりました。シャープ の液晶テレ

    さっきまで見ていたテレビが急につかなくなりました。シャープ の液晶テレビ LC-13C1です。電源を入れても赤いランプがついたままです。リモコンも全くききません。故障でしょうか。。