• ベストアンサー

値引き金額

31010の回答

  • 31010
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

状態が良いのであれば妥当な値段だと思うので値引きは難しいと思います。 消耗部品等を新品にしてもらうとか、車検代を込みにしてもらうとかなら交渉次第で出来るかも、しれません。 あと、登録関係を全部自分でやればその分の手数料がかからないですよ。面倒ですが。

関連するQ&A

  • 中古バイクの購入時にチェックするところは?

    CB400スーパーボルドールを買おうと思い、ホンダドリームで見積もりを頼み、今度実際に見せてもらうようになっています。 その時に、どこをどう見ていけばよいのでしょうか?また、これはやっておいたほうがいい!!や絶対聞いておいたほうがいいことはありますか? ちなみに、年式2005・走行5,294km・装備品モリワキマフラー、エンジンガード、ローシート、グリップヒーター、センタースタンド付き・傷ほぼなしで車両価格が558,000は妥当なところでしょうか? 値引きってできますか?値引きのうまい仕方などあれば教えてください。 回答の方よろしくお願いします。

  • バイクの値引き額

    新車で車を購入する時などは、交渉次第で相当額の値引きをしてくれると思いますが(ホンダエリシオン購入時40万ほどしてくれました。)ホンダのお店でバイクを買ったらどれくらい値引きしてくれるでしょうか?CB400SBを購入しようと考えていますが、75万円からどれくらいいくでしょうか? 返答お願いします。

  • グリップヒーターの取り付け

    グリップヒーターの配線のことでお聞きしたいのですが。 当方X11にホンダのスポーツグリップヒーターとCB1300取り付けアタッチメントを購入し アタッチメントのカプラをギボシ端子に変更して、車体に取り付けたのはいいんですが ヒーターが作動しません。ボタンを押しても点滅せず発熱しない状況です。 おそらくリアウインカーの配線の取り回しの問題だと思うのですが、なぜ作動しないか良く分かりません どなたか前例のある方、経験のある方ご教授よろしくお願いいたします。

  • バイク新車購入。値引きってどのくらい?

    バイク新車購入。値引きってどのくらい? スーパーカブ110の新車購入を予定しています。 自動車に関してはある程度の値引きの知識はあるんですが、バイクに関しては全くの無知です。 一般的にどの程度(車両価格の何%くらい?)の値引きが見込めるものなのでしょうか? もちろん、購入したお店との今後の関係もありますので無理な追い込みはしないつもりですが、 あくまで一般論をお聞かせください。 一応、ホンダドリームとレッドバロンに足を運んだことがありますが、具体的な見積もり・数値は出してもらっていません。 どちらも「多少の値引きはさせていただきます」と言っていたくらいです。 明日以降、再度お店巡りをするつもりですが。。。 よろしくお願いします。 あ、、、ついでと言っては何ですが、どちらのお店での購入がお勧めでしょうか? 下記も参考に、こちらの回答もしていただけると有難いです。 ・レッドバロン→自宅から10km、車で7~8分の距離 ・ホンダドリーム→自宅から30km、車で1時間の距離 アフターサービスの事を考えるとホンダドリームのほうが良さそうに感じますが、距離が距離だけに。。。

  • マフラーについて

    現在、ホンダのCB400SF SPEC(2)に乗っております。 マフラーの交換を考えておるのですが、初めてなのでよく分かりません。 候補としては、モリワキ(ZERO-SS)かヨシムラ(サイクロンマフラー)のスリップオンタイプにしようと思っています。 素材にチタンやカーボンが使われているようなのですが、どのような違いがあるのでしょうか? また、ノーマルと比べてどうなのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • エンジンガード

    ホンダCB1300SF(SC40)ですが、エンジンガードを装着しようと思います。 GOLDMEDAL製のスラッシュガードかモリワキ製のスキッドパットにするか迷っています。 エンジンがでかく横方向に張り出しているCBにスラッシュガード付けたら教習車のようなスタイルになりそうで、デザイン的にはスキッドパットのほうがシンプルで好みですが、万が一転倒した場合にはやはりスラッシュガードの方が被害を最小限にくい止めてくれるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • マフラーの音について

    今回、エイプ50で事故を起こし ホンダドリームで修理を してもらいました。 もともとついていた モリワキのマフラーを交換してもらったのですが、 交換後のマフラーの音が 交換前と全く違いました。 品番を確認しましたが、 やはり同じものでした。 交換前のものは中古のエイプに ついていたものなのですが、 穴を覗くと中心の筒状のものが なかったです。 新しいマフラーにはあったので、 コレが原因だと思いますが、 みなさんどう思いますか?

  • バイク買うならどこがいい?

    CB400SB購入を検討しておりますが、ホンダドリームとレッドバロンではどちらがいいですか?ちなみに新車です。レッドバロンは評判があまりよくないみたいですが新車なら大丈夫でしょうか?

  • ホンダ XR100モタードのパーツ交換について質問します。

    ホンダ XR100モタードのパーツ交換について質問します。 近日、08年式の中古車両を購入します。 購入後に、モリワキのマフラーとインシュレーター交換をしたいと考えています。 モリワキのマフラーに関しましては、 『すべてスタンダードの状態で性能が発揮されるように設計されています。したがってマフラー装着に伴うキャブレターなどのセッティングは不要です。』 とありました。 ここで、インシュレーターも交換したらキャブレターのセッティングが必要になりますでしょうか? お教えください。

  • ホットグリップ グリップヒーター

    私はCB400 SF HVIIに乗っているのですが最近寒くなり始めて手がとても冷たいのです そこでグリップヒーターはどうかなと考えているのですがどうでしょうか? ホンダ純正のものだと工賃込みで2万くらい(商品1.5万くらい)といわれましたが高いでしょうか? 純正のものはどうでしょうか? 基本的に自分ではつけれないのでつけてもらおうと考えています