ディスクマットのコピートナーを簡単に取り除く方法

このQ&Aのポイント
  • 会社の机の上に置いた透明のディスクマットにコピーのトナーが転写してしまいました。コピートナーやコート紙がついてしまっており、文字が見にくく困っています。手軽に除去する方法を教えてください。
  • ディスクマットについたコピートナーやコート紙を簡単に取り除く方法を教えてください。既についてしまっており、文字が見にくくなっています。
  • ディスクマットにコピーのトナーやコート紙がついてしまっており、取り除く方法を知りたいです。手間がかからず簡単に除去できる方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ディスクマットについたコピートナーを取るには

会社の机の上に透明のディスクマット(ガラスでなくビニル系の素材)をひいていますが、コピーのトナーが転写してしまいました。 新たに置くものは、クリアホルダーに入れてから入れるようにしているのですが、すでにひどくついてしまっており、下の文字が見にくく困っています。 コピートナーだけでなく、つるつるのコート紙もくっついて取れなくなってしまっています。 手軽に除去するには、どうしたらいいのでしょうか? 「激落ち君」という名の白いスポンジを使ってみようかとも思ったのですが、傷がついてさらに見にくくなるのではないかと心配です。 広い面なので手間がかからず、簡単に除去できる方法が、知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エチルアルコールで簡単に取れますよ。 コピー機のガラス面を拭くための液として置いていませんか?

yuusukeccc
質問者

お礼

エチルアルコールですね。 さっそく試して見ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 激落ちくんについて

    皆さん、激落ちくんを知っていますか?激落ちくんとは、洗剤を使わず、水だけで汚れを落とすクリーナーのことです。そこで、激落ちくんと普通のスポンジを比べてどちらの方が食器汚れを落とすのか調べてみたいと思いました。また、それには材料も関係していると思ったのですが、きちんとは分かりませんでした。そこで、材料の構造、化学物質の構造式などを教えていただきたいのですが、お願いします。ちなみに、激落ちくんは、メラミンフォームという素材でできています。また、普通のスポンジとしてはCLEANER PLUSというものを使いました。これは、ポリエステル不織布(研磨粒子つき)とウレタンスポンジが素材として使われています。

  • (マットの色落ちのため)トイレの床の漂白方法を教えてください。

    (マットの色落ちのため)トイレの床の漂白方法を教えてください。 トイレマットの粘着部分が色落ちして床に色がうつってしまいました。 食器の漂白剤・除光液・マイペット・激落ちスポンジでこすってもとれません。 スポンジにもペーパーにも少しも色が落ちてきません。 賃貸のため、できる限り自力でなおせたらうれしいのですが・・・ どなたかきれいに落ちる方法&修理方法をお教えください。 よろしくお願い致します。

  • トナーの汚れが落ちない

    コピーした文章の部分を下にしてデスクマットにはさんでいたら、トナーが事務机にくっついてしまいました。 洗剤(マジックリン)を雑巾に染ませてゴシゴシしたり、消しゴムでこすったりしましたが、全然落ちません。よい方法があったら教えてください。

  • ダイニングテーブルの上に敷く厚さ2mm以上のマットを探しています。

    値段は送料込みで12000円以内で、厚さは2mm以上のもの。 大きさは850×1250の少しカーブのかかった長方形のテーブルなんです。 大事にしたいダイニングテーブルなので、透明で厚めのマットをしこうと思っています。 さらに条件として 抗菌加工、および両面転写防止加工がしているものにこだわっているのですが、ネットで調べると、両面の転写防止加工はなかなかない感じです。 素材は素人でよくわからないのですが おそらく「アクリル透明」「透明ビニールマット」「透明ビニールクロス」「塩化ビニール」あたりで検索していますが、はっきりわかりません。 何がお勧めでしょうか? 地元のインテリアショップでは18000円くらいの薦められていますがネットでちょっとでも安く手に入れたいなと思っています。 何かお勧め情報がありましたら教えてください。

  • デスクマットには何がいいでしょうか?

    今まで使用してきた机が古くなったので、今回思い切って本棚と一体になったシステム机を購入しました。 きれいな木目調が気に入っているのですが、困ったのが机の表面に敷くデスクマットなんです。 今までは、文房具屋さんで買った安物のマット (緑色のシートの上に、厚さ1mm程度の透明のシートを重ねて、間に書類や写真を挟めるタイプ、事務所によくありますよね) を使用していたのですが、いかにも安物くさい。 いろいろ見て歩いているのですが、厚手のビニールシートだったら、たしかに机表面に傷がつかないのですが、夏は腕が触れたらネチャッとくっ付く感じで気持ち悪いし、おまけに冬は冷たい。 透明なガラスも考えましたが、多分、上のビニールシートと同じ結果になるように思います。 また、食卓に敷くような布製のカバーも考えましたが、たしかに肌触りはビニールよりましですが、作業をしている内にずれてきたり、中央部が波打ったりして、ピタッと机に密着させる事ができません。 裏側全体を両面テープで机表面に粘着させようかなと考えもしましたが、今度は古くなって剥がした時に、机の塗装にダメージが出るような気がします。 といって、何もしないで素の状態で使えば、あっという間に傷がついたり、ボールペンを使った時などに凹んだりすると思います。 早く新しい机で作業したいのですが、何かいい素材やアイデアはご存じないでしょうか?

  • 濡れた状態のフロントガラスをワイパーで擦ると、その瞬間写真のように白い

    濡れた状態のフロントガラスをワイパーで擦ると、その瞬間写真のように白いシミのようなものが浮き上がります。ワイパーを止めると見えません。 この原因は水垢?それとも洗車器のワックスでしょうか? これを取る方法はありますか? クリンビューでも落ちませんし、激落ちくんのようなスポンジで擦ってもダメでした。

  • しつこい水あかの落とし方

    お風呂場の鏡とガラスなのですが、よく見ると細かい水垢がたくさんついていて、なかなか落ちません。シャンプーや石鹸の混じった水が完全に落ちずにそのまま固まったのかもしれません。時々シャンプーで流してはいるのですが。ガラスクリーナー、激落ちスポンジなどでやってもだめです。水垢部分は手で触るとわかります。浴室はまだ改装して3年足らずなのですが。よい方法はありますか?

  • 研磨の度合いの単位

    メラミンスポンジ(いわゆる激落ち君など)、アクリルたわし(毛糸)、一般的な台所用スポンジ、セーヌ革などの研磨をする力を紙やすりのように数値で知りたいと思っています。 これを知るための数値がなんという名前なのかもわかれば助かります。 物質の細かさなら、マイクロメートルとかでしょうか。 なお詳しい方がいたらガラスに傷をつけない数値はどの程度かも併せて頂ければ嬉しいです。

  • 内装にキズが付いて困っています。

    車にお詳しい方、教えて下さい。 H19年製のホンダステップワゴンに乗っているんですが、 内装のダッシュボードやドリンクホルダーなどに子供がひっかき傷をたくさん付けてしまいました。 はじめは、汚れだと思っていて、市販の『激落ち君』と言う水を含ませてこすると汚れがよく落ちる白いスポンジでこすってしまいました。 すると、こすったところが、白っぽくなってしまいました・・・。 内装の色はダークグレーなので、すごく目立ちます。 何か目立たなくなる方法はありませんか? 不器用な私でも出来る方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 耐転写特性について

    インクジェットプリンター(顔料インク)の塩ビに対する耐転写性について教えてください。トナー方式のコピー機で印刷したものをデスクマットの下に入れておくと印刷が写る現象が起きますが、インクジェット(顔料インク)も同様でしょうか?トナーに比べると顔料インクの方が転写しにくいなど有りますでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう