• ベストアンサー

どのくらいで買える、、

jiazhiの回答

  • ベストアンサー
  • jiazhi
  • ベストアンサー率60% (375/615)
回答No.1

大型家電店の仕入れを例にとって説明しますと、モデルが発売される以前に商談で仕入れ価格が決定されています。 つまりメーカー側と家電店のバイヤーとの商談で、「この機種は売れそうだから1万台発注しましょう。その場合いくらまで仕入れ価格を下げられますか?」―といった商談結果での『原価』が基準となります。 基本的に新モデルが発売されると、販売価格は高めに設定されています。 これは新製品効果で極端な値引きをしなくても売れるからです。 しかしモデル末期の頃になると、在庫を処分しないといけなくなりますから当然原価近くまで値引きをするケースも目立ってきます。 ただ「値引きの参考」と言われても店舗によって原価や在庫の事情が変わってきますので一概には言えません。 これは上で説明した通り、仕入れ段階で商談が成立しているためです。 A店は1万台発注に対し3万円の値引きが限界(原価)かもしれませんが、B店では3万台発注していたので4万まで値引きが可能といった販売店ごとの原価レベルの違いがあるからです。 しかし人気モデルの場合は、早く在庫が消化する可能性もあります。 バイヤーは「ある程度の予想」で発注しますが、予想より売れるモデルも毎年あるようです。 その場合はモデル末期を待たずしてどの店舗にも置いていない=購入できないといったケースも発生します(商談結果のトータルでメーカー側は生産台数分を生産しますので、基本的に追加発注はできません) つまりあんまりのんびりと値段が下がるのを待っていたら、結果的に狙っていたモデルが購入できないことも想定されるのです(実際私も経験がありますw) こうなると人気のない売れ残りモデルしか店舗に並んでいないことになるので、値引きが大きくても魅力はないでしょう。 新商品発売時は売り場も販売員が多く賑わいを見せていますが、末期の売り場はポツポツとしか商品がなく、閑古鳥が鳴いているかのような光景を目にしたことがあると思います。 結論として―この夏のボーナス商戦が、夏モデルの値引きが期待できる「最終機会」と考えた方がいいと思います。 この時期を過ぎると、店舗にあるのは「人気のない」商品ということになります。 人気のあるモデルはこの時点で店舗から姿を消しているかもしれません。 最後に参考になるかは分かりませんが、過去のモデルの「おおよその価格変動」の目安が参考できるサイトを載せておきますので参考にしてみてください。 http://kakaku.com/itemlist/I0010001002N101/

noname#100818
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり、そう簡単には行かないのですね、、 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • NECバリュースターGの「フルモデルチェンジ」はいつ?

    NECダイレクトかビックカメラでNECバリュースターGタイプLを買おうと思っています。 現在、Vista搭載モデルは販売終了(XP搭載モデルは販売中)で、次期モデル(冬モデル?)発売待ちという状態です。 質問ですが、このバリュースターGタイプL、あるいはこのモデルの後継モデルの「フルモデルチェンジ」はいつなのでしょうか。 通常、パソコンのモデル変更は、搭載CPUなどの変更を受ける「春モデル」とか「夏モデル」などという「マイナーチェンジ」と、一定の時期でボディデザインやコンセプトや名称まで変更される「フルモデルチェンジ」があると思いますが、NECのデスクトップの本体単独販売のバリュースターの次のフルモデルチェンジはいつなのでしょうか。 次期発売モデルは単なるCPU変更にとどまるのでしょうか。それとも後継機種へのフルモデルチェンジなのでしょうか。 次期発売モデルがCPU変更で、その次(2009年春?)のモデルがフルモデルチェンジならば、次期モデルは購入見送りにしようとも思います。 NECのフルモデルチェンジはどのくらいの期間のサイクルなのでしょうか?

  • NEC秋モデル

     秋モデルのバリュースターTXの購入を検討しています。TXの一番の売りは、静音性だと思うのですが、やはり、他のパソコンと比べたら静かなのでしょうか?  

  • Vistaを買いましたがツールバーが気にいりません。。。

    お世話になります。 先日Vistaが入っているパソコンを買いました。 NECのバリュースターNです。 会社ではXPを使っています。 XPのツールバーが気に入っているのですが、家にあるVistaパソコンはツールバーのホームボタンや更新、中止、戻るボタンが小さくて見難いのです。 ホームや更新ボタンのアイコンデザインも違います。 XPとツールバーのデザインが違うようなのですがこれはどうしようもないのでしょうか? 使い安い会社と同じようなツールバーにしたいです。 どなたか教えていただけますでしょうか?

  • マルチメディアコントローラに!が。

    最近windows98からXP(ホームエディション)にアップグレードしました。音は出るのですがマルチメディアコントローラとマルチメディアビデオコントローラがインストールされていない。と「!」がついています。改善の方法を教えて下さい。 パソコンはNECのバリュースターで型番:PC-VT677J3FD3です。宜しくお願いします。

  • メールの復元についてです。

    メールの復元についてです。最近、xpのパソコン(バリュースター)が故障したので、vistaのパソコン(バリュースター)を購入しました。xpではoutlookexpressを使用、vistaではwindowsメールを使っています。xpのハードディスクは外して保管してあります。メールアドレスやメールの内容はどのようにすれば移すことができるでしょうか?なお、xpの方ではログイン時のパスワードを設定していました。以上です。よろしくお願いします。

  • 復元ポイントに、

    Software Distribution Service 2.0というものが3つ入っています。何か分からなくて困っています。ウィンドウズアップデートをしたら入るみたいですが、はっきりしなくて不安です。1度再セットアップしてみたら無くなりました。その後、ウィンドウズアップデートをせずに(やむおえず)使っていますが、全く入ってきません。マイクロソフトのプログラムなのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。パソコンは2003年5月モデルのNECバリュースターです。XPホームエディションです。

  • 東芝PCの秋冬モデルに入ってるフォトショップは?

    東芝のノートPCのダイナブックの秋冬モデルに入ってるフォトショップのバージョンって何ですか? 夏モデルのダイナブックのT551/58CB PT55158CBFB を買うつもりでしたが、 秋モデルにはフォトショップのソフトが入ってるというでは、ありませんか! チラシとかメニューなど時々作るので、私にとっては魅力的なのですが、 どんなバージョンで、どの程度までの加工が出来るものなのでしょうか?

  • ノートPCからのデータ移行

    富士通 BIBLO(XP)を使っているのですが新しくNEC バリュースター(Vista)を購入しようと考えています。 そこでBIBLOに保存してある画像などのデータをバリュースターへ移したいです。 PC同士を繋げばいいと思うのですが、その際必要になるものを教えてください。 またノートXPからデスクトップVistaへのデータ移行は難しいものでしょうか?最悪、一旦外付けHDDを購入しそこへ一時的にデータを移そうかとも考えています。 このあたり経験も知識もなくお詳しい方教えてください。

  • VALUE STAR・Lのスリムタワー型の最新モデルの型番を教えて頂き

    VALUE STAR・Lのスリムタワー型の最新モデルの型番を教えて頂きたいのですが、今もVL350、550、750が最新だったりしますかね?!           携帯閲覧なのでNECサイトにアクセス出来ないのでどなたか最新情報をお願いします。

  • どれなら幾らまで出すもの?

    出来れば富士通の15型か15.4型ワイドで、Windows XP搭載機が欲しくてサイトを巡っているうちに、昨年秋冬モデルを幾つか見つけました。 1.FMVNF70T:15.4型の最高モデル(4機種中1番上)新品 2.FMVNF45T:15.4型の中の下モデル(4機種中3番目)美品だけど中古。 3.FMVNF40T:15.4型の中では最下位(4機種中4番目)新品 FMVNF70TがCore Duoを積んでるのでいいなぁ、きっと何かと快適なんだろうなぁ、欲しいなぁと思うのですが、値段が分からなくて。 2と3の値段は分かっているのですが、肝心の1が分からず、相手に幾らで!と言えば良いか途方にくれてます。 あなたなら1に幾らまで出しますか? 相場を教えて下さい。 2は10万円、3は15万円だそうです。 それとも、まだVistaに対応していないソフトやサイトが多いからってXPに拘るのがオカシイですか? 母はせっかく新しいのが出てるなら、わざわざ古いのを探さなくても、それ(Vista)を買えばいいのに…と言われ返事に困ってしまって。 VistaのAERO機能を使いこなす自信も無く、XPのサポートが延びたことからXPにしようとしているのですが、Vistaの方がいいよ!使えるよ!!と思われますか? 今まで98、ME、XPしか使ったことがありません。 アドバイスよろしくお願いします。