• 締切済み

ソフトテニス部に入ったものの・・・・

中1男子です 硬式テニス歴4年。 中学でソフトテニス部に入りました。 初めは新入生8人と2・3年生あわせて30人程度でした。 それが、今は1年生が35人です。 あまりの人数の多さに1ねんが練習する場所がありません。 コートは1つしかなく上級生が使っていて、僕達は簡単な基礎トレーニングのあとは壁打ちするんですが全く場所がありません。 他のクラブ(陸上部)に変わろうかな~と思ったのですが 親は3年生が引退してその後練習も変わってくるだろうからそれまでがんばってみたらと言われ今はソフトテニス部にいてます。 今後どのようになっていくか分かりませんが どういうタイミングで部を変わるかどうか結論をだせばよいでしょうか? 入部してから大会とかありましたが一度も1年は連れて行ってもらえず、普段の練習も顧問の先生も先輩も全くのノータッチ。 自主練習という感じです。

みんなの回答

  • be-phom
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

自分も似たような経験がありました。ソフトテニスで・・・。 3年が引退すれば確かにスペースは空くでしょうけど、人数が少なければあまり変化ありませんね。 それよりも、自分でスペースを取ってはどうでしょう。 先輩達がコートを使っているのなら自分もそこに混ざればいいんです。 実際、私が1年の時にコートの真ん中で練習している人はいました。 特別上手いとかそういうのではなく、とりあえずコートを占拠していました。 そこで真剣に練習していれば、文句も言われないでしょう。 別に試合が近いからとか、学年が1つや2つ上だからなど関係ありません。 自分が上手くなりたいという意志が強ければ良い筈です。 それも分からず文句を言ってくる人がいれば顧問に言いつけてやりましょう。 自分もちゃんと練習したいんだ、と。 顧問も文句を言ってくる人と同じ事を言うようなら、そこは貴方にあっていないと思います。 私が所属していた所は・・・私には合っていませんでしたけどね。

yuyuta612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなかコートに入っていく勇気がありません。 先輩の言う事に従うのが普通だと思っていたので・・・・・ 今は、基礎トレをして、壁打ちをして適当にきりあげて帰ってきてます。(自由に帰ってもいいので・・) 家で7キロ(たぶん)走ったりしています。 このままテニス部でがんばるか、他の部に変わるかよく考えてきめていきます。 貴重な意見 参考にします。

  • wind-moon
  • ベストアンサー率65% (62/95)
回答No.1

とりあえず2・3年生の先輩達が1年の時に同じような状況にあったのかどうかを聞いてみては? 同じように最初は人数が多くて練習できなかった状況であったのであれば、1年後にはちゃんと練習に参加できるようになる可能性はありますよね。 ただ、今年だけ異常に入部者が多いのであれば色々と考えた方がいいかもしれないです。 陸上部で体力付けてからテニス部にって方法もありますし。 ボールを打たないことには上達は有り得ないですからね。 あと他の1年生はどう考えてるんでしょうか? 同じ立場だから辞めようと考えてる子もいるかもしれませんね。 それと・・・ここからは個人的な意見で。 試合の見学も行かせない、顧問の先生すら練習にノータッチの部活はあんまり良くないと思います。 強い学校であるならば部に残る理由はあるかもしれないですけど・・・。 それでもテニスが好きと言うのであれば、テニス部に残って、陸上部のように走り続ける・・・ということもできますよね。

yuyuta612
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は、自分で走ったり 腹筋・背筋・腕立てなど家でやってます。 とりあえずもう少しやってみます。 それから、もう一度よく考えてみます。 うちの部は別に強くないです。 他の1年生でテニスが好きで入っている子もいますが 多くは親に何か運動系のクラブに入りなさいと言われ 入部している子もたくさんいます。 充実したクラブ活動ができるかどうかよくみきわめたいです。

関連するQ&A

  • テニスの自主トレについてです。

    中学3年生です。 ソフトテニス部に入っていました。 高校からは硬式テニス部に入ろうと思っています。 僕の志望している高校のテニス部は 結構強いので、今のうちから練習しておこうと思います。 そこで筋トレやランニングをしようと思っているのですが1日にどのくらいすればいいでしょうか? あと、僕の家では壁打ちができます。 壁からは7~8メートルぐらいあります。 どのような練習をすればいいでしょうか? 他にもやったほうがいい練習を教えてください。

  • 東京都でソフトテニスレンタル可能コートを探してます。

    私は中学でソフトテニス部に所属しています。 GW中に、顧問の先生の都合などで、学校で練習を 1回しかできないんです! 中3でもうすぐ引退なので、とにかくテニスをしたいです。 友達と二人でソフトテニスをしに行く計画を立ててます。 杉並区あたりでソフトテニスをできる場所を教えてください。 壁打ちとかもできたら嬉しいです。 なるべく安く、近いところはありますかね??

  • ソフトテニスの部活指導

    今春、公立高校から私立高校へかわりました。今の勤務校では、ソフトテニスの顧問をまかされました。ソフトテニス部はむちゃくちゃ強いというわけではないようですが(他の運動部の中には毎年、全国大会やインターハイ出場という部もあります)、生徒は熱心に練習しています。 私自身は少し(硬式)テニスをしていた程度で、ソフトテニスはよくわかりません。せっかく顧問を任されたので、できる範囲では一生懸命やろうと思うのですが、前任者は退職されていて、今までの指導方針とかは聞けません。私自身のやり方でかまわないと言われているのですが、どのような点に気をつければいいか、アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。 なお、私自身は公立校に勤務していたときは、柔道部or陸上部の顧問を長くやっていました。休みの日に部活動をすることは苦にはなりません。

  • 高校でソフトテニス

    僕はこの春中学を卒業した高校1年生です。 中学3年間ソフトテニス部に所属していました。 高校に入学してもソフトテニスを続けたかったのですが、僕が入学した高校には硬式テニス部しかなく、軟式はありませんでした。 仕方なく、硬式テニス部に入部しましたが、最近やはりソフトテニスをやりたいという気持ちになってきました。 そこで、高校生で(しかも学校以外で)ソフトテニスを続ける手段はあるのでしょうか? ご提案よろしくお願いします。

  • 高校から始める硬式テニス

    自分は今中学3年生で来年から高校で硬式テニス部に入部しようと思 っています。 中学では陸上部に入っていたんですが高校からテニスを始めて周りに着いて行けるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 硬式テニスの練習

    硬式テニスの練習をしたいのですが、近所に壁がなくて困ってます 福岡県粕屋郡新宮町付近の壁打ち(硬式テニス)できる 場所があったら教えてください。

  • 部活を続けるか?辞めるか?

    中1の息子はソフトテニス部に入ってます。 が・・・・1年は中庭で壁打ちを適当にするだけです。顧問の先生は全く練習には来ないし、上級生も教えてはくれません。 それがすごく物足りないらしいのです。 他の部に変わろうかな~と悩んでいますが、3年が引退すれば少しは楽しくなるかな? どうすれば楽しい生活になるかな~

  • 高校から硬式テニス部に入りたい

    高校から硬式テニス部に入りたいのですが、テニスを遊びでしかやったことがないし ソフトテニス部の友達と昼休みに打ち合うぐらいで硬式テニスの経験がありません。 しかも小学校の頃からずっと文化部に入っているので、まわりについていける自身がありません。 ソフトテニス部の子や家族に高校で硬式テニス部に入りたいと言ってみたのですが、 やっぱり部活に入ると帰りが遅くなるし、テニス歴で部活の入部が決まるんじゃないの?とか言われます。 大変だと思うけど、テニスはずっと憧れがあって高校からはぜひやりたいと思ってました。 体育とか苦手ですがテニス部に入ったら3年間やり続けたいと思っています。 テニス歴がなくても受け入れてくれるのかどうかと、文化部でテニス初心者でもついていけるかどうか教えてください。 読みづらい長文失礼いたしました。

  • 高校の部活について(運動部)

    今年から高校1年の男です。 中学の時は野球部でやっていたのですが、高校からは新しいことに挑戦したいと思い、別の運動部に入ることに決めました。 ・ソフトテニス ・硬式テニス ・バレーボール ・陸上 あたりで考えてみたのですが、これらは体育の授業で少し遊んだ程度で、ちゃんと練習したことは一度もありません。 高校の部活では、中学の時からその運動をやっていた人が多く入部すると思うのですが、その人たちになるべく早く追いつけるような(練習すれば上達が早い)スポーツはどれでしょうか?

  • ソフトテニスと硬式テニスの両立について

    僕は中2のソフトテニス部 最近ソフトテニスよりも硬式テニスの方が楽しくなってきました でも今のソフトテニス部は硬式テニス反対派が多くソフトテニス部の中に一人硬式テニスを遊びでしている人がいてその人はバッシングを受けていました なのでこっそり僕は硬式テニスをしています でも僕的には硬式テニスとソフトテニスの両立はできる気がするんですが どう思いますか なるべく多くの人の意見が聞きたいので すこしでもいいのでアドバイスをください

専門家に質問してみよう