• 締切済み

悪いこともEXPECTできる?

EXPECTと聞くと、自然に『期待する』と思い浮かべます。 『期待する』と言えば、だいたい『良いこと』を期待しますよね? ロングマンの英英辞書で調べてみたら  『TO THINK THAT SOMETHING WILL HAPPEN BECAUSE IT SEEMS LIKELY OR HAS BEEN PLANNED』 と書いてあるんですが、何か悪いこともEXPECTできるんですか?

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.7

日本語でも裏の意味でとらえらえるように、英語でも本来悪いことを期待するとはいいませんが、 You look you are expecting bad news.「おまえ、悪いニュース(例えばその人自身に起きて欲しくないこと)が起こらないか期待しているみたいだな(それだけ起きないと自信があるように見えるの裏の表現)」のような言い方に使えます(seems likely)。 また、(これは例ですが)ライブドアのホリエモンの事件がおきたあと、いろいろ細かい点で彼への追求がはじまり、まだなにか隠していることがあるのではないか、また彼の汚点となるニュースがでるのではないか、とニュースの視聴者が期待するケースがあります。 昔アメリカでフォード社が評判が悪く、事故も起こし、リコール率も高く、買った人もがっかりする品質で、FORDは「Fix Or Repair Daily」「Found On Road Dead(道端で死んで見つかる=壊れている、捨てられている)」と揶揄されていた時期に、 People were expecting bad news from Ford. という言い方がありました。 こういうのは、いわゆる通常の英文書や教科書本にはほとんどのっていませんが、映画ではよくみかけます。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

英単語と訳語を対応させて覚えていらっしゃったから、ご質問のような疑問(あるいは違和感)を持たれたのだと思います。(ここでは、「expect」 = 「期待する」)。 つまり、英単語を、その語の意味で覚えず、訳語で覚えていると、その語の使い方に違和感ががあったり英文の意味がとれなかったりすることがあるわけです。 私自身の例を書きますと(昔のことです)、英単語と訳語を対応させて覚えていたため、英語の文の意味がとれなかったことがありました。 それは「recognition」という語がある文でしたが、意味がとれなかったのは、「recognition」 を 「認識」 と覚えていたからでした。 「認識」 とは暗黙のうちに 「認識すること」と思っていて、「recognition」 には「認識されること」という意味があるのを知らなかったからなのでした。 それはさておき、英単語は英英辞典で調べた方がいいですね。「訳語」ではなく、意味がのっていますので。  

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

はじめまして。 ご質問: <何か悪いこともEXPECTできるんですか?> ご質問への回答: もちろんできます。 例:I expect the worst. 「最悪の事態を予想する」 ご質問のような疑問を抱かれるのは、「日本語の幻惑」によるものです。 Expectは単に「予想する」「予期する」、つまり「前もって推測・期待・覚悟すること」なのです。 日本語の辞書、訳し方に「期待する」という表現があることから、expectを「いいことだけの予期?」と勘違いさせてしまうのです。 ネイティブはexpectを口にする時、内容によって「(いいことを)期待する」「(中立的なことを)推測する」「(悪いことを)覚悟する」などの動詞を、心の中で使い分けているのです。 日本語では、翻訳する時にその意味の違いがわかるように、親切に翻訳してくれているだけなのです。悪いことのexpectなら「覚悟する」などの訳も適切です。 以上ご参考までに。

  • Milancom
  • ベストアンサー率41% (117/285)
回答No.4

expect の訳語に「期待する」が可能であるということは、その二語が完全に一致した意味内容を持つというわけではないでしょうから、このご質問は、「expext は、その目的語として「悪いこと」(話者が起こって欲しくないと考えていること)を取ることが可能なのか」ということかと思います。 さて、まず手元のランダムハウス英和大辞典を見ると「(できごとを)予期する。(良いことを)期待する。(悪いことを)予想する/覚悟する。」という訳語が載せてあります。 「(悪いことを)予想する/覚悟する」にあたりそうな例文をその辞典から探してみます。以下の例文も、中立的に「(できごとを)予期する」と考えることもできるもの(1・2・3・5)や、「(良いことを)期待する」を反語的に使っていると思われるもの(4・6・7)などがあり、純粋に「(悪いことを)予想する/覚悟する」という意味で考えなくてはならないかどうかは、大いに疑問ではないかと思われます。 1.We expect the plan to crater any day.   その計画はいつ取りやめになってもおかしくない. 2.I expect (that) that sort of mistake often happens.   ああいう間違いはよく起こると思う 3.expect the extremity   非常事態を予想する. 4.Should you be caught, the best you could expect would be a long prison sentence.   万一捕まったら,うまくいっても長期刑だぞ 5.I didn't expect to have to wait this long.   これほど長時間待たねばならないとは思わなかった 6.Always expect the unexpected.   不慮の出来事に万全を期せ 7.He could expect only the usual.   決まりきったことしか期待できなかった. ロングマン現代英英辞典には、どのような内容の目的語をとるかについての記述はないようです。例文をみていくと、価値判断から中立的なものや、良いことが圧倒的に多い中で、若干の「悪いこと」と考えられるものが見られました。しかし、これらも、単に「(できごとを)予期する」と考えればよいような気もします。 1. As expected, the whole family was shocked by the news. 思ったとおり、知らせを聞いて、その家族はみな驚いた。 2. Drivers should expect long delays on all raods out of town today.   本日郊外に向かう道路は、車で大変混み合う。 3. A little nervousness is only to be expected when you are starting a new job.   新しい仕事を始めたときは、少しは緊張するものだ。 誠に簡単きわまる調査でしたが、expect は、ただ何かが起こるのを価値中立的に(良い悪い関係なしに)「予期する」または、良いことを「期待する」のどちらかが一般的な語感ではないでしょうか。だからといって、「悪いこと」をexpectできないわけではないようですが…。

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

推測の通り、「良いこと」は「期待する」し、悪いことが起きるのを「覚悟する」と両方使えますが、実際面では「絶対的な悪・悪事・災害」(?!)を「覚悟する」とはあまり使わないようですね。その場合は、「fear」=「恐れる」とか別の動詞がちゃんとありますから、そちらを使うんでしょうね。又、よく似た動詞に「anticipate」があります、これは「expect」より一段「良いことを楽しみに待つ」雰囲気を持っているようですね。以下「英辞郎」さんからの○○引用です。詳しくは「英英辞典」などで用法・意味の違いを確認されたら如何でしょうか、と他人には言いながら回答する当のご本人は確認したことありません。(泣) expect 【@】イクスペクト、エクスペクト、【変化】《動》expects | expecting | expected、【大学入試】 【名】=expectation 【自動-1】期待する、待つ 【自動-2】妊娠している 【他動-1】期待する、期待を寄せる、求める、要求する、望む、当てにする 【他動-2】待つ 【他動-3】予期する、予想する、~と思う 【他動-4】(子供を)産む予定である、はらんでいる 【他動-5】(悪いことを)覚悟する / 【用例・自動-1】 We expect to have good news. : 良いニュースをお伝えできると思います。 / 【用例・他動-1】 What do you expect? : 期待するほうが無理だ。 / What can you expect from a hog but a grunt? : 《諺》豚にはブーブーしか期待できない。 / I wasn't expecting that much. : あれほど多くは期待していなかったよ。 / Your request is more than we expected. : 御社のご要求は弊社の予想以上のものでした。 / Expect me when you see me. : 期待しないで待っててよ。 / I'll expect you when I see you. : 期待しないで待ってるよ。 / Don't expect a cent of money from me. : 俺から1セントでももらおうと思ったら大間違いだぞ。 / What were you expecting? : 《あきれて》何を^予想[期待]していたんですか? / 【用例・他動-2】 I'm expecting a visitor this afternoon. : 午後客がある。 / 【用例・他動-3】 That's what I expect. : その予定です。 / It's to be expected. : それは当たり前さ。 / I wouldn't have expected less : どうせそんなことだろうと思った。 / I didn't expect you so soon. : こんなに早く帰ってくるとは思わなかったよ。 / 【用例・他動-4】 We're expecting a child. : 私たちに今度子供ができます。 anticipate 【@】アンティシペイト、アンテシペイト、【変化】《動》anticipates | anticipating | anticipated、【大学入試】 【自動】先を見越してものを言う、病気の^症候[症状]が予想より早く現れる、見越す 【他動-1】予想する、予期する、見込む、期待する、楽しみに待つ、期待して待つ、取り越し苦労する 【他動-2】出し抜く、前もって処理する、先手を打つ、先取りする、負債を期限前に返済する、先行する 【他動-3】先走ってしゃべる 【他動-4】~に先行する 【他動-5】(幸福・破滅などを)早める / 【用例・自動】 And he doesn't let you anticipate, you know? / I've been acting for 46 years and I still anticipate. / It is an anticipating market. / Marty, maybe you're just anticipating too much. / 【用例・他動-1】 Do you anticipate some sort of breakthrough there. / Nothing I didn't anticipate. : すべて予想どおりだ。 / I have one son anticipated to attend college. : 大学に行く予定の息子がひとりいる。 / What we anticipate seldom occurs ; what we least expect generally happens. : 《名言》予想したことはまず起こらない。起こるのは、たいてい、まず予想していなかったことだ。 / I did not anticipate your objections. / I think it's really difficult to anticipate that. / I want to know if they anticipated that question would be asked. / I anticipate a glowing report. / I anticipate that the teen years will be difficult. / I anticipate this number is going to grow.

nicole421
質問者

お礼

英語って似たような意味の単語がたくさんあって、難しいです・・・ 詳しくありがとうございました!

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

悪いことにexpectを使うことはまずありません。 私の英語の先生(英国人)は悪いことであるときにはawaitを 使いなさいといっていましたが、そうでもないようです。 しかし、いずれにしても、悪いことにはまず使いません。

nicole421
質問者

お礼

そうなんですね! ありがとうございます!!

  • lonitary
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.1

そのとおりです。 「予期する」という訳も辞書には載っているはずですので、調べてみてください。

nicole421
質問者

お礼

『期待する』との混乱をさけるため、今までは『anticipate』を使っていましたが、『expect』も使ってみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 英文の日本語訳をお願いします

    It seems increasingly likely that I really will undertake the expedition that has been preoccupying my imagination now for some days. これは小説の中の一文です。 いろんな訳し方(日本語の単語の選択)があると思います。 翻訳された本の訳だけでなくいろんな方の訳も見て参考に 勉強したいと思います。よろしくお願いします。

  • would 推量の用法

    wouldにおいて、「~だろう」という推量の意味を見かけます。 推量の助動詞must ~に違いない may ~かもしれない will ~だろう(would willの控えめバージョン)という具合に。 和英辞典で調べると、推量という項目も設けてあります。しかし、英英辞典 ロングマン、オックスフォードではそのような項目が見つけられませんでした。そこで思ったのですが、この用法は一般的に有名な仮定法の用法なのでしょうか。 ロングマンでのwouldの意味 used to talking a possible situation that you imagined or want to happen 想像した、起こってほしいと望んだ可能な状況について話す時に使う 仮定法の意味で、さらに例文もほとんどifがあります。if無しもあります。 和英辞典の推量の意味での例文 This much would be sufficient.これだけあれば十分だろう これだけあれば十分だろうと想像し、その状況について話す。 推量などと言われるwouldの用法はここから来てると考えてよろしいでしょうか。ある意味、仮定法のifの省略された形。 ちなみにwillはused to say that something is trueと推量であると分かる項目があります。例 that will be Tim coming home now. ロングマン http://www.ldoceonline.com/dictionary/would ほとんど同意を求めるだけの質問です。自分の心ではまとまっているので、あまり深く考えずに。

  • forの英英辞典での意味について

    for の意味としてロングマン英英辞典で If something is arranged for a particular time , it is planed that it should happen then. ・I've invited them for 9 o'clock. ・A meeting was arranged for 18th May. http://www.ldoceonline.com/dictionary/for_1 の7番目の意味です。 『If something is arranged for a particular time , it is planed that it should happen then.』 の部分が上手く訳せずに困っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 成句「in a pig's eye」が英和「決して~しない」、英英「ありえない」

    こんにちは、いつもお世話になります。 タイトルの通り、イデオムの解釈が英和と英英で若干違うような気がして不思議なのですが、どうなのでしょうか? 成句:in a pig's eye 英英の解説:something that you say which means you think there is no chance that something is true or that something will happen http://idioms.thefreedictionary.com/in+a+pig%27s+eye つまり、「ありえない。」とかいう意味ですよね? 英和の解説:決して~しない http://eow.alc.co.jp/IN+A+PIG%27S+EYE/UTF-8/ http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=1&p=pig (ジーニアス英和でも、同様の解説でした) 「ありえない」と「けっして~しない」は、結構違うように思えますが、両方の解釈が可能なのか、英和が間違っているのでしょうか? 一応英英のように「ありえね~!」という感じの間投詞ぽく洋書を読んでいたら使用されていて、英和とちょっと違う気がして気になりました。 よろしくお願い致します。

  • toの意味

    英単語のニュアンスをつかむのには向こうの小学生レベルの辞書を 使うのがいいというで購入したのですが 辞書の中で buy To buy means to give money for something. call To call means to say in a loud voice. afraid To be afraid means to think something bad will happen to you. come To come is to move toward. といちいちtoが出てくるのですがこのtoはどういう意味なのでしょうか?

  • 改めて「in」と「later」の違いについて

    お世話になっております。このサイトの該当箇所を見させていただきましたが、やはり納得いきません。 そもそも「in」は「~の期間内に(事象が起こる)」は理解できますが、「~のちに(起こる)」(この例文はほんとに多く見かけます)が理解に苦しむ第一点。 英英辞書にも「If something will happen IN a particular length of time, it will happen afetr that length of time」と書いてありますが、なぜ「in」から「あと」の意味が出てくるかなのです。 この点を「逃げずに」(笑)説明したものを寡聞にして知りません。 また苦しみの第二点は、「later」ですが、これは比較級ですから、「than」が省略されているとみなし、ある時点から比べて(そこを起点にして)という状況で出現する語でしょう。だから「あとで会いましょう」なら「いまから」が暗黙の起点になっているのでしょう。 だとすれば「三時間後の会いましょう」でも「later」が使える道理に思えるのです。 どなたかが、こういう「later」の使い方も可で「本人の意志」が含意されると分析しておられました。では間違いではないと考えていいのでしょうか。どうもこういう例文は科学論文などで「~分後には黴の発生が見られ」みたいな文脈でみかける気がします。日常的にはどうでしょうか。

  • 可能性の程度

    Has he arrived there by now? He will have arrived there by now 返答のwillは100パーセントに近いと文法書で読んだことがあります。 I thinkを加えるとwillを若干弱くするとも読みました。 I think He will have arrived there by now とすると8~9割くらいの可能性になるのでしょうか? またI thinkは理由なども同時に述べる時に使うとも習ったのですが、 この場合I think He will have arrived there by nowの後に because he is punctual person などを普通つけたりするのですか?

  • 英文翻訳

    Thank you for your order! The website collected your payment information for me, but your card has not been charged for the postage. I will do that when your order has been mailed, probably next Monday or Tuesday. I have everything on your list except the 1 oz YES drops; I only have the 1 oz YES spray at this time. I will have the YES drops probably by Monday or Tuesday and expect to send your order complete then. Postage will be billed when the package has been sent. です。 オーダーありがとう!WEBはオーダーを受付ました。でも、ポステージ がチャージされていません。 I will do that when your order has been mailed, あなたから、メールがHAS BEENされたらポステージしますよ。 <でいいですか?> I have everything on your list except the 1 oz YES drops; I only have the 1 oz YES spray at this time. I will have the YES drops probably by Monday or Tuesday and expect to send your order complete then あなたのオーダーを全部持っていますが、ドロップがなく、スプレー しかありません。ドロップは月曜か火曜日にきます。そして、あなたのオーダーを完全にして、送ります。 ここまであっているでしょうか? Postage will be billed when the package has been sent. ポスト代金は、荷物を送るとき払います。 でいいんでしょうか?代金払ってくれると。。ああ、またやってしまった。。

  • “This pattern is only used in passive” の解釈

    電子辞書版OXFORD現代英英辞典(OALD)で“predict”を調べたところ 「to sya that sth will happen in the future 【SYN】FORECAST 【HELP】This pattern is only used in passive.」 と説明がありました。 【HELP】・・・ 以下のところが、どういことを意味しているのか分かりませんでした。 どなたか解説してくだされば幸です。よろしくお願いします。

  • 英語の翻訳をお願い致します。

    英語の翻訳をお願い致します。 I see. Its really hard to think now. Because of this custom fees, its really a lot when paying them. Almost a quarter to pay of the original value. Only in my opinion, I think when it is properly labelled and pack extremely well we can at least be sure the item is safe, but still we don't know what will happen.. I think Japan post is secure and can be trusted. I am with you, in my case I don't really want to lose my money if something happen in the item.. Hard to think.. よろしくお願い致します。