• ベストアンサー

松山~尾道までの交通機関

7月にゼミの実習で愛媛県に行くのですが、その帰りに 時間がとれれば尾道に行きたいと考えております。 中国・四国方面はあまり詳しくないので分からないのですが 公共交通機関だとどのようなルートがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.3

 松山から尾道へバス利用でしたら、福山行きの高速バスに乗って、因島大橋バス停で尾道駅行き乗り換えるという方法があります。  ただ、この路線は本数が少ないので、松山からJR四国の予讃線に乗って今治まで行けば、今治から福山行きの本数は多いです。  以前、今治からのバスに乗った事がありますが、橋の上から見る夕日はきれいでした。

参考URL:
http://www.shimanami-bus.co.jp/highway.htm
masao20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。投稿された方の中では No.3さんのルートが一番良いと思うのでこれからスケジュールを練ってみることにします。 ただ、松山での解散が何時頃になりそうか具体的にわかりませんし 実は倉敷も巡りたいと思っており、時間次第では先に倉敷を 廻ろうかとも考えています、最悪時間が合いそうにない場合 諦めて東京に帰る事も考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

しまなみ海道のバスがお勧めです。 http://www.iyotetsu.co.jp/bus/kousoku/shinono.html 福山行きにそのまま乗っていると尾道を通過してしまうので、向島BSで降りて尾道駅行きまたは広島BC行きに乗換えます。 http://www1.ocn.ne.jp/~ibcenter/bus/onomichi-line.html http://www1.ocn.ne.jp/~ibcenter/bus/flower-liner.html 尾道行きに乗車して東富浜で下車、港まで歩いて渡し船で渡るのも情緒があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251407
noname#251407
回答No.1

今治から広島バスセンター行きの高速バスで向島東  http://www.h-buscenter.com/timetable/index.html#shikoku 松山観光港から広島(宇品)→広島駅→JRで尾道  http://www.setonaikaikisen.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 福山港から尾道までのルート

    お世話になります。 今度、四国からフェリーで福山港に渡り、そこから尾道~しまなみ海道とサイクリングをする予定です。 昨年も同じルートで行ったのですが、「福山港から尾道までの道」が地理勘がなく、国道2号線を通るはめになり、交通量・トンネルの多さ結構なアップダウンで閉口してしまい、今回は避けたいと思っています。 時間や距離は多少多くなってもかまいませんので、 1)車の交通量が比較的少ない 2)アップダウンが比較的少ない の条件で、福山港から尾道までのルートを教えていただけませんか? よろしくお願い致します。

  • 初めての尾道観光(GW)

    5月5日に友人と2人で初めての尾道に行く予定です。列車で12時頃に到着。翌日14時頃に尾道を出る予定です。尾道の街を味わってみたいという事で行き先に決めたので、まだどこに行くか全く決めていません。レンタカーを使わず徒歩・公共交通機関等の移動で考えています。ここは行っておいた方がよいというおすすめがあれば教えてください。あと少しだけでもよいので、しまなみ海道も味わいたいと思っています。体験談等なんでもよいです。よろしくお願いします。

  • 公共交通手段で広島市から尾道市の農家まで行けるか?

    来週、学校の都合で広島県の農家(というか農家さんの畑?)に行くのですが、その際、できれは広島県尾道市に行きたいと考えています。 しかし免許を持っていないため、移動はすべて公共交通手段を使うことになります。 そこで質問なのですが、公共交通手段のみで広島市から尾道市の農家さんがある地域まで行くことはできるのでしょうか。 電車を使って駅までの路線図は確認したので、尾道市内のバスなどについて教えていただきたいです。

  • 岡山空港→鞆の浦→尾道 と行きたいのですが

    岡山空港→鞆の浦→尾道 と行きたいのですが 鞆の浦と尾道の順番は逆でも良いのですが、 岡山空港から鞆の浦と尾道に行き、また最後は 岡山駅経由で岡山空港へ戻ってくるコースの予定です。 なぜ岡山駅・岡山空港かというと、最後に岡山市内の 友人のところへ行くからです。 飛行機は特典航空券を利用するつもりなので 羽田~岡山の往復になります。 交通手段・ルートはどうやっていくのが 一番効率的でしょうか? できれば料金も安いほうが助かりますが、 あまり時間がかかったり遠回りなのも困ります。 空港からバスで倉敷まで行き、JRで福山・尾道へ行き 帰りもJRで岡山へ行き、そこからバスで空港へ戻る というルートかな?と思うのですが、 鞆の浦は、公共交通機関だけで行ける&観光できる 感じでしょうか? 尾道は坂が多いイメージなので、逆に車とかで 行かないほうがいいのかな、と思うのですが。 空港でレンタカーを借りて、車で行って戻ってくる というのも考えているのですが、どちらが良いでしょうか? また、岡山空港~鞆の浦・尾道~岡山駅という行程は 日帰りで観光するのはちょっと厳しいでしょうか? 日帰りの予定で岡山駅前にホテルを取るか、 観光を1泊2日の予定にして、尾道~福山のどこかで ホテルを取るかも迷っています。 質問が多くてすみません。 わかる部分だけでも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 交通機関状況を教えて下さい。

    岩手県花巻空港から陸前高田市まで、今現在どのようになら行けますでしょうか? 公共交通機関が稼働していればその方法を教えて下さい。

  • 「尾道~しまなみ海道~道後温泉」所要時間

    10月下旬に広島県尾道市に行く予定なのですが、少し羽根をのばして愛媛県の道後温泉までレンタカーを借りて行ってみたいと思っています。尾道(尾道駅周辺)から、しまなみ海道を使って道後温泉までどのくらいの時間がかかるでしょうか?途中に一切寄り道をしないと仮定した場合で、もちろんおおよその時間で結構です。よろしくお願い致します。

  • 愛媛→東京への公共交通機関

    愛媛→東京への公共交通機関 私は、愛媛から東京まで行こうと考えているのですが、その際に利用する交通機関で悩んでいます。夜行バスは、以前利用した際に相当寝づらかったため今回は使用しないつもりでいます。残るは、鉄道(松山→品川)か飛行機(松山→羽田)なのですが、どちらを利用するのがよいと思われますか。ちなみに、今回は所要時間よりも値段を重視し、夕方ごろ東京に着くことができればと思っています。また、日程については、土曜日に松山を出発し、翌日には松山に帰ってくる予定です。

  • 京都御所までの交通機関

    京都御所へ観光に行く予定です。兵庫県の三宮駅から行くんですが、交通ルートが良く判りません。なるべく安くなればいいなあと思っているのですが京都は初めてなので道も良くわかりません。交通機関に詳しい方、解りやすく安価なルートがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 公共交通機関を利用して十三から京都の三千院へ行くには?

    公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の三千院へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? 同様に、公共交通機関を利用して大阪の十三から京都の渡月橋へ行くには?どのくらい時間かかるのでしょうか?また、料金は? それぞれ、最短の時間でいくには?どうすればよいか?を知りたいです。 すいません、宜しくお願いします。

  • 松山~香川県方面 観光にオススメの場所

    こんにちは。 5月のGWに友人3人で道後温泉旅行を計画しています。 最終日に、ホテルをチェックアウトした後、愛媛県の観光を考えています。皆様のオススメスポットを教えて頂けないでしょうか? 尚、移動は電車・バス等の公共交通機関です。 夕方(17時頃)には、愛媛県を発つ予定です。(特急で岡山まで出て、新幹線に乗り換えます) アドバイスよろしくお願い致します♪

このQ&Aのポイント
  • ばい菌が飛び散った可能性に不安を抱える職場での清潔な環境作り
  • タオルの水洗い時に気をつけるべきばい菌の飛散リスク
  • 乾燥コップについたばい菌と感染リスクの考え方
回答を見る