• 締切済み

妊娠しにくいしょうか?

miyuoの回答

  • miyuo
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

私もあまり胃腸がつよくはありません。末端冷え性です。でも無事に出産しましたよ。 栄養が・・・と思うならまず、常温以下のものは口になるべくしないこと、靴下がいやなら足首だけでも暖めてください。 妊娠しにくいと自分で思うとプレッシャーにまけちゃいます。一番確実なのは基礎体温をはかってください。私は生理が軽く3日くらいで終わってしまうので病院にったら無排卵かもといわれ基礎体温を少しの間つけてみたら大丈夫でした。 基礎体温を元にしても、常に妊娠できると思わずに月に1回年12回くらいの確立なんだぁ・・と思うようにして、半年くらいで妊娠しました。 今の状態ですと妊娠してからが心配です。お母さんがとったぶんだけ子供は栄養吸収するわけですから。産後の母乳もおなじです。冷え性はなかなか治りませんが、冷えるきっかけをできるだけ避けてください。暑くても死ぬことはありません。昔はみんなそうだったんですから。 あまりおもいつめないで下さい。(余談ですが今は男性方に理由があるケースが多いですよ) 待望の赤ちゃんにであえますように・・・

kinako0315
質問者

お礼

少し前までかなり神経質になっていましたが、あせったところでどうにもならないと思い、妊娠に至らない原因を解消していこうと今に至っています。 私と同じような体質でもきちんと出産されているのを聞くと、私自身としてもとても自信になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 急性胃腸炎の原因は?

    こんにちは ウィルス性の急性胃腸炎になってしまいました 下痢 血便(鮮血) 吐き気 寒気(部屋は暑いのに震えがとまらず寒くて一回気絶しました) で大変でした 薬をもらって少し落ち着きましたが どうして胃腸炎になってしまったのだろうと気になりました 睡眠や栄養はしっかりとっていましたが ものすごくストレスを感じていましたので ストレスが原因?と思っているのですが・・ どういうときに、急性の胃腸炎になってしまうのでしょうか? ご存知の方おしえてください。

  • 妊娠の可能性。

    妊娠希望の20代後半女性です。 前回の生理が11/10~ 生理周期は32日ほど ただいま高温期に入って5日目です。 性交は11月24・25・26・29日です。 今風邪を引いていて胃腸風邪?っぽいです。(軽い咳・腹痛・下痢・微熱) この時点で妊娠検査薬を使用し、陰性が出たら今回は妊娠はしなかったという可能性が高いのでしょうか? 検査薬は生理予定日後一週間待たなければならないのでしょうか?

  • 妊娠4か月、下痢する直前の腹痛が頻繁に起こります

    汚い話ですが、どうか、ご了承ください。 現在、妊娠4か月です。 妊娠発覚当初からずっと強烈な便秘で苦しんでいて、何とか頑張って、1週間に1回、ウサギさんみたいな便が出るのみでした。 しかし、ちょうど5日くらい前から、急に下痢気味になってしまいました。 といっても、実際に下痢が大量に出るわけではなく、「お腹痛い!」と思ってトイレに駆けこんでも何も出なかったり、本当にちょぴっと出たり…。 上手く言えないのですが、「下痢が出そうな腹痛」が1日の中で頻繁にある感じ、あわてて駆け込んでも、何も出ない、という感じです。 元々、胃腸は強くはないのですが、もしかしたら、ストレスから過敏性腸症候群になってしまった? もしくは、単なる妊娠ではよくある症状???と気になっています。 もし、同じような方がいらしたら、ぜひ、アドバイスをお願いいたします。 汚い話をお読みいただき、ありがとうございます。

  • 妊娠について

    妊娠についてお聞きしたいのですが、私の周期は約31日で比較的安定してます。 8/26 9/28 10/29 11/28 12/28 1/26 だいたい5日くらいで終わります。 行為は12月24日と1月20日に両 日とも避妊ありでしてます。 最初から着けてますが、毎回彼が遅漏らしく時間がかかり、射精には至らずという感じです。疲れたら彼はゴムを外し、自分で抜くか私が口でやってあげます。 一つお聞きしたいのは途中で彼のモノが萎えてしまい、また勃起してから入れて妊娠するのか?ということです。 行為後は漏れがないか、お互いにしっかり確認してます。 今まで破れ、漏れはなしです。 生でするのは結婚までないです。 二つ目は最近胃の調子が悪いのか、腹痛、下痢もしくは軟便、油物を連続で食べると吐き気•••というかムカムカしてます。 吐き気自体は1月の生理中もありましたが•••今はばらついた感じです。 もともとストレスが溜まると胃が虚弱なせいか、胃腸風邪になるので内科に世話になります。 去年でウイルス性含め5回薬をもらいました。 去年はウイルス性だと実際吐きまして、ストレスだと下痢と腹痛がひどかったです。 妊娠の予兆でムカムカ、吐き気、腹痛があると聞いて心配です。 ちなみに眠気は寝るのが深夜から朝方もあるので、そのせいかと思うのですが•••。 胸の張りはありません、乳首も触れると痛くはないですが、押したりつまむとちくっとする感じです。 左の乳首は時々乾燥して痒くなります。 一応生理前には張りますが、生理中から終わるとなくなります。 特に生理後の出血はありません。 これらをふまえて妊娠の可能性があるのかよろしくお願いします 中傷はご遠慮下さい ※ルナルナでは2月の排卵日が12日、生理が26日の予定です。 次に行為をするのは24日になりそうですが、最初から避妊します。 腹痛と下痢がひどければ整腸剤をもらうつもりです。 おりものは黒のパンツが白くなるのと、11日ごろは白いベタベタしたものが出ました。

  • ストレスと妊娠

    妊娠を希望して1年になりますが、まだ授かりません。 仕事にすごくストレスを感じていて、もしかしてそのストレスで妊娠しないのでは?と思い始めました。 ストレスを取り除く事で妊娠された方って多いのでしょうか? 仕事を辞めることを考えているのですが、家の経済状態を考えるとあまり長く、専業主婦で居るのは難しいです。 (多分、経済状態が許すのなら仕事を辞めて専業主婦に専念していると思います。) 一か八かで辞めるか?迷っています。

  • 妊娠中の下痢について

    現在妊娠7ヶ月ですが、毎日朝起きてすぐに牛乳をコップいっぱい飲むようにしています。ただもともと牛乳を飲むと下痢をしてしまう体質で、毎日下痢になっている状態です。お腹が痛くなることはないのですが、牛乳を飲むのをやめた方がいいのでしょうか?すぐに下痢をしてしまうということは、カルシウムも体に吸収されていないのでしょうか?回答お願いします。

  • 妊娠中に肌が綺麗になりましたか?

    私は何をしても ニキビが顔にあります。 それが、妊娠中に ぱっと消えました。 新しいのが出来なくなり、肌が綺麗でした。 ニキビゼロでした。 妊娠中にストレスなく休めたからじゃないか  とも言われそうですが、ストレスMAX、つわりで何も食べられず、かと思うとふと夫にチョコアイスを買ってきて とお願いしてみたり。。。  一日に食べた物が 水分と アイス、パン   という感じで栄養状態は悪かったです。  なのに、妊娠中はにきびがぱっと消えたのです。 どういう事なのでしょうか? 私のニキビはホルモンに関係しているのでしょうか?

  • 妊娠の兆候について

    みなさんの知識をお借りしたく質問させていただきます。私は現在25歳で、8月末に結婚することになっています。 今月は4月11日から19日まで生理が来たのですが、ここのところずっと調子がおかしいので聞きたいです。 4月5日ごろからおなかがおかしいと思い、吐き気がして熱を計ったところ38度くらいありました。これは医者にかかって胃腸風邪と診断されました。ちょうどその前に母が胃腸風邪になっていたのでうつったのでしょうね。 その翌週もずっと調子が悪く、さらに症状が出てきました。激しい頭痛(こめかみの奥から延髄にかけて)やめまい、動悸、下痢、吐き気など。あと、頭痛の時は顔が必ず火照ります。 ここ2~3日は調子がいいと思っていましたが、お昼ご飯を食べたら急に気分が悪くなりました。いつもはすごくよく食べるんですが、それほどの量を食べないうちにおなかがいっぱいになった感じもします。 2月末から子犬をかい出したこともあって睡眠不足だったり、ストレスが溜まったことも考えられるかもしれませんが、とにかく心配です。 妊娠やつわりについての症状を教えてください。

  • 妊娠か?

    妊娠したかどうかって次の生理予定日すっかり過ぎるまで全く分からんのですよね? それまでの間、気になってしまうので質問させて下さい。 妊娠発覚した時は体どんな状態になりましたか? 私はえっちして翌々日から、もう10日間くらいチチが張ったり、生理痛に似たお腹の痛みがずーとあったり、食欲旺盛だったりが続いてます。 体温は高温です。 妊娠希望ですが、いくらなんでもえっちしてすぐ体に変化は出ませんよね? 想像妊娠なんでしょうか? 生理周期は25日~45日、2ヶ月に一度だったり不順すぎて排卵日はさっぱり分かりません。 基礎体温は毎日付けてますが。 万が一のために大好きなお酒、スポーツは控えた方がいいのか、でもそれはなかなかストレスになる、そもそも妊娠してるのかなんなのか… 判定する方法はないものでしょうか?

  • これは妊娠?

    妊娠を希望している29歳の主婦です。 めったに嘔吐しないのに、ここ3日間毎晩嘔吐しているので「これってつわり?」と思ってしまい気になって質問しています。(嘔吐なんてここ10年したことなかったので・・・) 最近の状態としては 生理 4/22 性交 4/16(月経周期25日目)    4/30(月経周期9日目)    5/8 (月経周期17日目)    5/12(月経周期21日目) 生理の周期は普段は26~30日周期で、基礎体温は最近からしか測っていないので、まだ自分の体の排卵期等をちゃんと把握していません。 ただ、4日前から腹痛・下痢・吐き気、3日前から嘔吐の症状がでています。さすがにここ最近の状況では妊娠してるとは思えないのですが、このような状態が続いているのでドキドキしています。もし妊娠しているとしたら、こんなに早く吐き気ってくるものなのでしょうか? 他に同じような質問が出ているのかもしれませんが・・・ すみませんがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう