• 締切済み

友人宅で子供が転落しました。責任は親だけ?

先日友人宅に親子3人で遊びに行っていた所、転落事故が起きました。 ・友人宅はいわゆるデザイナー住宅で、3階建てで2階がリビングになっており、スケルトン階段で下記写真のガラスが無い感じでした。 http://www.isdesign.co.jp/myhome/photo/050718_1.jpg (つまり支柱が殆ど無く、リビングからも階段からも1階が丸見えでした) ・1階は1~2畳くらいの玄関のみで、2階のリビングダイニング中央に階段が繋がっている感じです。(写真と違って、階段が途中で折れているという感じです) ・訪問した直後から「危ないな」と思って、3歳の娘をずっと監視していたのですが、友人の子供(小学生の男の子)がじゃれてくるので、抱きかかえてソファーまで運んでいた際にドーンと音がして、娘が1階まで転落してしまったのです。娘が転落した様子は大人6人・子供3人、誰も見ていませんでした。頭蓋骨3箇所骨折・脳挫傷、鎖骨にヒビと重症ですが、幸い今の所後遺症も出ず、現在は退院し自宅療養中です。 勿論親である私と妻の責任はとても感じています。 が、事故に至った原因として、住宅そのものの安全性に問題がないのかとも思います。 また、事故後友人が様子を身に来た時に、「ウチの男の子も3度転落している(3Fから2Fに)」と悪びれる様子もなく聞かされました。そんな事があったのなら、もっと安全対策をすれば良いのにと思ったのと同時に、事の重大さを感じていない態度にも悲しくなりました。 そこで質問です。 ・こんな家を建てた建築士に責任はないのか?安全対策をしない吹き抜けやスケルトン階段のある住宅を建てる事に制限はないのでしょうか? 仮に施主(友人)が素人ながらに口を挟み、「ガラス板などの安全対策をしなくても良い」と言ったとしたら、どうなのでしょうか? ・過去に転落が起きており、安全対策を取らない家に人を招きいれておいて、事前に注意を促すこともなく、「私達も(私達の)子供も(あなたの娘を)見ておくから大丈夫よ」と言ってのける友人夫婦には何の責任もないのでしょうか? 出来るだけ友人夫婦とは揉めたくありませんが、薬を飲み続けたり、通院など肉体的・金銭的な負担、今後娘に後遺症が出ないかといった精神的な負担もあります。 友人が損害賠償保険(に入っているかどうかも判りませんが・・・)などで、少しでも助けてくれる事を期待するのは間違っているのでしょうか・・・ 勿論このようなケースで適用する保険があるかどうかも判らないのですが・・・。 何分、親の未熟さを棚に上げておいて恐縮ですが、どうも心に引っ掛かりがあります。ご教授頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

公共の場所であれば欠陥がないかの問題提起は当然ですが,他人の家の中にまで欠陥を訴えるのはいき過ぎではと思いますね. あくまで親の責任でしかないでしょう.当然見た感じで危険は感じたはずです.それを相手に求めるのも筋違いだと思います.

panda_3go
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 建築物に対して安全対策の決まりは無いのかなと疑問に感じました。 友人を訴えたいと思っている訳ではありません。 ご助言ありがとうございました。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.4

こんなところで質問しないで各分野の専門家に実際に相談されたほうが いいと思います。 アメリカあたりなら即裁判沙汰になることは明らかでしょう。 今安静だからと言って脳に損傷を受けた子が将来後遺症を受ける可能性 は医者に聞いてもわからないと答えるでしょうが、それだけ深刻です。 友人との関係が大事かわが子の将来が大事か。答えは明らかです。

panda_3go
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 仮に亡くなっていたとしたら、違った感情が生まれていたかもしれません。 私は事故後の数日、友人宅や一緒に訪問した別の友人家族の為にも娘に頑張って欲しいと思っていました。誰だって自分の家で死亡事故が起これば、その後住み辛いと思いますし、思い入れがあって数年前に新築した建物だと聞いていましたし。 それに、自分の不注意でどれだけ皆に心配を掛けただろうか、楽しい休日を台無しにしてしまった、と思っていたのです。その気持ちに一緒に訪問した別の友人は涙ながらに答えてくれました。だからこそ、事故宅の友人の言動に「えっ?」となってしまったのだと思います。 仰るとおり、海外では様々な事例で裁判が起こっていると聞きます。 が、裁判をしても娘の感じた痛みや容態が無くなる事はないですし、 将来の後遺症は気になりますが、娘には謝るしかないと思っています。 建築物が違法であるなどが無い限り、友人に何かを求めるつもりはありません。ただ、「子を持つ親」としての気持ちであったりモラルの部分ではないかと思います。ご助言ありがとうございました。

noname#35478
noname#35478
回答No.3

そうですね。 建築法に違反していないかぎり、建築士や管理会社などには責任がありません。そこで子育てをする、子連れの友人を招きいれる等、借主や持ち主の自由であり、建築士が「危ないから」などと制限することは出来ないからです。 また、世の中は小さい子供の安全を考えて作られているものなどほとんどありません。8割がた大人向けです。洋式トイレの高さを見てください。子供用などありますか? また、過去に転落が起きていたからといって、その安全対策をするしないも、借主や持ち主の自由です。「うちの子は痛みを覚えて育てばいい」という子育てを提唱していれば、それが虐待でもない限りは不法行為でもなんでもなく、認められた自由です。 そして、あなた方にも自由がありました。 お子さんに「階段は危ないからここで遊んでいなさい」と言うことも出来ました。危ないと認識していたのであれば、ご友人に頼んでその息子さんに「お兄ちゃんお願いね」と頼むことも出来たでしょう。 また、その部屋に遊びに行くのも、そもそも自由ですよね。 つまり、ご友人夫婦が、あなた方を軟禁し、危ない方向に導いたなどの不法行為が無ければどうにもなりません。 基本的に責任とは、 ・同義的な問題を感じ、自主的に取る ・不法または違法であったため、強制的ではあるが取る のどちらかになるかと思われます。強制したい場合は、不法行為であったことを立証せねばならず、明らかに困難であるといえます。 ただ、期待する、というのは、ただの気持ちですので正しくもないし間違ってもいないと思います。多少なりともご友人が心配なそぶりをなさっていたら、そんな気持ちにもならなかったでしょうね。 心に引っかかってるのは、謝ってもらうことで、ご自身の責任の重圧を少しでも軽くしたかったのではないですか?娘さんの人生や、もしかしたら命に関わることだったのですから、当然かもしれませんね。 娘さん、お大事になさってください。

panda_3go
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 > 多少なりともご友人が心配なそぶりをなさっていたら、そんな気持ちにもならなかったでしょうね。 仰るとおりです。やはり、後から「3度転落している」と聞かされた事にとても不信感を覚えています。そんな状況で、かつ他人の子供が生死に関わる状態の時・・・。もし私が逆の立場であれば気が気でありませんし、友人のような態度は取れないと思いました・・・。 > ご自身の責任の重圧を少しでも軽くしたかったのではないですか? 自分の重責から逃げたくはありませんし、軽減したい訳でもありません。娘は痛みと戦って、私達の元に戻ってきてくれました。今は娘と嫁に愛情を注ぐ事が責任の取り方だと思っています。 ただ、同じ「子供を持つ親」として感じて欲しい感情、疑問に思う気持ちを聞いて欲しかったのかもしれません。また、私の感じた気持ちが間違った感情なのかを聞きたかったのかもしれません。 見ず知らずの皆様に心情を察して頂けた事にとても感謝しています。ご助言ありがとうございました。

  • rui2007
  • ベストアンサー率20% (63/302)
回答No.2

後遺症がまだ出てないということですので安静になさってください。 この件はおそらく揉めたところで、あなたがいるから大丈夫だと思ったといわれて終わりそうです。 それは、事故の前にあなたも認知しているわけですよね。 子供だけを預けている間に起こった事故とは違います。 気持ちはわかりますが、多少責任はあるにしても、どう転んでも殆どあなたが悪いってことになってしまうと思います。 そんなことより、はやく、全快するようにお祈りいたします。

panda_3go
質問者

お礼

娘へのお気遣いありがとうございます。 勿論、私共の責任は十分感じております。娘が頑張ってくれた分、精一杯の愛情を注いでやりたいと思っています。ご助言ありがとうございました。

  • unakowa
  • ベストアンサー率38% (53/138)
回答No.1

うーん。 心情としてはさびしいですが、やはり質問者さんご夫婦以外に責任を取らせるのは無理があるでしょう。 ・居住用住宅には火災・漏水・ガス漏れなどの安全対策が法によって定められていますが、階段などからの落下に対する対策まで求められていません。 ・従って、建築士および施主には責任は持たせられないでしょう。 ・過去に転落事故があったことを事前に告げられていなくても、その前に質問者さんは危険性を察知しており、それを回避するために質問者さんが安全対策を取るべきであったが、過失により見落としてしまったことから責任は質問者さんご夫婦にあるでしょう。 これが居住用住宅でなく、公共施設などであれば少し話は違ってくるかもしれませんが、やはり子供さんのご両親の責任を軽減する要因はないように思います。 ところで損保の話が出ていますが、質問者さんご夫婦の保険は使っておられるのでしょうか? 最近はクレジットカードや自動車保険でも使えるものがありますので、一度ご確認ください。

panda_3go
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 ただ、ここへ書込みしたのは、私共両親の責任を軽減したいという訳ではなく、建築物の安全性は誰が責任を負うのだろうと疑問に思った事が発端となっています。 入院費○十万円や滞在費(自宅から距離があったので)、私と妻の長期欠勤など、予想以上の負担もありましたので、精神的に不安な部分もありました。 保険の件は私共のものも調べてみます。ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 階段転落防止用ネット

    まもなく新居が完成するのですが、2階リビングから3階屋上に行くスチールのオープンな階段の手すり周りに子供の転落防止用にネットを取り付けたいと思います。(手すりが中抜けになっているため、小さい子供サイズではぶら下がったりした拍子にスチールの手すりの間から抜け落ちて下に落下してしまう心配があります)よく住宅雑誌等でオープンな螺旋階段などに白っぽいネットをまきつけてたりするのを見かけます。実際に取り付けられた方、そのようなことにお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さいましたら幸いです。

  • [転落事故]誰にどんな責任

    以下の事例では誰にどんな責任(どのような処分が下るか)があるかお教え下さい。 ある飲食店でのできごと。 店長Aの就任祝いで、アルバイトBが歓迎会を開く。 歓迎会は自店ではないビル内の飲食店Cで開催。 歓迎会にはAとBとその他アルバイトが参加。 歓迎会で全員が飲酒、その中に3人未成年がいた。 未成年の一人Dが、トイレに行くも、店内のトイレは使用中。 店員の指示で、Dは店外のトイレへ行く。 店外のトイレの窓からDが誤って転落。 Dはそれほど酔っ払っていた。 窓には安全対策は一切なかった。 Dは体を強打するが、生きており障害や骨折などはなかった。 店長Aは歓迎会参加者に未成年のEがいることを知っていたが、Dが未成年とは知らなかった。ただし、Eの飲酒は黙認。 Bは成人で主催者。参加者に未成年が3人いることを知っていたが、未成年の飲酒は黙認していた。 店舗Cは店舗のトイレが使用中の場合、泥酔者でも外のトイレへ案内していた。また、トイレの窓に安全対策がなされていないことは知っていた。 店外のトイレはビルの管理。 転落した本人、また家族は裁判などを起こす気はない。 転落したのは7階からで、下に物があり奇跡的に助かったが、通常なら即死するような高さ。 ビルの店舗は年齢確認をせず、お酒を提供していた。

  • 階段の転落防止用ネットを探しています!

    以前に建築のところで質問をたてさせていただいたのですが、こちらで再質問させていただきます。まもなく新居が完成するのですが、2階リビングから3階屋上に行くスチールのオープンな階段の手すり周りに子供の転落防止用にネットを取り付けたいと思います。(手すりが中抜けになっているため、小さい子供の身長ではぶら下がったりした拍子にスチールの手すりの間から抜け落ちて下に落下してしまう心配があります)よく住宅雑誌等でオープンな螺旋階段などに白っぽいネットをまきつけてたりするのを見かけます。実際に取り付けられた方、そのようなことにお詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さいましたら幸いです。

  • 転落事故について

    昨日、在住のマンションから転落事故(飛び降り?)がありました。玄関を出ると担架を持った方や数台のパトカー、救急車が止まっていたので、警察官の方に尋ねたところ回答がなく、しばらくして拡声器で「ただ今救出活動を行っています」とアナウンスが流れました。ヤジウマ(失礼な言い方ですが)の方に聞いたところ、女性が非常階段から転落したとの事でした。しばらくして、回りをシートで囲みながら、担架で救急車まで運ばれて行き、サイレンを鳴らして、走り去っていきました。私はエレベータでお会いしてる方かとか、生きていらっしゃるのかと気持ちが暗くなりました。そして緊急事態であるのに10分位かかって運ばれて行ったのは、なぜでしょうか。ここでお伺いしたいのは、まず、誰に聞けば、真相や生きていらっしゃるかが、わかるかという事です。友人が「生きていなければ救急車に乗せない」と言っていましたが、そうなんでしょうか。そうであれば少しは気持ちが救われます。

  • 1歳7ヶ月息子が階段から転落しました。

    1歳7ヶ月の息子が自宅の階段3階から2階まで転落しました。 すぐに大泣きし、外傷はたんこぶだけでしたが、 病院で受診し、CTも取りました。 今のところ異常は無く、1週間はゆっくりと過ごして様子をみてください、とのことでした。 食欲はあり、おしゃべりもしますが、あまり元気が無く、動きません。 お布団に寝かせてもいつもはゴロゴロ動き回るのに、今日はそのままほとんど動かずに寝てしまいました。 同じような経験をされた方がいましたら、様子を教えてほしいです。

  • 古い一軒家に引っ越す場合の子供の安全対策

    夫婦2人と5ヶ月の娘がいます 引っ越し先を検討中で、一戸建ての賃貸を考えています。 間取りが2K、一階一部屋(6畳)、二階に一部屋です。 古い物件なので家の中の階段が急です 子供を抱っこしながら階段の上り下りが怖いので(手摺りは付いてます)、2階は使わずに1階の一部屋のみ使用しようと考えています。 ・良いところ 立地条件が良い 家賃が格安 子供の騒音問題で神経を使わなくて済む ・対策が必要なこと (1)押し入れが2階しかない為布団収納がない (2)家の中の階段で子供が転落しないか 子供を2階に立ち入らせなければ安全? 2階は物置にする予定です 階段下だけ突っ張り棚を付けるだけで大丈夫なのか、2階を使わなくても階段上にも必要なのかよく分かりません。 何才まで階段は危ないか、そもそも小さい子供がいる場合、急な階段のある物件は辞めた方がいいか (3)玄関、勝手口など昔の造りの為段差がかなりある 突っ張り棚や突っ張りタイプのゲートを置くと大人も出入りが出来なくなるし、扉タイプのゲートだと柱を傷つけてしまうし、何か対策あるのでしょうか? 勝手口を出入り出来ないように塞げばいいのでしょうが勝手口下の出入り口に洗濯機を置くようになってるのでそれができないです (4)寝室とリビングが一緒 子供が寝るのが8時~9時の間で、大人が寝るのが10時位です。 その間子供が暗くて静かな環境で寝れないことになりますが、悪影響が心配。 私が神経質過ぎるのでしょうか? 一番心配なのは階段です。1歳位になると階段に登りたがると聞きます。 危険な物を排除した方が良いのは何才までなのでしょうか? 物件探しと子供の安全対策をずっと考えていたら疲れてしまいました… 不足してる部分は補足しますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 1歳11ヶ月 階段から転落しました

    今日のお昼、娘が階段から転落してしまいました。高さは2mほどで、階段と平行の体勢で転落し、落ちた状態は仰向けですぐに大泣きしました。その際の外傷は舌を数箇所かんでいて血がでていたのですが5分ほどで止まり、子供も泣きやみました。嘔吐、意識障害、チアノーゼなどはなかったのですがすごく心配で、午前診察がどこも終了してる時間だったので思い切って救急車を呼びました。状態を話したところ(いまのところ緊急を要する感じはみうけられず、またこれくらいの年齢の子供はCTやレントゲンの影響を懸念する小児科医が多いのでとりあえず、脳外科ではなく小児科のある病院に行きましょう)とのことで運んでもらいました。しかしそこの小児科の先生がなんとも頼りない先生で(数日は様子を見てください。もし今後嘔吐や様子がかわるようなことがあれば脳外科を受信してください)だけでした。はっきりいってそれくらい私でもわかりますけど?!といった診察で、どうも不安なのですが、転落してから6時間、特に変わった様子もなく、転落時には見られなかった頭部の打った部分が赤くなってきてるくらいです。赤みはまだ腫れもなくへこみもないです。すでに寝ているのですが意識や呼吸は大丈夫です。赤みの部分を軽く触ると痛がります。脳外科を受信する基準がわからないのですがこの場合CTなどのリスクを考えても脳外科を受診すべきでしょうか?

  • スキーバス転落事故の原因は?

    2016/1/15の碓氷峠下りのバス横転事故から間もなく3年になろうとしています。 当初は報道各社が事故原因に付いて様々な推測をしていました。 そして当然ですが警察は本格的な事故原因の調査をしたと思います。 それで? なぜ事故に至ったのか? 真の事故原因って究明されたのですか? 私なりに推測した原因がありますが、私の推測が合っていたのか知りたいです。 別件ですが、下記の関西学院の教授って人は1985/1/28犀川スキーバス転落事故の事を知らなかったのでしょうかね? >関西大学社会安全学部の教授は「バス事故としては深刻で、この20 - 30年では最悪の事故だ」 25人が死亡して8人が重軽傷を負った犀川スキーバス転落事故こそ過去30年で最悪のバス事故だと思うのですが違うでしょうか? なので発言としては、「犀川スキーバス転落事故に次ぐ事故だ」または「犀川スキーバス転落事故に匹敵する事故だ」と表現するのが普通だと思うのですが? この関学の教授って誰ですか? やっぱり犀川スキーバス転落事故の事は知らない年齢の人だったのでしょうか? メインの質問は碓氷峠下りのバス横転事故の真の原因は究明されたのか? もしも明確に究明(断定)出来ていないのであれば、真の原因について皆様独自の推理や推測をお聞かせください。

  • 親としての責任放棄について教えて下さい

    母親(私の友人)と16歳(高1)の娘とのトラブルについてです。 家のルールが厳しく守れない娘と何度ももめました、娘が家出した事もありましたが、 その時は泊まっている友人宅まで行き「お世話になりました」というどころか 「なぜ泊めた、泊めなかったら娘は行く所がなくて帰ってきたのに余計な事をしてくれた」と捨て台詞を残し娘を連れて帰りました。 その後、また同じような事を繰り返し、とうとう娘を捨てました、 義務教育まで育てたのだから、あとは好きにしたらいいとお金も持たせず、泊まるところを用意する訳でもなく、 帰ってきた娘を家に入れる事はありません。 母親は誰の意見も聞く耳持たずで「娘の事は割り切ったのでスッキリした」と普通に生活をしています。 娘は友人宅を転々と泊まりながら高校行っています。確かに親に悪態ついたり、門限(6時)を守れず帰ってきてましたが、 まだ未成年です、養育を放棄するのは罪ではないのでしょうか? 罪であるならば親としての責任を放棄している母親に分からせるにはどうしたらいいでしょか?よろしくお願いします。

  • 1歳児、遊具から転落。病院へ行くべき?

    1歳2ヶ月の息子が公園の遊具(1m位の高さ)から足を踏み外し、 横向きに転落し、左目の上の額にたんこぶ+擦り傷を作りました。 転落直後に大泣きし、抱きかかえると10秒位目の焦点が合っていませんでしたが その後は焦点も合い、泣き続けるため車で引き上げてきました。 途中、かかり付け医があったため傷だけでも診てもらえないか受付で聞くと、 『脳外科へ行ってください』の一点張りで診てもらえず(子供は連れてってません)。 その後すぐに息子は寝てしまい、つい数分前に起きましたが 機嫌が悪いということもなく、おもちゃで遊んでいます。 私的にはこのまま様子見で大丈夫かと思うのですが、友人には病院へ行ったほうがいいと言われました。 ネットで調べてみても、様子を見る、や、たんこぶが出来ててもすぐに病院へ! と書いてあり、どっちにしたらいいかと判断がつきません。 一般的に、乳幼児の転落事故で外傷が殆どない場合は、どういう場合に 病院へ行くべきなのでしょうか?