• 締切済み

カードが作れない・・・

nenonenoの回答

  • nenoneno
  • ベストアンサー率15% (13/86)
回答No.3

私も某大手スーパーのクレジットカード(だけ)作れませんでした。他のカードは(ゴールド含む)特に断られた事はありません。情報提供会社へ開示を申請してみては? 私もそうしようと思います。知らない間に誤った情報を登録されている可能性もあるのでは・・・

zaori
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それが、今回も断られたんです・・・。 なんだか、ショックで・・・。 情報提供会社へ開示申請できるんですね。 そうしてみます。

関連するQ&A

  • カードで家賃を支払う不動産屋。

    事情があり、クレジットカードが作れません。 引越しの際、家賃の支払いをカードで、という条件の不動産屋があると思いますが、それはどこでしょうか? 以前、ミニミニで部屋を借りた時にはカードのみで、とのことで作らされました。 エイブルなど大手はだいたいカードでしょうか。 物件を探す時にその不動産屋に行かないよう、聞いておきたく質問しました。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードは作ったほうがいいのだろうか

     スーパーに行くとそれぞれのスーパーで、クレジットカード申請用紙が置いてあります。  ダイレクトメールで、以前買い物をした大手電気店からクレジットカードの申請用紙が来ることもあります。  ああいうクレジットカードは作ったほうがいいのでしょうか?  いざというとき金が借りられる。勤めをしている今しか作れない。でも、借りたお金が返せなくなったら。だいたいお金を借りるようなことがあるだろうか。そういう事態になったら私自身もう終わりではないだろうか。  銀行のクレジットカードは持ってるが使ったことはない。

  • クレジットカードでの支払いについて

    カード支払いのことについてわからなくて困っています。 デパートやスーパーなどで様々なクレジット機能付きのカードが ありますが、その中で年会費が無料などでJCBやマスターカードなどの 提携店でも使えるというカードが多いと思います。 私は、ある会費をクレジットカードで払いたいのですが、 そこで使用できるカードはJCBやマスターカードなどの 大手のカード会社となっています。 私は使用できる会社の大元のカードを持っていないのですが、 上記のようなカードで支払いはできるのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • スーパーのクレジット機能つきポイントカードが作れないのはどういうときですか

    近くのスーパーのポイントが付くクレジットカードを78歳の母が何年か前(5年くらいかしら?)に作り、使っていました。 ほとんど、クレジット機能は使わず、ポイントをつけるために使っていました。  今回、 そのスーパーが、どこかと合併して、今までのカードでは、ポイントが付かなくなり、新たに、ポイントが付き、クレジット機能のカードを申し込みました。 すると、葉書が来て、詳細はいえないがカードが作れないのでご了承ください。 見たいな事が書かれていたと言うのです。 本人は何も悪いことをしていないのに、 以前のカードを作った時と同じく、年金生活で、なんら変わったことがないのに、何故かと、気を落としています。 私は、年齢のせいかしら? と慰めましたが、やはり腑に落ちません。 クレジットなど使うことがなく現金払いばかりの母です。 何かお分かりの方がいらしたら、教えてください。 お願いします。

  • クレジットカードをつくりたいですけど。。。

    はじめました。 私はクレジットカードを作りたいですけど、今年の一月から3回ぐらい別々クレジットカード会社で(イオンカード、三菱東京UFJ、ニコス)申し込みましたが、その結果は「クレジットカードの発行を見送らせて頂くことになりました」という結果が出ます。 実は2004年から去年まで学生の時、VISAのTuoカードを持っていますけど、去年の8月にお金の問題支払いが3ヶ月間遅くなってクレジットカードが使えなくなりました。その時、支払い残金が10万円ぐらいです。で、カード会社と相談した後に、12月から4月まで毎月2万円の支払いを決定しました。でも、3月と4月の分は支払いしないままで卒業して、就職のため引越ししました。カード会社に連絡もしないし、残りの4万円まだ支払いをしていないです。 たぶん、これは、今でのクレジットカードの発行はできないと思います。 今日は前カード会社から「連絡の願い」という手紙がもらいました。(その手紙にも近畿財務局長の登録番号も書かれています)。たぶんこれはその残金4万円の支払いのことだと思います。 もし、その残金の支払いを完了したら、これからクレジットカードを作れるんですかね??

  • クレジットカードの複数持ちってダメですか?

    最近、クレジットカードでのポイントやマイル等に興味を持ち最近連続で3枚申し込みました、一枚は銀行からであとは大手家電量販店とスーパーのカードです(すべてVISA)。しかしどれか1枚にまだ絞りきれずにいるのですがこれ以上申し込むのはやめた方がいいでしょうか? 実は以前友人が「一度にクレジットカードを申し込んだりすると審査に通らなくなったり信用が下がったりする」みたいな事を言っていた様な気がしたのですが本当でしょうか? よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの審査は、引っ越しで変わりますか?

    クレジットカードの審査は、引っ越しで変わりますか? 7年程前、クレジットカードで支払い延滞を起こしてしまいました。 2万円程延滞をし、その後支払ったかどうかを覚えていません。 先日クレジットカードを作ろうとしたら、審査に落ちてしましました。 近々引っ越しの予定があるのですが、その様な場合でも引っ越し以前の情報で審査をされるのでしょうか。 これからずっとクレジットカードは作れないのでしょうか? どうぞお知恵をお貸しくださいませ。

  • クレジットカードをとめた場合

    クレジットカードを紛失したためそのクレジットカード止めてもらいました その場合1月分の請求はどうしたらよいのでしょうか? アマゾンや楽天市場などのネットにカード番号登録しているところだっら 会員情報のところからカード番号変えれば良いので分かるのですが スーパーや薬局等の支払いのクレジットカードでしていました そーゆー所の支払いはクレジット会社に問い合わせればよいのでしょうか?

  • 現金を持たずに出掛けられる効率的なカードの組み合わせは?

    都内在住者です。 出掛ける時、現金を持たなくてもいろいろな支払いが可能となるカードの組み合わせにつきアドバイスして下さい。 (私が考えている案は、スイカ+パスネット(JR、私鉄乗車時)、edy付クレジットカード、銀行キャッシュカード(お店やレストランで支払う時、デビットカードとして利用する)です。大きな(有名な)お店やレストランで支払う時はクレジットカードがあれば大抵問題ありませんが、コンビニやスーパー、ファーストフードで1000円未満の支払いをする時はクレジットカードは何となく使いづらいので、小額の支払いに便利な(なるべくたくさんな場所で使える)カードを教えてもらいたいです。)

  • クレジットカード

    最近返済出来ない方が 多いと言うので クレジットカードの審査が厳しくなったと聞きました。 今私のローンは2社なのですが、 1つは九月で終わります。 ですが、以前私はスーパーのカードの申し込みをしましたが、 通りませんでした。 多分2年前に 3ヶ月くらい延滞した期間があったので それが原因かなと思います 審査の軽いクレジット会社ってありますか? あともう、審査に通らないと言う事は、 カードがもう作れないんですかね?