• ベストアンサー

アンインストールしないとアップデートできない?

BIGMACの回答

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

コンピューターのソフトには貸し借りという概念は存在しません。 いわゆる、立派なライセンス違反です。

macha
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。(^^;ありがとうございました

関連するQ&A

  • Updateできないのでアンインストール?

     昨年12月にNorton Internet Security2005に更新しました。その後、1月ほど前から、Updateするよう表示が出る度にしようとすると「失敗しました」という表示が出ていたので、「1日後に」にすると無視してきました。昨日Symanticのサポートを見て、他にもこのような方がいることを知り、急いでNorton Internet Security2005アンインストールしました。  ところが、新たに2005をインストールする方法がわかりません。2005の期限は、1年なので12月のはずです。ウィルスが恐いので早くしたいのですが、初心者の私にどなたか教えてください。

  • アンインストールできない?!

    現在ノートンインターネットセキュリティ2006を使用していますが 他社に乗り換えるのに、ノートンが完全にアンインストール出来なく 他社のセキュリティソフトをインストールすると敵対してしまうように 噂で聞いたのですが、どうなのでしょうか?

  • シマンテック アンインストール

    ノートPCにプレインストールされていたシマンテック体験版を使っていましたが、他社のセキュリティソフトをインストールすることになり、シマンテック(以下3つ)を「プログラムの追加と削除」でアンインストールしました。 - Norton Internet Security - Live Update - Live Reg その後、他社製品をインストールし、パターンファイルをアップデートしようとしたところ、うまくいきません。詳しい方に聞いたところ、シマンテックのファイアウォールやドライブがまだ残っているかもしれないとのことで、それらを完全にアンインストールしたいのです。 ”Norton削除ツール”を使えばできるのでしょうか? このツールは上記3つをアンインストールしてしまう前に使わなければならないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ノートン のアンインストールのやり方について

    9年間ヤフーの月600円くらいのノートンセキュリティに入っていたのですが、今月の末でヤフーを解約する事になりそのセキュリティも解約と言う事になりました。 なので、新しくノートンのセキュリティソフトを買ってきたのでインストールしようと思ったのですが、今すでに入っているノートンをアンインストールしないといけませんよね? 今まで何かをアンインストールした事がたぶんないので、違う何か大事なものまでアンインストールしないかとても心配です。 今アンインストールするための画面を開いてみたら、ノートン関係のは『norton internet security』 と 『norton online backup』というのが2つありました。 他にノートンと書かれたものは見当たらなかったのですが、この2つをアンインストールして大丈夫でしょうか? これをアンインストールした後に、買ってきたソフトを入れて説明に従ってインストールでよいですか? windows7 です。 宜しくお願いします

  • ノートンインターネットセキュリティー2006のアンインストール

    他のセキュリティーソフトをインストールするために、期限切れのノートンインターネットセキュリティー2006をアンインストールしようと思います。コントロールパネルの追加と削除でソフトは完全に消去でき、その後のセキュリティーソフトの使用に支障はでないものでしょうか。コントロールパネルで追加と削除を選ぶと、Norton internet security 2006とLive update の2種類がリストに出ます。それとタスクバーのところに小さなアイコンが表示されています(現状無効にしてある)。これら全てが消去されるのでしょうか。 教えてください。

  • AntiVirusのアンインストール

    Norton AntiVirus2002を使用しています. ノートンインターネットセキュリティ2005優待版を 購入し,乗り換えようとしています. このような場合には, 一旦,AntiVirusをアンインストールするようにと 店員にも指示されましたし, ノートンインターネットセキュリティに 付いてきた本にも書いてあります. しかし,僕は,ほとんど毎日 ウイルスメールが届いていて, 大量の検疫データを持っています. これらのデータは,検疫されだけで, 消えていないと自分は理解しています. アンインストールした後, これらの検疫されたデータは どのようになってしまうのでしょうか? アンインストールした後に, すぐにインターネットセキュリティを インストールするとはいえ, その一瞬に,ウイルスが活動するなんて事は ないんですよね?

  • ノートンインターネットセキュリティ2008のアンインストール方法を教え

    ノートンインターネットセキュリティ2008のアンインストール方法を教えてください。 必要があり、ノートンインターネットセキュリティ2008(HPからのプリインストール版)を綺麗にアンインストールする必要が出てきました。後腐れがないように綺麗にアンインストールする方法を教えてください。 このノートンインターネットセキュリティ2008を綺麗にアンインストールした暁には、無料セキュリティソフトをインストールする予定にしています。 よろしくお願いします。急いで回答をいただけると助かります。

  • Live Updateをするとネットに繋がらないようです。何のせい?

    使用しているOSはWindows XP、SP2です。 パソコン購入当初はノートンアンチウイルス2002を使用、最近15日間体験版のノートンインターネットセキュリティー2005を使っていました。 期限が切れたのでノートンインターネットセキュリティー2005を購入しました。 体験版のアンインストールがいかなかったのでSymUninst.exe ツールを使ったところ、アンインストールできました。 インストールは出来ましたがインターネットに繋がっているのを確認してアップデートをしても失敗します。失敗した後にインターネットを開いてみると「サーバが見つかりません」。 インターネットセキュリティーをもう一度アンインストールすると、インターネットに繋がります。インストールした時点では繋がっているのですが、アップデートすると「サーバが見つかりません」になってしまうようです。 購入店で相談したところウイルス駆除?の業者の方がスパイボットを入れてくれました。スパイボットでスキャンすると、 CnsMin DSO Exploit が出てきました。 こちらの掲示板で調べたところ、この二つはパソコンに問題なさそうな印象を受けたのですがどうでしょうか? この二つのスパイウェアのことなのかどうかわからないのですがアウトブレーク警告で W32.Esbot.A W32.Zotob.E の二つの脅威があります、と出てきます。 これらを解決するにはアップデートをしてくださいと表示されますが、できません… ◎インターネットセキュリティー2005をアップデートし、きちんと機能する状態にしたい ◎CnsMinとDSOExploitに対してどう対応したらいいのか この二つを解決したいです。やはりアップデートできないのは前のノートン製品がまだ入っているからなんでしょうか?自分ではアンインストール出来たと思っているのですが… 色々と分かりづらい部分があると思いますが、回答をよろしくお願いいたします!

  • Nortonのアンインストールの方法

    先日Norton Internet securityを削除し、ウィルスバスターを代わりに入れようとしたのですが、「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 そこで、スタート→すべてのプログラム→Norton Internet security→Norton Internet securityのアンインストールと進んでアンインストールしたのですが、 改めてウィルスバスターをインストールしようとすると、再び「Norton Antivirusをアンインストールしてください」と出ました。 なぜアンインストール出来ていないのでしょうか? どうすればウィルスバスターを入れられるのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • ノートンのupdateの期限について

    ノートンのインターネットセキュリティを使用しています。 確か、updateに期限がついていたと思うのですが、いつなのかわかりません。 アンチウイルスソフトを立ち上げると、ウイルスの購読期限が書いてあったのですが、何度か、ノートンを再インストールしたためか、来年の日付になっています。 期限が過ぎると、updateができなくなるのでしょうか? 今はまだ、updateができるのですが、できれば問題がないのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えてください。 お願いします。