• 締切済み

設定がすでに過去のアニメ

sommy-c62の回答

  • sommy-c62
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.9

こんにちは。 「勇者王ガオガイガー」(制作97年・設定2005年)もそうです。 続編の「勇者王ガオガイガーFINAL」(制作2000~2003年・設定2007年)は2007年の7月からなので、まだ現在進行形ですが。 制作当時はまだポケベルが一般的だったため、2005年の作中でもポケベルが重要アイテムとして出てきますが、実際の2005年になったら実は携帯電話のほうが普及していた、という現象が起きていたりします。

参考URL:
http://www.gaogaigar.net/
6215bkger
質問者

お礼

回答ありがとうございます。2年前の設定っていままで出てきた回答の中では比較的新しいですね。もし、重要アイテムが携帯電話だったらある意味でこのアニメはすごいと言われていたかも・・・

関連するQ&A

  • こいつはかっこいい!と思ったアニメのロボットは?

    いままでたくさんのロボットアニメがありましたがこいつはかっこいい!と思ったのはありますか?ガンダムとかでもいいですけど自分はエルガイムというアニメに出てきたエルガイムマーク2だったかな・・・。とにかくむちゃくちゃかっこいい!と思った記憶があります。他にもものすごくマイナーですがレイズナーというアニメのレイズナーもかっこいいなと思ってみてました。でもこのアニメオモチャの人気が悪くて最後てこ入れなのか突然北斗の拳のパクリになってしかもそれでもダメだったらしくどう考えても無理のあるような打ち切り方をされてとても悲しかった記憶があります。デザインかっこよかったと思うんだけどな・・・。予定ではマーク2も登場する予定だったらしく残念で仕方なかったですね。話が脱線してしまいましたが皆さんのかっこいいと思ったロボットありますか?

  • 80年代前半 昔見たアニメのタイトルが知りたい

    小さいころにテレビで見たアニメが何だったのか、すごく気になっています。 覚えている内容 ・未来の荒廃した地球(のようなところ)が舞台のSF ・主人公は青年(ヒロインもいたような気がする) ・主人公は反政府組織のようなものに所属(敵勢力が巨大で、主人公側は弱い) ・ロボットが出てきたかは不明 ・最終回で荒野を二輪や四輪ののりもの(ロボットが出てきたかは不明)に乗って、敵に突進し、 仲間が次々と死んで行き、最後には主人公も死んでしまう。 最後にみんな死んでしまうのがショックで、そこだけ覚えているのですが、 もしかしたら記憶違いで主人公は死んでいないかもしれません。 そうなると、最終回ではないのかもしれません。 自分で調べた感じでは、「蒼き流星SPTレイズナー」というのが近い感じがするのですが、 覚えているようなシーンがあったのかわかりません。 再放送だった場合、70年代後半の可能性もあります。 こんな感じのアニメを御存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「最多」の「合体ロボット」ものは?

    昨日、またまた友人達と話題になりました。 ■「一番多くのマシンやロボットが合体するアニメは?」 私が記憶しているものは、「六神合体ゴッドマーズ」。 これは、6体のロボットが合体して、一つの巨大ロボットに成るもので、私が知ってる限りでは、これが「最多」のような・・・。 知られていない「マイナーもの」でも、勿論結構です。 「これが、最多の合体モノだ」 と言うアニメ、教えて下さい。 なお、合体するのはロボットでなくてもOKです。 「コンバトラーV」のように、数台の「マシン」の合体でも構いません。

  • 最近のアニメやアニメを扱ったCMについて

    最近、昔やっていたアニメのキャラが、何十年後という設定で、新しくアニメになったり、CMに出てきたりしていますが、アニメキャラは成長させるものでもなく、数十年後はそれぞれがこうなっていたらいいなとか、想像の範囲内で済ませるべきなのではないでしょうか? 特に今テレビ東京でやっている、おそ松さんやソフトバンクのセーラームーン、ちびまる子ちゃん、鉄腕アトム、北斗の拳、ゴルゴ13、おぼっちゃまくん、あしたのジョーのその後を扱ったCM、トヨタのドラえもんのその後を扱ったCMなどはどうかと思います。

  • 皆さんの好きなロボットアニメ教えください!!

    ロボットアニメって昔からよく観てるんですけど、皆さんの好きなロボットアニメ教えてください!! ベスト5とかそんな感じでお願いします。 ※もしなかったら、ロボット出てこなくてもSFならオッケーです。 ※有名どころは大体見てるんで、結構マイナーでおすすめな作品の紹介もお願いします。今後の視聴の参考にしたいと思います。

  • アトム(?)のようなアニメ

    30年くらい前に子供のころTVで観たアニメで、すごく印象に残っているものがあるのですが、詳細についてご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 ○鉄腕アトムのような少年のロボットが主人公 ○観たのは最終回か1話完結の特別番組 ○主人公が悪人と戦っている途中、お面のような顔の部品をはぎとられる。最後は悪人もろとも爆発(自爆?)して死んでしまう (このシーンがとても怖くて印象に残っています) ○ラストは生き残った1人の男と1人の少女(ウラン?)の会話。 少女は死んだ主人公の妹。男が「僕が代りにお兄ちゃんになってあげる」 と語りかけて終わる 長い間鉄腕アトムかと思っていましたが、アトムの最終回とは違うので、恐らくアトムではないと思います。ずっと長い間気になっていましたので、ご存知の方はよろしくお願いします。

  • 世界が滅んで終わったアニメ

    タイトルの通りです。ある日友人達と飲んでいた時に話しの種になってからふと気になったのですが・・どれくらいあるんでしょうか?テレビアニメとゆう枠組みで、どなたかわかる方教えてください。 私の知っている範囲 バルディオス イデオン ゴッドマーズだったかな? 少し違うかもしれないですが、エヴァンゲリオン おねがいします。

  • シリアスなアニメありませんか?

    はじめまして。 シリアスで絵のキレイな、古すぎないアニメを探しています。 過去スレ見ても、いまいちピンとこず、質問させていただきましたm(__)m 過去みたアニメで面白かったのは、 ergo proxy、ぼくらの、エルフェンリート、黒の契約者、R.O.D、ハガレン、バッカーノ!、RED GARDEN、PAPRIKA、時をかける少女、東京ゴッドファーザーズ …などが、自分の好みでした。 サックリ見れるアニメよりも、難しい世界観でじっくり見るアニメが好きです。 萌え系・ロボット系・古いアニメは除外とさせてくださいm(__)m けれど、「これは萌え系(orロボット系)だけど、苦手なひとでも見れると思うよ」ってものでしたら、ぜひ教えてください♪ ちなみにガンダムは、ロボットの戦闘シーンが多くて、どうしてもダメでした。・゜・(ノД`)・゜・。 新古問わず有名なアニメはほとんど見たと思うので、 すごーくマイナーなアニメなんかもあれば教えてほしいです♪ よろしくお願いしますm(__)m

  • アニメのタイトルを教えてください

    10年かもっとむかしのテレビ東京系のアニメだったと思います。 未来江戸みたいな町が舞台で猫のロボット?が出てきて、「てやんでー」とかいいながら、ミサイルを飛ばしたり、チャンバラをしたりする子供向けのアニメがあったはずなのです。 タイトルを覚えてる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? むかし大好きだったアニメなのにタイトルが思い出せなくてくやしいです。

  • 勇者シリーズはなぜ知名度が低いのですか?

    勇者シリーズは、鉄腕アトムや勇者ライディーンなどのロボットアニメに比べて一般大衆への知名度がかなり低いです。なぜでしょうか?特に勇者警察ジェイデッカーは、単なる勧善懲悪のロボットアニメではありません。勧善懲悪の要素に加えて、「人とロボットとの心の交流」、「ロボットが心を持つということはどういうことなのか」など「ロボットの心」の部分や精神描写が強調されており、鉄腕アトムやアシモフの『わたしはロボット』などと並ぶ、もしくはそれ以上の作品だと思います。「ロボットの心」をテーマにした作品でこれ以上の作品はないと僕は思います。そう思うのは僕だけなのでしょうか?