• ベストアンサー

A代表のGK

nash-sunの回答

  • nash-sun
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.6

GKは一番スキルとは別にメンタル面が要求されることが多いです。その中でもコーチングという技術はGKにとっては重要であり、特にFKの時はとても重要で壁との連携がとても大切です。 川島の場合はグランパスでベンチを温める場合がほとんどだったと記憶しています。Jクラスの試合での経験という面でも劣っているかもしれません。その経験の少なさが代表の練習試合で多々見られるのかもしれません。

関連するQ&A

  • 日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか

    日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか サッカー日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか 考えてみたら日本代表だって川島が正ゴールキーパーになってから他のキーパーはほとんど使わなかった気がします それに川口のときだって川口が出て続けているときは楢崎さんの出番はほとんどなかったし正ゴールキーパーが決まれば控えキーパーはほとんど起用されてない気がします 別のポジションはたまにメンバーチェンジがありますがキーパーのメンバーチェンジはほかのポジションほど見かけない気がします それならキーパー川島と決めたら他のキーパーは日本代表に要らなくないですか 控えキーパーがワールドカップとかで出るのとかあんまり見てない気がします それなら代表のキーパーは川島だけで後はほかのポジション入れたらいいと思うのは僕だけですか サッカー日本代表に控えゴールキーパーは必要ですか 考えてみたら日本代表だって川島が正ゴールキーパーになってから他のキーパーはほとんど使わなかった気がします それに川口のときだって川口が出て続けているときは楢崎さんの出番はほとんどなかったし正ゴールキーパーが決まれば控えキーパーはほとんど起用されてない気がします 別のポジションはたまにメンバーチェンジがありますがキーパーのメンバーチェンジはほかのポジションほど見かけない気がします それならキーパー川島と決めたら他のキーパーは日本代表に要らなくないですか 控えキーパーがワールドカップとかで出るのとかあんまり見てない気がします それなら代表のキーパーは川島だけで後はほかのポジション入れたらいいと思うのは僕だけですか

  • 日本代表のGK

    今日の北朝鮮はヒヤヒヤものでしたね・・・。 サッカーについては詳しくないのですが、今日の日本のキーパーは川口でしたね。ここで疑問なんですが、日本代表の川口と楢崎はどちらが技術は上なのですか? 日韓ワールドカップの時のキーパーはずっと楢崎でした。川口も控えだったと思いますが、これはトルシエ監督の戦略だったのでしょうか?ジーコ監督はトルシエの采配とはだいぶ違うと思いますが、これからの予選もずっと川口で行くのでしょうか?

  • 代表ゴールキーパーについて

    昨日(今日の)日本代表勝利良かったですね。 ところで質問なんですが、 正GKって何故川口選手なんでしょうか?。 飛び出しが持ち味だと思うのですが、 逆に危なっかしかったりする場面もあるように思えるのですが。 楢崎選手の方が安定しているような?。 川口選手、楢崎選手のそれぞれ長所、短所を教えてください。 ※川口選手も好きです、ただ、より楢崎選手の方が好きなので(^_^;。

  • サッカー詳しい方へ。キーパーの良し悪しについて

    ドイツ代表が大好きな、にわかサッカーファンです。 サッカー詳しい方に、是非とも教えて頂きたいのが、 「キーパーの良し悪し」の判断基準についてです。 キーパーにもタイプがいろいろあって、単純に優劣をつけることが難しいことは承知していますが、 そもそもの判断基準がよく分かっていません。 日本でいえば、川口と楢崎、川島と西川、 海外なら、カシージャスとディエゴ・ロペス、 私の好きなドイツ代表だと、一昔前ならカーンとレーマン、 南アフリカW杯前のノイアーとアドラーなど、 正GK争いはいつの時代でもホットな話題になりますが、 私は自信をもって「こっちの方が正GKにふさわしい!!」と思えたことがありません。 こういったところで監督やコーチは判断しているといったポイントがあれば教えて頂きたいです。 先程挙げた組み合わせのうち、 今もホットな川島と西川、カシージャスとディエゴ・ロペスについて、 具体例を挙げてご回答頂けると、尚、ありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 日本代表のゴールキーパー

    物心付いたときの日本代表のキーパーは川口選手でした。 それがいつの間にか、楢崎選手になっていました。 で、またWCには川口選手が先発で出てますよね。 イメージ的にはGKは余り世代交代しないのかな、とは思いますが、実はこの二人の攻防って熾烈だったりするのかなと思いました。 どんなきっかけで川口→楢崎→川口と移ったのか、なにかファインセーブがあったのか、故障があったのか?気になります。教えてください。 よろしくお願いします。 一応検索したのですが、類似の質問があったらごめんなさい。

  • サッカーでGKは代表3人必要なんですか?

     サッカーの代表チームでGKは3人連れて行きますが、ほとんど3人フルに使うことはないですよね  これまで  第一キーパー、第二キーパー共に大会中に離脱したことはあるんでしょうか?

  • グランパスGKは高木のままでしょうか?それとも楢崎

    名古屋サポです。 昨年のMVP、楢崎選手が浦和戦でケガしてからは高木選手がGKをつとめています。 前節の神戸戦は1-0の完封勝ちでしたが、次節の鹿島戦(それ以降)もGKは高木選手でしょうか? 楢崎選手がそろそろ復帰という噂がありますが・・・。 サッカーでは、「勝っているチームはいじるな」という鉄則がありますが、チームが勝っていていもGKは楢崎選手に戻しますか?

  • サッカー日本代表・スタメンについて

    サッカー日本代表・スタメンについて  だいぶ前の話ですが、答えてくれると助かります。 1.今年(2010年)5月からワールドカップまでの日本代表の試合のスタメン(できれば場所も)を教えてください。すべてでなくても構いません。交代も書いてくださると助かります。 2.ついでなんですけど、大久保選手と矢野選手はもう代表に招集されないのでしょうか。引退したわけでもないですし、年齢的にもまだ行けるかなと思ったので。  よろしくお願いします。 〔参考〕2010年5月からワールドカップまでのサッカー日本代表の試合 5/24 日本vs韓国(親善試合) 5/30 日本vsイングランド(親善試合) 6/4  日本vsコートジボワール(親善試合) 〔参考〕サッカー日本代表のメンバー GK 楢崎(1) 川島(21) 川口(23) DF 駒野(3) 闘莉王(4) 長友(5) 内田(6) 岩政(13) 今野(15) 中澤(22) MF 阿部(2) 遠藤(7) 松井(8) 中村俊輔(10) 中村憲剛(14) 長谷部(17) 本田(18) 稲本(11) FW 岡崎(9) 玉田(11) 矢野(12) 大久保(16) 森本(19)

  • 代表の背番号は変わらない??

    今夜もやる代表戦。 私は代表戦を見るのが大好きです。 そこでいつも気になるのが背番号。 スタメンなのに大きい数字をつけている人が多いような・・・ 特に気になるのがGK川口。なんで1ではないのでしょう。 トルシエのとき正GKをおろされてからですよね。 いつ1になるのでしょうか? ずっとこのまま?? 背番号によって何かが変わり、決まるわけではないですが やはり代表の守護神には1をつけてほしいと思いまして・・・

  • 多々良学園・・・

    高校サッカーの2回戦で得点を決めた「楢崎くん」が日本代表とかのGK楢崎選手の弟って本当ですか?