こんなコスメ売場があればいいのに

このQ&Aのポイント
  • 百貨店等の大型商業施設の開発・売場のデザイン設計を手がけている会社で仕事をしています。
  • クライアントから新しいコスメ売場の提案を求められていますが、売り手側の論理で考えることに慣れてしまっており、消費者の求めているものがわからなくなっています。
  • みなさんのコスメ売場に対する疑問や要望、良かったと思う売場についてのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんなコスメ売場があればいいのに

はじめまして。わたしは百貨店等の大型商業施設の開発・売場のデザイン設計を手がけている会社で仕事をしています。現在ある百貨店の計画をしているのですが、クライアントから新しいコスメ売場の提案を求められています。私も長年この業界で仕事をしているので一応プロなのですが、やはりどちらかと言うと売り手側の論理でしか物事を考えられなくなっています。クライアントもそのようで、本当に消費者の求めているものがなにかわからない状態に陥っている様に思います。 そこで、みなさまの普段感じているコスメ売場に対する疑問、こんな売場・サービスがほしいと言う要望、あそこのコスメ売場がよかった等のご意見、お知恵を頂けたら助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。日頃思っていること(愚痴に聞こえたらすみません)を書かせて頂いてもいいでしょうか? デパートで、いつも利用するコスメカウンターがあるとして、ちょっと見てみたいコスメブランドがそこから見えるとこだと気が引けます。そういうときは他のデパートに行ったりします。誰がどこのカウンターにいるか見えないといいなーと思います。国産ブランドが好きなんですがカウンターが狭くって、外資系ブランドがあまりお客さんもいなさそうなのに広かったり・・・やっぱり空いている他のデパートに行ったりします。

kamemdp
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。お礼が遅くなってしまいました。 >ちょっと見てみたいコスメブランドがそこから見えるとこだと気が引けます。 というのは、ちがうブランドを見てみたいけど、いつも利用しているブランドから見えてしまうので、、、ということですよね。 なるほど。服を買うときも、いつも買っている店の向かい側のブランドではなかなか買いにくいものですよね。 百貨店のなかには、ブランドの垣根をこえてお客様の要望に合わせた商品を紹介する『コスメティックインフォメーション』の様なサービスをしているところがあります。これはこれで色々と問題があってうまく機能していない所もあります。  また、ブランドを気にせず選べる、コスメのセレクトショップの様な店も アメリカから一時上陸しましたが(セフォラと言う店)日本では受け入れられず撤退してしまいました。 日本では特定のブランドを目当てに買い物に来られるお客様が多い様です。その一方でcassissodaさんの様に他のブランドも見てみたい人もたくさんいるはずです。 どうすれば解決出来るのでしょう。真剣に考えてみます。

関連するQ&A

  • 就職に向けてのメイク

    再就職に向けてメイクを少し変えてみたり、眉を変えてみるといいとアドバイスを受けました。 私は、就職アドバイスされるたびに、美容関係の出費がかさみ、正直なところ、アイメイクも、また買い替え?と嫌な気持ちになりました。髪の色も真っ黒だったので、アドバイスでわざわざカラーで ブラウン系にしました。 しかし、いろいろと言われてしまうということはいまいちだということだとは思います。 メイク指導は百貨店でなければならないのでしょうか? それとも、住宅街にあるスーパーの中に入っているコスメ売り場の、各メーカーさんが入っているところで美容部員の人に相談、というわけにはいかないのでしょうか。 ここまで苦労(?)しているので、下手な妥協は危険ですが、一番近い、百貨店は渋谷の百貨店ですが、渋谷の美容部員さんは土地柄か、 おしゃれなメイクの提案はしてくれますが、かなり値段が張る気がして、 やはり近くのスーパーのコスメ売り場の方がいいのか?迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 百貨店の内装制限

    百貨店の7階(8階)の吹抜けありのテナントエリアの設計を頼まれました。 クライアントの要望で、豪華で大きめなフィティングルームが必要だったので 間仕切壁とドアで部屋を作りました。(天井なし) ところが、百貨店の内管から 「検証法上、内部に部屋を設けてはならない。(カーテンなどでの仕切りはOK)」 と指摘されました。 百貨店の店舗設計は初めてなので 知識が乏しく、いろいろと調べてみましたが そのような記述が見つけられません。 百貨店でもバックルームなどにドアがついているところが ある気がするのですが・・・。 無知で大変お恥ずかしい質問なのですが、 どなたかご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ウェブデザインコンサルタントについて

    現役のウェブデザイナーです。 ここ最近、クライアントのデザインの要望通りに作ることに疑問を感じています。 私としては常になぜそのデザインなのか、なぜこんなキャッチコピーなのかという具合に納得の行かない事が多くある為に私からクライアントへ改善案を提案する事が多いのですが、それならもうデザイナーではなくてコンサルの領域にまで自分の仕事を発展させればいいと考える様になりました。 某クラウドサイトでグロースハッカーとしてサイトの改善案も提案しています。 ウェブの業界は5年目です。フリーランスと派遣両方で仕事をしていますが、ウェブデザインのコンサルをするには、ある程度企業内で経験を積んだ方がよいでしょうか。 ウェブ解析士などの資格もあるようですが、取っておいた方がいい資格や本などがあれば教えていただきたいです。 将来は独立してデザインと解析の両方から提案出来ればと考えています。

  • 下請け設計士の特権とは

    意匠設計で業務請負として元請会社から請け負った仕事についてです。 クライアントとの基本設計から設計監理まで業務のほとんどを行いました。竣工作品集の市販本のゲラには小生の名前が元請会社から見たら、いわゆる『社外』のため掲載されないことが判明。 長年にわたって関わってきたことが、まったく無視されたような状態です。 この場合は、元請に対して小生の名前を掲載させるような訴訟は可能でしょうか。

  • コスメ売り場のカウンター

     私、実はもう18才なのにメイクをろくにしたことがないんです。化粧水は前に使ったことがありましたが乳液などはありません。たった何度かメイクしたのも、友達と遊びながらされたくらいで。そのとき凄く楽しくて、もう大学生だし、もういい加減メイクを覚えたいんです。  「デパート等のコスメ売り場のカウンターなどに行ってメイクしてもらう」のって、やり方や肌にあったモノなど教えてもらえたり、サンプルがいただける場合もあると聞き、とても興味があります。  が、どのように切り出したらいいのでしょうか。正直デパートではコスメ売り場付近に行ったことがなくカウンターを生でみたこともないのですが。デパートで1つなんですか?製造元の会社さんごとにあるんですか?  身勝手ながら初心者かつ学生なので、高いお金を出す勇気も経済力もありません。デパートのって高いっていう先入観もあって…。いざ行ってみたら特に高いところで買わざるを得ないみたいな空気になってしまうと困るので、高すぎずオススメの化粧品などもありましたら教えて欲しいです。  長々と、自己中心的なことを沢山挙げまして申し訳ありませんでした。どれか切り捨てなければならないなら切り捨てる覚悟はあります。  どのように切り出したらいいのかを中心にどんなことでも構いません。少しでもアドバイスいただけたらと思います。  長文失礼しました。

  • デザイナー、クリエーターのコミュニティサイトについて

    商業施設のデザイン、設計の仕事をしているものです。 今の仕事の業界だけでなく他業種のクリエーターの方とも交流を持ちたいと思い、クリエーターのためのコミュニティサイトに登録しようかと考えているのですが、いまひとつメリットが見えてきません。 具体的な仕事に繋がった。とか、今まで関わったことのない業種の人と活動が出来た。などの経験のある方、良い面も悪い面も含めて参考にしたいので、どのように活用されているか教えて下さい。 また、オススメのサイトがあればお聞かせください。

  • 店舗、住宅の照明の仕事について

    25歳の女性です。光にとても興味があり、照明の仕事につきたいと思っています。照明と言っても舞台照明ではなく、店舗や部屋の照明について提案し、作っていくような仕事がしたいです。経験も知識もないのでリビアアカデミアという照明設計のスクールに行って見ようかと思っています。私が望んでいるような仕事をしている方はいらっしゃるんでしょうか?スクールで学んだ後どのような会社に就職すれば私が思っている仕事が出来るんでしょうか?その業界の方などお話を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 会議中の発言がうまくできません

    29歳サラリーマンです。 出版会社で働いています。仕事内容は弊社商品の広報と商品に関する意見や要望をクライアントから伺い、会議で報告をするシンプルなものです。 今日も会議がありましたが、うまく報告出来ず、自分でも何が言いたいのか良く分かりません。 入社して1年程ですが、業界知識よりも根本的なビジネスの基本が足りないと思います。 改善方法がありましたらアドバイスをください。 普段の生活でも何か訓練できるものがありましたら お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 商業施設の内装制限について

    都内でインテリアデザインの仕事をしているものですが、大型のショッピングセンター等の テナントの設計をする際、施設によって仕上げ材の制限がかかる場合がありますが (不燃・準不燃以上等)スプリンクラー等の自動消火設備及び排煙設備が設置されている場合 の内装制限除外規定は適用されないのでしょうか? 調べてみると、建基法35条の応用で防火上の配慮で内装制限がかかっている 場合がある。とあるのですがこれはどういう事なのでしょうか? 商業施設設計に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです 宜しくお願いいたします。

  • コーディングの仕事について

    サテライトサイトのコーディングの仕事があると聞いたのですが、このような仕事もWEBクリエーターとして経験になるのでしょうか? htmlは使いまわしで、CSSで見た目を変更するくらいのものです。 デザインの経験には全くならないでしょうが、多少は経験としてみてもらえるのでしょうか? それなら自作サイトでも作ったほうが良いでしょうか? 補足 在宅のようなので教えてはもらうことは有りませんがそれでも実務に携わることにいみがあるのですね。 ただコーディングの経験として業界では見られないですね クライアントの要望に答える為にガッツりソースを変更しない場合は見られないのでしょうね 一様業務経験者としてみてもらえる可能性はあるのですね 自作や知人サイト作成よりはいいのですね 取っ掛かりとしてはありなんですね。2ヶ月くらいで次にステップアップがいいですかねがあると聞いたのですが、このような仕事もWEBクリエーターとして経験になるのでしょうか? htmlは使いまわしで、CSSで見た目を変更するくらいのものです。 デザインの経験には全くならないでしょうが、多少は経験としてみてもらえるのでしょうか? それなら自作サイトでも作ったほうが良いでしょうか? 在宅のようなので教えてはもらうことは有りませんがそれでも実務に携わることにいみがあるのですね。 ただコーディングの経験として業界では見られないですね クライアントの要望に答える為にガッツりソースを変更しない場合は見られないのでしょうね 一様業務経験者としてみてもらえる可能性はあるのですね 自作や知人サイト作成よりはいいのですね 取っ掛かりとしてはありなんですね。2ヶ月くらいで次にステップアップがいいですかね

    • 締切済み
    • CSS