• ベストアンサー

幼稚園で・・・

娘(4歳・年中)の事で困っています。 入園当初から仲良くしてもらっているママさんがいます。 同じクラスで、「泣き虫」と共通点まで一緒で・・・ 当初は娘もその女の子も幼稚園に慣れず号泣の毎日でしたが、お友達(女の子)は最近慣れて娘に「遊ぼう!」と誘ってくれるのですが、娘は「遊ばない!」と返事をしてしまったそうです。(ママさんから聞いたお話で。) すぐにママさんとお友達に謝って「うちのこが強引すぎるから・・・」とママさんは言ってくれましたが苦笑いで。親同士で頭をさげる始末・・・ 娘はフレンドリーではありません。一人遊びが好きで。でもお友達(女の子)はそんな娘をほっとけないみたいで優しい世話焼きタイプのようで・・・ 以前お迎えの時に「○○ちゃん(娘の名前)今日は泣かなかったよ!」とお友達(女の子)が私に言ってきてその事がよっぽど恥ずかしかったのか帰宅後も落ち込んでいました。 私は「言われたくなかったら泣かないで頑張ろうよ!」と励ましましたが娘は「○○(自分の名前)頑張ってたのに・・・○○ちゃん(お友達・女の子)も泣いてたのに・・・」と娘・・・ その子に「遊ばない・・・」と言ったのもこれがきっかけのようで・・・ それ以来そのお友達の話や名前を娘の口から聞かず、「○○ちゃん(他の子)○○君(他の子)が遊んでくれた!」と嬉しそうに話す娘・・・ ごちゃごちゃと書きましたが、女の子・お友達の気持ちもありがたいのですが娘にも理由があって・・・こういう場合どうしたら良いのでしょうか?以前の事をいつまでも気にしている娘が一番良くないのはわかっています。つい「いつまでも気にしない!遊ばない!なんて言っちゃ駄目!」と怒ってしまうときも・・・ 親同士は仲良くとも子供の間で仲良く出来ないとなるとやっぱりぎこちなくなってしまうのでは?と悩んでいます。また親は親同士・子供は子供同士と割り切って考えたほうが良いですか?宜しく御願いします。

noname#46279
noname#46279
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ban601
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.3

#2です。 >やっぱり「イヤな子!なんて子!娘(自分の子が)が誘ってるのに遊ばないなんて!」と腹立たしく思いますか? 腹立たしく感じたことはなく、ショックと悲しさと、娘をどうやって慰めるか、もう誘わない方がいいって、どう言おうかと悩みました。(遊びたくないと思っている子に、誘っているこちらが悪いと思ったので) 結局、遊ばない方がいいということは言えませんでしたが、こちら側から誘うことはなくなり、向こうが誘ってくれたら遊ぶという感じになっていきました。 幼稚園では、友達が多く、他の子とは、仲良くいい感じで、楽しく遊んでいたので、あまり気にならなくなりました。 小学校に入ると、自分と気の合う友達を見つけるのも上手になったのか、友達関係で悩んだのはないんです。 今、考えると、あの時、親が不安になっても子供はちゃんと成長していくんだなぁーと思いました。 konkon48さんのお子さんも、他のお友達の名前を聞けているので、安心ですよね。その子のことで悩むよりも、他の友達と仲良く遊んでいるんですから、それでいいって思った方がいいですよ。

noname#46279
質問者

お礼

何度もすみませんでした。 そうですね!子供の世界があり気が合う気が合わないがありますね・・・その子以外でも多数(年長さんの名前)名前を聞くので気にせずその場限りのお友達だと思いますが、(娘の性格上)おっしゃるとおり「それでいい!」と思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ban601
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.2

うちの子は、お友達のタイプですね。 親は親、子は子と考えてた方がいいですよ。特に親同士がそれで仲が悪くなるということはありませんでした。 娘に、相手の気持ちを考えるように言ってはいるのですが、なかなか分かってくれなかったですね。 その子は自分に嫌なことがあると、何にも言わないで黙っているタイプで、ごめんねといっても、聞こえないって感じで無言の怒りで表現しているんです。 次の日にそんな出来事を忘れて誘うのですが、当然その子からは遊ばないと言われてる感じです。前日の原因があるから、遊ばないって言われるんだよって言いますが、遊ばないって言われるのはかなりショックな感じで、ずーっと泣いていました。 それがない時には、仲良く遊んでいて、向こうからも遊ぼうって言ってくれるのですが、親としては、また、無視されたらどうしようと不安な目で見つけています。 本心は仲良くなるタイプではないから、相手の気持ちを考えると、子供同士は遊ばないほうがいいなあーと思っていました。 子供抜きで会っている時は、心配事がないので、楽しくランチしたりして遊んでいましたよ。子供のケンカにお互いが頭を下げていましたが、影響はなかったかな。 娘は、人を選ばずに誰とでも仲良くなるタイプなのですが、その子は、心地良い人を選んで遊ぶタイプだったかな、一人遊びが多く、遊ぶ友達は男の子一人って感じでした。 娘にはその子には心地よさが与えられないタイプだと思っていたので、こちらからのお誘いは控えていました。やっぱり子供の涙を見るのは辛いからね。割り切って考えた方がいいですよ。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >本心は仲良くなるタイプではないから、相手の気持ちを考えると、子供同士は遊ばないほうがいいなあーと思っていました。 私もそう思いました・・・正直、女の子(お友達)が娘をあきらめ他の子と遊んでくれるといいなぁと。 >遊ばないって言われるのはかなりショックな感じで、ずーっと泣いていました。 そうですよね・・・きっと今回もママさんが話してくれたのですがショックだったのかもしれませんね・・・娘さんが。心が痛みます。 >心地良い人を選んで遊ぶタイプだったかな、一人遊びが多く、遊ぶ友達は男の子一人って感じでした。 娘も心地よい人を選んで遊んでいるみたいです・・・また今日の帰宅時に「○○ちゃん(違う女の子)と最近遊んでるんだよね!」と嬉しそうに話していました。一人遊びが好きですが気が合う?というかワイワイ言わない子?おとなしい子?と遊んでみたいようで毎回違う名前を話します。フレンドリーではない娘でしたが「進歩したなぁ・・・」と親バカですが思ってはいましたが・・・ >子供の涙を見るのは辛いからね。割り切って考えた方がいいですよ。 そうですね!そうします・・・誘われて泣く娘をみるのも辛いです。 断られてがっかりするお友達・女の子をみるのも辛いので・・・ 割り切って考えます。まだ良く話すママさんの性格がわからないので、気を悪くしていらっしゃるかもしれないので・・・少し控えようと。 いろいろありがとうございました。

noname#46279
質問者

補足

何度もすみません。ふと気になりましたので補足させて下さい。 お友達タイプのママさんは娘のような子をどう思いますか?やっぱり「イヤな子!なんて子!娘(自分の子が)が誘ってるのに遊ばないなんて!」と腹立たしく思いますか?もちろん娘のような性格の人間もいます。十人十色ですが・・・ 「割り切って考えます!」と言ったわりに少し不安になってしまって・・・正直どうなんでしょ?ご意見頂けたら幸いです。

回答No.1

そうですね。お母さんが思っていらっしゃるとおり、親は親、子は子と割り切ったほうがいいと思いますよ。子供もそれなりに、合う合わないはあります。親が、「こういう子とお友達になってくれればいいのに・・・」と思っても、なかなかそうはいきません。親子でも性格は違いますからね。それに、一人遊びが好きな子っているんですよ。まさに家の下の子がそうでした。親は、お友達がいないのかしら・・と心配だったのですが、意外と子供は平気なようでした。幼稚園・小学校・・といくうちに、その子はその子でちゃんとお友達を作っていきますから、心配要らないですよ。子供さんは、なかなか自分の考えも気持ちもしっかりしているお嬢ちゃんですね。そのいいところを伸ばしてあげてください。

noname#46279
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 躾として良く泣く娘に「泣いていちゃわからない!お口があるんだからはっきり言なさい!」と良く叱っていました・・・これが今回お友達に対して言われた事がイヤで「遊ばない・・・」とそんなこと口にして言うかと思うと・・・難しいですね・・・ でも子は子と割り切って考えるようにします。 >自分の考えも気持ちもしっかりしているお嬢ちゃんですね ありがとうございます。自信をもって育児&幼稚園ライフ頑張っていきたいと思いました。

関連するQ&A

  • 幼稚園で・・・

    娘(4歳年中)の事で悩んでいます。 同じ幼稚園のクラスに娘と仲良くしたい!と思ってくれている女の子がいます。 私はとっても良かったなぁ・・・と思っていたのですが、娘は人見知りでそれに一人遊びが好き、いわゆるフレンドリーではありません。 その女の子は「抱きつきたがる、手をやたらと繋ぎたがる」といった感じの子で。そのため娘は煙たいようにその子をみています。私からするとその女の子は子供らしくかわいくてとっても良い子なのですが・・・ 娘は「しつこい=意地悪されてる」と感じるらしく毎朝その女の子が寄ってくると私の後ろに隠れます。 今朝の出来事ですが、私が他のお母さんと話しをしていた時に「ペチペチ」と音が聞こえてみると娘がその女の子の手を叩いていました。 すぐに「(娘に)辞めなさい!」「(その女の子に)ごめんね!」と言って二人を離し娘に「お友達を叩いちゃいけない!優しくしなさい!○○(娘の名)もペンペンされたらイヤでしょ?」と言ったのですが納得していない様子で。ちなみにその子以外のおとなしい子?とは遊ぶらしいです・・・娘が良く話すのですが「○○ちゃん(その女の子)とは遊ばない。でも○○ちゃん(他の子)とブロックで遊んだり園庭で遊んだよ!」と・・・ こういう場合みなさんはどうしますか?せっかく仲良くしてくれるのに、その女の子に悪くて・・・その子のママさんには「娘は愛嬌がなく、フレンドリーではないのでもしかしたら娘さんが気を悪くするかもしれないです・・・」とあらかじめ伝えてはおります。いままでお友達に手をあげる事などした事がなくとまどっています。 娘をかばうようですが、娘は他人を叩くなどしたことがなく、知らない子でも自分の玩具をとりあげられても平気な子で(貸してあげていると思っている。)、取り合いやトラブルなど無かったので対処方がわかりません。宜しく御願いします。

  • どうしても好きになれない子供(子供の友達)いますか

    お世話になります。 年長の女の子がいます。 子供の友達にどうしても好きになれない友達がいるので悩んでいます。 基本、喧嘩や子供の気性などはお互い様だとは思っているのですが・・・・ その女の子は意地悪なのです。(と思います) 家にお邪魔してもおもちゃは貸してくれないし (1回貸したら終わり、あとはみせびらかします) 落としたものを拾ってあげれば、「私のものなんだから触らないで!」と言うし、 誰かが失敗すれば「い~けないんだ!いけないんだ!」と罵るし 気性が荒いというか機嫌悪い事も度々です。親に対しての言葉使いも悪いです。我慢もできずすぐ泣きます。 私に対しても同じ態度で、以前その子のママのご好意で車に乗せてもらったことがあるのですが、 「私の車なんだから乗らないで!どこも触らないでよ!」 と平気で言います。 その子の親も注意はするものの、さら、っと注意するだけです。 私はわが子だったらもっと怒ります。 意地悪というか・・・何と表現したらいいのでしようか? なので当然わが子とも喧嘩するし、子供も遊びたくない!とも言います。 でもまた翌日には遊び始めるのですが、それを見てる私もかなりストレスを感じるし、娘も黙って我慢しています。 そのママとは係りや習い事とかでこれからも親交はありますし、ママは親しくしたいと思うのですが・・・ 私の好き嫌いで子供の友達決めてもいいのでしようか? みなさんにはこういう子供の友達いらっしゃいますか? どうしますか?

  • 保育時間外には絶対遊ぼうとしない娘・・・って変ですか?

    娘(年中、今度年長5歳)がいます。 幼稚園で遊んでいる子と保育時間以外にお家とか公園とかで遊んだ事がありません。娘は人見知りをするので入園当時は私からなかなか離れず号泣しながらの通園でしたが、いいかげん慣れたせいか「○○ちゃんと○○ちゃんと○○君と○○(自分の名前)で遊んだよ!明日もみんなと遊ぶ約束したよ!」と言っていますが、「幼稚園終わってから遊ぼう!って約束した!」という声を聞きません。私から「○○ちゃん(良く聞く名前の女の子)と遊ぶ?(午前保育の日にもと思い)○○ちゃんのママ(名前を良く聞く子の)に聞してみる?お約束してみる?」と聞くと「う~ん・・・疲れちゃった・・・幼稚園に行った時に遊ぶよ・・・同じ子と遊びたくない(失言ですね・・・)」と気乗りしない返事・・・一度お誘いしてみようかと思いますが、娘が乗り気でないのに誘っておいて娘がムスッ(疲れているときの表情)としていては悪いので遠慮してしまいます。一度男の子のママさんに誘われましたが、「○○君と幼稚園で遊んだことない!お話もしたことない!」といってイヤそうだったのでお断りしてしまいました。 幼稚園だけ遊んで保育時間外には遊ばないって春休みあけ年長になってからお友達関係がうすれてしまうのでは?と勝手に私が思っているだけなのですが気になっています。また入園当初のように輪に入れなくなるのでは?と。 やっと私から離れお友達と遊ぶ楽しさ知ってきたのに子供ってこういう時ってありますか?まだ一人っ子です。私が幼少の時は姉弟がいますがお友達とよく約束しては保育時間外や学校から帰宅してから遊んでいた記憶があります。やっぱり親同士ほんとうに気が合わないとお誘いも無いし子供も「遊びたい」と言う気持ちにならないのでしょうか? お友達にたまに「遊ばない!」と言われる時があり寂しそうに帰ってくる時もあるので娘は「かまわないでほしい・一人で遊びたい」という気持ちは入園当初はあったそうですが今はないみたいです・・・こんな娘・子供ってどうですか?ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 小1年の女の子のママたちに避けられる娘

    公立の小学校1年生の女の子の母です。 朝、登校する時に仲の良いお友達と行きたがるのですが、 そのお友達のママ達に一緒に行かせたくないような事を遠回しに言われました。 娘が通っていた幼稚園は、地域密着型の昔ながらの幼稚園で、 お友達が通っていた幼稚園は、セレブが通う幼稚園だと思って通わせている 親御さんも多いようで、今もその出身幼稚園の子供だけで登校させているようです。 私には、登校を一緒にさせたいなら親御さんたちに挨拶をし、 メールアドレスを知らせ、いつでも連絡が取れるようにしてほしいと言われました。 土日も連絡があれば、返信は必須だとも言われてしまい、子供同士で登校したり、 放課後遊ばせるだけなのにそこまでしなければ仲間には入れられないと言われて 入りたくないと思ってしまいました。 娘が将来その子たち以外の友達と仲良くなった時の事を考えると、 安易に仲間入りするのも危険な気がして別の子と登校させていますが、 娘はそのお友達と一緒に登校したいと言ってきます。 子供同士は仲が良く、うちの子がお友達に危害を加えたりはしていません。 子供たちは、娘がいなくても私に「○○ちゃん(娘の名前)のママ」と 手をふったり、寄って来たりするし、うちの子と遊びたがります。 でも、うちの子が誘うと、ママに反対されるらしく遊べません。 この先どうすればいいのか、また、そのお友達と遊びたがる娘に どう説明すればいいのか悩んでいます。 みなさんのご意見をいただければ、うれしいです。

  • 気にし過ぎ?

    年少の娘がいて園バスで通っています。 同じバス停には娘の他に同じ年の女の子が二人います。 バスが着き子供達が出てきたところで付き添いの先生が一人のママさんに連絡事項を伝える為、話をしていました。 帰りに子供同士で遊ぶ約束をしていたので、もう一人のママさんと子供達で話が終わるまで待っていたら、娘がバスの中にいる女の子に〇〇ちゃんバイバ~イと声を掛けました。 すると、その女の子は娘の声掛けを無視し、二人の女の子に〇〇ちゃんと〇〇ちゃんバイバイと言っていました。 娘は無視された事に気にしてる様子もなかったのですが、娘が無視された事に親の私がモヤモヤしてしまいました。 幼稚園に電話して何かトラブルが起きなかったか聞こうと思いましたが、何組の子なのかも年少か年中の子なのかも分からないので電話出来ませんでした。 ただ単に娘の声が聞こえなかっただけなら良いんですが、その子に対して何か嫌な事でもしたんじゃないかと心配です。 私の気にし過ぎなんでしょうか?

  • 子ども同士の事は、子どもに任せるのは、何歳から?

    3歳の女の子のママです。 うちの娘は、のんびり大人しくて、乱暴されたり 玩具を取られたり、壊されたりします。 なかなか「やめて!」とも言えず、やられて耐えて います。私は、すぐ助けに入るのですが。 乱暴するやる側のママは、子ども同士の事は、 子どもに任せる、親は、関与しない方がいいと 言うのですが、3歳の子同士で遊んでも、 子ども同士言葉もそんなに達者ではなく、 通じ合えてるとも思えないのですが、子ども同士の事は 親は、関与しないと言うのは、一般的に、何歳位から でしょうか?幼稚園?小学校位でしょうか? うちの子のようなタイプでは、同じのんびりさんだと いいのですが、やられてばかりでまだまだ親が助けて あげないと難しいですが、1人目の育児でよく 分からなくて、困っています。教えて下さい。お願いします。

  • 小一、友達が少ない子

    小一の女の子です。 幼稚園の頃から友達と仲良く遊ぶことが少なかったのですが、 先日、用があって小学校に行った時に教室をのぞくと、 やはり一人でぽつんとしていました。 幼稚園の頃は、一人遊びでも、それなりに楽しそうに していたのでそれほど気になりませんでした。 (私自身が子供の頃、一人遊びが大好きな子でした) でも今は、明らかに寂しそうというか。元気に友達と遊んでいる子達を ちょっと羨ましそうに見ていたので心配しています。 また、それが原因かどうか分かりませんが、時折、家で荒れることが あります。 やや物言いがきつい所や、自己主張が強い面のある子です。 また、遊ぶ感覚が、他の女の子たちと違うというか。 他の女の子が好き好んでしている遊びにあまり興味を示しません。 どちらかというと戦い系とか、男の子よりの趣味があり、 また、話をしていても、周囲の状況を見て判断する力がないというか・・・ 他の女の子より幼い印象があります。 でも、人に意地悪なことはしませんし、良い面もあると、親としては思っています。 これから長い学校生活が続く中、友達がいないと非常に辛いことがたくさん あるのを経験上知っているので、気づいた事があればその都度少しずつ アドバイスしてきました。 でも、それを見ている実家の親には、「いろいろ言い過ぎると気にするから、 口数少なく見守ってた方がいいよ」なんて言われてしまいます。 ・・・私としては、子供の頃、もう少し親に処世術というか、いろいろ教えてもらいたかったと 思ってしまうのですが・・・・・・私の親は基本、「見守る」主義だったので。 質問は、友達の少ない(そして友達がいないことを、たぶん、寂しいと思い始めている) 小一の我が子への接し方です。 いろいろアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ママ友と波風たたずにする方法

    小4の娘の親です。どういう対応をすれば、波風たたずにすむかアドバイスください。 相手は一人っ子小1の女の子のママです。子供同士が生まれた頃、他のママとの友達で知り合いました。1年前にたまたま近くに越してきて、小1女の子は今年から同じ小学校です。 一人っ子で初めての小学校という事だからか、最近、すぐに『◯◯ちゃんにいじめられた』『あの子は困った子だ』『××ちゃんって、ボスがいる』など、いろんな子の事を言っていました。うちに4年生の友達が来ている時に遊びに来たりすると、途中で自分の好きな遊びが出来なくて泣く事もありました。女の子同士はいろいろあるし、自分の子供の話だけから判断して、いろいろ言っているきがしていました。 毎朝、一緒に登校していたのですが、『明日から一人で登校させます』とメールがありました。娘に聞いてみましたが、小1女の子と仲も良く、思い当たらないと言っています。一緒に行っていた友達もわからないと…。娘を擁護する気はありませんが、普通に可愛がっていたので、これは本当だと思います。考えられるとするば、歩くのが早くて(学年の差)置いていかれたと感じたとか、同じ学年の子とばかり話していると感じたか…という感じです。 一応、『何か嫌な事しちゃったかな』とメールしましたら、要約するといじめられたと感じているのでは無いかという返答でした。 すごく近所でこれからも、お付き合いはあるので、波風たたずにしたいのです。ただ、この件に関しては、相手の気にしすぎだと感じます。そこをふまえても、相手の気が済むように話を直接聞きに行って、こちらが年上だし、嫌な思いさせてゴメンね…とまとめたいと思うのですが。 娘は嫌な事されたと思ってるなら、悪いから、明日、教室に行って聞いてくると言っています。 私もメールだとらちがあかないし、明日、聞いてこようと思っているので、あえて、そのあとは返信していません。 どの部分でも結構です。皆さんのアドバイス願います。

  • 仲間外れ

    小学一年生の娘の母です。 娘がいつも一緒に行っている女の子から、仲間外れをされている現場をみてしまいました。 一週間前くらいにも、娘が一人でトボトボ歩いているのを見かけて、「おや?」と思ったのですが、今日は数メートル先に同級生の集団が居て、娘はまたもや後ろからトボトボ一人ぼっち。。 堪り兼ねて「どうしたの?」と聞くと、涙を浮かべて「友達ちゃんが、一緒に行かないって言うの」と言うのです。「前も、私が待って!って言ったのに、置いていこうって言われた」とも言ってました。 なので、娘と一緒に同級生の集団に入って、友達ちゃんに「一緒に行かないなら、お迎えに来なくていいよ。ママにも話しておくよ」と言いました。 友達ちゃんは、バツの悪そうな顔で、「うん。」と言ってましたが。。 友達ちゃんのママとは、LINEはもちろん、顔を合わせて話しが出来る関係です。 娘にされた事は、腹立たしい限りですが、でもひょっとしたら娘が何かキッカケを作ったかもしれない、とも思います。原因はわからないので、友達ちゃんとママと一緒に話し合えたらいいかな、と思うのですが、やり過ぎでしょうか。。? 友達ちゃんは、ワガママなお姫様のタイプですが、決して悪い子ではありません。話せば分かると思います。 子供の世界は子供同士で解決するべきか、とも思いますが、まだ一年生なので親が介入してもいいかな、とも思ったり。 でも、親としてはイジワルをしていたなんて、聞きたくないですよね。。 どう解決されますか? 宜しければ、ご意見をお聞かせください。

  • 離れていくもの?

    幼稚園に入るようになって今まで仲良くしていた女の子が他のお友達ができてその子といる機会が増えるようになって、それはそれで微笑ましい事だったのですが、先日こちら親側だけで遊ぼうと約束をしていたのですが、その女の子が幼稚園で仲のいいお友達と遊びたいと言い出したみたいでその子のママからみんなに「娘が幼稚園のお友達と約束をしてしまってどうしても遊びたいというので今日はやめておくね」っとメールがきました。そのとき、もう一人のママと一緒にいて「え!?」って感じで目が合って戸惑いました。 親が勝手に約束したとはいえ約束は約束なのでは?っと私なら子供に 今日はお約束が入っているからまた今度にしようねとか言うにですが、 みなさんならこの様な場合はどうしているのでしょうか? ママ友との約束よりもやはり子供の意見をゆうせんするものなのでしょうか? ママ友というのはそんなに簡単に約束が敗れる?断れる存在なのでしょうか?