• ベストアンサー

保険のきく整体士になる方法

- 整体に良くいくのですが、保険のきくところときかないところが あります。 保険のきく整体院を開業するには、どのような資格を取得すれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。 -

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.1

整体師は国家資格ではありません。 按摩師、マッサージ師、指圧師、柔道整復師、鍼灸師などが国家資格です。 鍼灸師の方がカイロを学ばれて開業されたり、柔道整復師の方が鍼灸師を取得して開業されたり、色々なケースがあります。 大学や専門学校に入学する場合が多いですが、公立学校は少なく、自然と私立の学校に通学される方が多く、授業料は医療系の中でも高いと思います。 整体は国家資格ではないので、保険が利かないのです。

nsakurako
質問者

お礼

- 早速の回答をありがとうございました。 なるほど、国家資格でないと、保険がきくようにはならないのですね。 大変に勉強になりました。 もしも、良い学校等をご存じでしたら、教えて下さいますか? もちろん、何を取得するかで色々と変わってきてしまうとは思います。 実は、現在、SEの仕事をしています。 これはこれで、かなり天職とも思えるほど好きではあります。 ただ、将来、結婚して、子供を産んだりすると続けられる仕事とは思えません。 結婚する前に、別の資格を取得し、今後の生活に役立てばと考えています。 お金は多少貯めているので、なんとかなると思いますが、3年以上、学校へかよわ なくてはいけないとなると、無理かもしれません。 おおざっぱな質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。 -

その他の回答 (2)

  • D_K
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

nsakurakoさんが言われているのは柔道整復師だと思います 専門学校に2~3年(夜間学校もあり)行って国家試験を合格すれば柔道整復師になれますよ 国家試験に合格すれば国からの融資も受けれますし開業しやすいかと…。 ただ柔道整復師だと保険適用は急性の物に限りますから捻挫や打撲しか保険は使えません ちなみに按摩マッサージ指圧師や鍼灸師では医者の同意がいるので保険適用は難しいのが現状です

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.2

ごめんなさい。 あまり詳しくないので、学校の情報まではありません。まだ、何を学ぶかが決まらないようなので、そちらを決めるのを優先しては如何ですか?知人や通われてる治療院の方から情報を得るなどしてみてはどうでしょう。 ただ、お住いから通える範囲の地域に限定して、gooで情報を募っては如何でしょうか? 学費はかなりのものです。ですから、夜学有無や学資ローンの利用の可不可、退職後の生活基盤をどう確保するかも考える必要があると思います。 お子さんがいて治療院を経営するのは、かなり大変ですし、仕事内容はかなりハードと聞きます。経営も厳しくて廃業する方もいますので、自分なりの視点や工夫で経営することも必要かと思います。 よく考えて、入学試験に間に合うように準備されたらいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう