2年固定終了住宅ローンについて

このQ&Aのポイント
  • ローンの組み方について相談です。土地と建物の組み合わせで、固定期間が終わった後に借り換えを考えています。
  • 年間120万円の繰り上げ返済を考えていますが、仕事の状況が不安定なため実現できるか不明です。また、保険の解約や借り換え先の銀行についても相談したいです。
  • 12月まで待って金利が上がる可能性や、現時点での借り換えを考えるべきか迷っています。アドバイスをお願いします!
回答を見る
  • ベストアンサー

2年固定終了住宅ローンについて

こんにちはただ今非常に迷っておりますのでどうかご教授お願いいたします! 初めての固定終了後のローンの組み方なのですが・・ (1)土地  980万 1%  6月25日 (2)建物 1450万 1.1% 12月25日と2本あります。 今の案としましては(1)を変動にして12月まで置いておき 建物の固定が終わる時点で借り換えをしたいと思っています。 それまでに(1)に今月100万繰上げ返済 (2)に100万繰上げ返済 の予定です。 が・・問題点は・・ *以後(1)・(2)の合計で年120万は繰り上げたいと思っていますが私の仕事がいつまであるかわからない状態なので確定ではないです。 しかし10年間は頑張って返そうと決意しております!(^^;) *現在借りているUFJで7大疾病保険に入っているのでこれをやめるのは不安もあります。(夫の仕事は成人病が多い。夫(49)も糖尿病家系) *借り換えは新生銀行を予定しています。 *12月まで待っていても金利はそれほどあがらないでしょうか?  現時点の借り換えも考えたほうが良いでしょうか? 以上なのですが、どうでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • porute
  • お礼率79% (147/185)
  • 融資
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.1

借換を行うのはいいが、どのような形態で借りるおつもりでしょう? 借り換え後も変動なら借りかえる意味はないです。 長期固定であれば、今のローンで固定できないでしょうか? (2年前の契約なら優遇が割とあるとおもいますが) 新生銀行は担保状況で借り換え不可の場合があります。 7大疾病保険は、なくなるのが不安なら医療保険でも入りましょう (7大は30日入院したら一月分チャラ、1年続いたら全部チャラ 糖尿病の発症+通院だけでは、保障は受けられません 確か) >現時点の借り換えも考えたほうが良いでしょうか? 新生銀行の場合、借り換え実行まで2ヶ月程度(最短)掛かるのでご注意を >12月まで待っていても金利はそれほどあがらないでしょうか? これだけは誰もわかりません。

porute
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございます! 借り換えは固定10年くらいのものを考えています。 年齢的にも厳しいので早く返したいと思っています。 (そのままですと完済時77歳です) 収入も帰郷による転職組で夫450万ほどです。 それと私のパートで計600万というところです。 幸い子どもが独立していますので節約すれば 夫の給料で暮らしていけますがこれ以上収入が増える事はありません。 今借りているのはUFJで全期30年固定1%優遇です。 借り換えをせずにいくとしたら固定10年が2.95になります。 これにしておいて繰上げを年1回していくのが良いのでしょうか? それとも変動で安いうちに繰り上げしてもっとローンが減ってから借り換えをしたら良いのでしょうか? それともそれともこの年齢ならあえて繰上げをせず 貯金をしたほうが良いのでしょうか? (現在繰上げを200万円すると残200万未満になります) >新生銀行は担保状況で借り換え不可の場合があります。 >新生銀行の場合、借り換え実行まで2ヶ月程度(最短)掛かるのでご注意を そうですかそうしたら今からできるかどうか相談したほうが良いのかも知れませんね。。

porute
質問者

補足

後書き忘れましたが新生銀行が良いと思うのは 繰り上げ返済が無料で生活貸越ができるという点と UFJよりずっと金利も安いという点です。 また今の2つのローンを1つにまとめてしまえる点です。

関連するQ&A

  • 4年前に住宅ローン 3000万 35年固定  2.95%

    4年前に住宅ローン 3000万 35年固定  2.95% で組みました。現在 残高2790万ほど・・。 300万繰上げ返済する予定ですが、住宅ローンの金利が下がっているようで 借り換えを考えています。(保証料を払っているので返金あり) 主人と相談して ネット銀行のミックローンを検討しています。 (家計は赤字ではありません。) ただ、変動+30年固定で組むことには不安があり迷っています。 長期固定から借り換えした方はらっしゃいますか? また繰り上げ返済するタイミングは、借り換えをする際に行ったほうがいいと思うのですが 間違ってないでしょうか?

  • 住宅ローンの借り換えについてアドバイスお願い致します。

    住宅ローンの借り換えについて、お知恵をお貸し頂けたらと思います。 現在りそな銀行にて、35年ローン当初3年固定(1.550%)でローンを組んでいますが、 10月末に3年固定が終わるため、借り換えを検討しています。 残債2200万 年収600万 夫婦2人(共に29歳) 現在月々の支払いは78000円で、ボーナス払いなしです。 借り換え先として検討しているのは、 新生銀行の当初固定金利タイプ:10年固定キャンペーン金利 年 2.300 % (10年後時点の基準金利-0.4%(※2) 年 3.300 % ) です。 今回借り換えの際に300万繰上げし、残債1900万で組みたいと思っています。 これから年に100~200万繰り上げ返済していく予定なので、 新生銀行の繰上げ返済手数料無料がとても魅力的に思えます。(りそなのままだと手数料が高い) 10年固定で借りて、出来る限り繰り上げていき、 10年後は残債を見て短期固定に変更しようと思っているのですがどう思われますか? 4.5年後に子供を作る予定なのでその辺りから繰り上げのペースは落ちる・もしくはできなくなると思います。 それなら10年ではなく、もっと長期固定で借りたほうがよいのでしょうか? それと、住宅ローン減税は年末の残高で控除額が決まるそうですが、 それだと10月の契約時点では2200万でローンを組み、1月になってから300万を繰り上げ返済したほうが得なのでしょうか? 何をどうしたらよいのか調べてもよく理解できず、 時間ばかり経過してしまい不安です。 アドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンを長期固定『25年』にすることについて。

    金利が上昇しているので、長期固定25年、地方銀行で金利3.27で借り換えの審査をしています。 申し込みをするまでは、長期固定で考えがまとまっていたのですが、(5/12の新聞でゼロ金利が6月に解除されるとあったので。)また、悩みはじめてしまいました。 昨日、ネットのあるHPのコラムに、『長期固定は得策ではない』と書いてあるのを読んで、また迷っています。 家族構成ですが、主人28歳 私33歳 子供2歳0歳 です。 今までは、貯金しながら返済も出来ましたが、 もし金利が仮に3.5越えてくると、返済が出来なくなりそうなので、長期固定を考えました。 現在は3年固定 2.25であと2年弱残っています。 その固定期間が終了した再に。繰上げ返済して、 借り換えを検討するほうがよいのでしょうか? 最初に借り入れたのは2630万です。 3年固定1.75 で繰り上げ返済で200万 現在の残高は2180万 借り換えをする銀行では2000万を25年で 3.27です。 180万は自己資金からだします。 私が取った方法は コラムにあるように得策では ないのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの借り換えで悩んでおります。

    住宅ローンの借り換えで悩んでおります。 H18、3月にUFJから3200万、35年固定2,86%で借りました。 毎月12万665円払っています。現在500万ほど繰り上げ返済し、 あと2510万ぐらい残っています。 このまま普通に返して行くとH46、1月に返済終了予定です。 家族は妻、小学4年の子供2人で、現在私は40歳です。年収は今の会社でボーナスコミで420万(手取り)。 他、副収入(同じ業種の仕事です)で毎年200~400万ぐらい(手取り)ある感じです。 始め先々が心配だったので35年固定にしたのですが、やはり利率が高いのではと思うようになり、 また副収入も増えて来た、返済終了時の年齢など、考えると今頑張ってもっと低い利率の物に借り換えようかと 思っています。そこで (1)10年固定と変動のミックスに借り換えを考えているのですが、妻には「保険だと思って、35年のままでやって 繰り上げ返済をして行く方がいい」と言われます。ちなみにこれから先毎年150万から200万繰り上げ していこうと考えています この場合どう将来を考えるかということなのでしょうが、皆様はどちらがいいと思われますか? そもそもこの10年固定と変動のミックスというプランも大丈夫か迷ってきました。 私個人としては、あと10年ぐらいで完済したいとは思っているのですが・・・ (2)子供の教育費って私立、公立にすすむので大きく変わるとは思いますが どのくらい必要なのでしょうか?私個人は高校までは公立でいいと思っています 住宅ローンで教育費や、何かあったときの金が全くなくなるのもどうかとは考えています (3)今200万ほど繰り上げ返済しようと思っているのですが、 これは借り換えした後に、やった方がいいのでしょうか? (4)ちなみに今候補に挙げているのは、新生銀行、ろうきん、JA、住信SBI、三菱UFJ信託などです。 どこか他にもお勧めな所はありますか? 他にも何か良いプランなどありましたら、教えて頂けると助かります 長々となりましたが、こういった住宅ローンにお詳しい皆様にアドバイスいただければと思っています なにとぞよろしくお願い致します

  • 住宅ローン 5年固定? 10年固定?

    来年3月に新築完成予定の者です。 今給与振込みをいつもしている銀行に住宅ローンの事前申込をして,審査が通りました。 今月本申込をします。 銀行からは今度5年固定か10年固定どちらかを決めてくださいと言われています。 自分としては,できるだけ月々の返済を軽くしたいと思っていますが,家族構成から考えるとどうなのかなあと迷ってしまいます。 どうか,アドバイスをお願いします。 家族構成 本人41歳 妻39歳 子ども 中2,小6,小4 職業 本人 公務員(異動あり) 妻 パート  年収 本人約700万 妻約70万 住宅ローン 借入額 3350万円  5年固定 0.9パーセント  10年固定 1.35パーセント 未来像として  (1)10年終了後に100万原資にして,借り換えまたは繰上返済  (2)5年終了後に返済額の差額分(10年固定の5年分との差額分)45万円分に残り55万分を貯蓄し  て繰上または借り換え    3人とも大学進学を目指しているようです。 よろしくお願いします。  

  • 住宅ローンの借り換えを考えています。5年前にUFJ銀行で30年固定金利

    住宅ローンの借り換えを考えています。5年前にUFJ銀行で30年固定金利2.8%で2900万を借りました。月の返済10万、ボーナス月上乗せ10万で、20万円支払っています。今までに600万円繰り上げ返済をし、現在残高は1960万円です。 スタンスとしては、当初10年固定への借り換えです。 借り換えして、今後10年間にわたり毎年1月に100万円繰上げ返済をする予定で、当初10年契約が終わる前に完済させます。 そこで、知りたいことは2銀行のメリットの差です。 イオン銀行のキャンペーン当初10年固定金利1.98%と、住信SBIネット銀行当初固定10年1.49%ととでは、諸経費と繰り上げ返済を勘案した場合、メリットとして、どれくらい差が出るのでしょうか? SBIは手数料が貸し入れ金の2%で、およそ40万もかかり、その分だけですが、諸経費でイオンとは大きな差がでます。ただ、10年間では、イオンよりいくらくらいメリットがあるのでしょうか。 諸経費や、毎年100万円ずつ繰り上げ返済をすることを考えるとうまくシュミレーションできないので、お願いします。 素人の私が自己流で計算したところ、メリット差は60万程度でした。60万円ということは、毎月の返済額を10万円で設定する私なら、完済までの期間は6ヶ月くらいの差ですかね?

  • 住宅ローンについて。

    宜しくお願いします。 今回3000万円の住宅ローンを借りる事になりました。 今の低金利の時代、住宅ローンを変動・固定どのように借りるのが 賢い組み方なのでしょうか? 夫(34歳)の年収580万円になります。 妻(私)はパートで年収70万ぐらいになります。 子供はまだいません。 (1)全変動で借りる。 優遇金利が1.5%取れる予定です。 金利の動向を見ながら、上がりそうになったら固定に借り換え。 (2)35年固定で借りる。 (3)変動と35年固定をミックスで借りる。 夫は(1)で借りて、どんどん繰り上げ返済をしていけば良いと言いますが、 近いうちに子供も欲しいですし、正直どれだけ繰り上げ返済が出来るかわかりません。 全変動で借りる事は無謀ではないでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • ローンの固定金利終了

    うちは、地方銀行にて住宅ローンを現在組んでおります。 今回、固定金利5年が終了します。引き続き、固定金利でお願いする予定なんですが、今後は3年2.25%、5年2.80%、だそうで悩んでいます。残金は1000万円は切っています。あと23年ぐらいで終了します。(あくまでも繰上げ返済をしないでいけば)みなさんでしたら、どちらで組みますか?繰上げ返済をする事を前提にすれば、借り換えは得策ではないような気がするのですが、いかがでしょうか?色々質問してすみません、お願いします。

  • 住宅ローン 3年固定?10年固定?で悩んでいます。

    中古マンションを購入することになりましたが、銀行の住宅ローンの金利で悩んでいます。 3000万のローンを組みます。 本当だったら35年固定が安心でいいのでしょうが、我が家は主人と話し合った結果、3年か10年にすることにしました。 3年固定にすると金利0.8パーセントで3年後に200万~300万の繰上げ返済予定です。 10年固定にすると金利2・2パーセントで1年間に繰り上げ返済にあてられる金額は30~40万ぐらいで、それを何年かごとに繰り上げ返済予定です。 その後は全期間-1.15パーセントの優遇がついています。 低金利をとって先に多く繰上げ返済するのと、とりあえずは10年で様子を見ながら少しづつ返済するのと、どちらが良いのでしょうか? 3年後に大幅な金利が上がった場合は、今は専業主婦の私が働いたり、駅前物件なので自家用車を手放してフォローする予定です。

  • 住宅ローンの借り換えで迷っています。

    4月に3年固定1.4%が終了します。 固定終了後、店頭金利になると思っていたので、A銀行の10年固定1.9%で借り換えをする予定でした。 (4月の金利はまだわからないので、1.9%になるかはわかりませんが・・・) 現在借りている銀行に全額返済の手続きを問い合わせたところ、A銀行と同じくらいの金利にしますと言われました。 普通に考えれば、そのまま今の銀行で借りている方がいいと思うのですが、A銀行は繰上手数料が無料なのですが、今の銀行は1回につき52,500円もかかります。 (定期預金100万を預けると、半額になるサービスはあるらしいのですが・・・) 固定終了時に繰上返済をして、残高は1,450万円くらいです。 借り換えに50万円くらいの費用がかかると思うので、もし借り換えをしなければ、1,400万円くらいになると思います。 年間100万円くらいの繰上返済を考えています。 毎年100万の繰上、200万たまったらの繰上、300万たまったらの繰上、といろいろとシュミレーションをしてみたのですが、どうもどれがお得なのかよくわかりません。 どなたかご教示をよろしくお願いいたします。