• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レグザのリモコンの感度が悪い・・・)

レグザのリモコンの感度が悪い

redowlの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.3

#1、2です。 テレビを置いている部屋の中に、赤外線を発している機器類は無いでしょうか? その赤外線の影響をテレビ受光部が受けていて、肝心のリモコンの信号をキャッチできない。 確認法として、 テレビ受光部とリモコンの距離を短くして操作してみる。 (何なく反応すればいいのですが・・・。) それでも、操作に支障が見られるなら、本体に不具合有り だと。

naginagi77
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 赤外線を発信しているもの・・・特にないように思うのですが・・・ やはり本体の不具合ありだと思います。 なかなか東芝からの連絡もなく困っているのですが、待つことにします。 ご親切にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東芝レグザ リモコンが効きにくい

    東芝レグザ 32R1BDPを使用しています。 録画用にIOデータのUSB接続の1TByteのHDを接続しています。 HDの残量が30%以下くらいになると、リモコンの効きがものすごく悪くなる気がするのですが、 不要な録画データを消すと普通に効くようになるようなのですが テレビの不具合でしょうか? HDの不具合でしょうか? 同じような方いらっしゃいますか?

  • victor RM-SDR021Jリモコン操作

    victor RM-SDR021J DVDとVHS デッキです。デッキが壊れてしまったので東芝テレビ用リモコンとして使っていました。所が電池交換したところテレビに反応しなくなりました。今は、取り説もなくテレビ用のリモコンも無いので困っています。 Victor →Toshibaテレビで使う方法お願いします。

  • テレビ用リモコンの動作について

    テレビ、ビデオ共通で快適に使えていたものが寒くなってから調子が悪く困っています。電池を入れ替えても長押ししないと動作しません。 リモコンを暖めるとぐっと調子よくなり買い換えるかどうか迷っています。寿命なのでしょうか経験ある方教えてください。

  • ■プレステ2(PS2)と液晶テレビ(東芝 レグザ)を繋げてテレビのリモコンで操作したい

    現在DVD観賞用としてPS2を使用しています。(ゲームはしません) DVDの操作(再生・早送りなど)にはコントローラーを利用しています。 このたび東芝レグザ(ZV-500)を購入し、PS2と繋げようとしています。 PS2のコントローラーを使わずにレグザのリモコンを使って操作したいのですが 方法はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 液晶テレビ東芝(TOSHIBA)レグザ(REGZA)シリーズについて

    液晶テレビ東芝(TOSHIBA)レグザ(REGZA)シリーズについて 東芝レグザを購入予定なのですが、内蔵HDD機能が付いていないタイプで、 外付けHDDに録画できるタイプを購入予定なのですが、これに録画した場合、 1.5倍速で再生できる機種はありますでしょうか。

  • エアコンのリモコンのリセットボタンについて

    エアコンのリモコンの電池交換後に押すリセットボタン(リモコンの裏にある小さなボタン)についての質問が3つあります。 (1)リモコンの電池交換後にリセットボタンを押さなければならない理由はなんなのでしょうか? (2)リセットボタンを押すとリモコン自体にどのような事が起きているのでしょうか? (3)電池交換後に、あろうことかリセットボタンを30回ぐらい連打(笑)してからリモコンの調子がおかしくなってしまったのですが、リセットボタンの連打はやってはいけないことなのでしょうか?リセットボタンの連打はリモコンを壊してしまう行為なのでしょうか?

  • リモコンの事で・・

    ・・・少々困っています。 2~3ヶ月ほど前からテレビのリモコンでテレビが反応しなくなりました。 電池?!と思って交換したのですが、変わりません。 リモコンをテレビに向ける向きが悪い?と思っていろんな角度から押してみても リモコンの液晶では電波を送っているアイコンが表示されていますが、テレビは無反応です。つい最近はビデオもリモコンに反応しなくなりました。 ・・・電池以外でこのようなことってあるのでしょうか? テレビ本体まで行ってチャンネルを変えればいいのですが、この時代にこんなことするなんて・・・ テレビやビデオ本体に問題があるのでしょうか?

  • エアコンのリモコンが壊れました

    13年前くらいに購入したエアコンのリモコンが 壊れてしまいました 電池交換しても表示しないんです エアコンってリモコンがないと温度調整もできなくって 困ってます リモコンの修理ってできるんですか?

  • テレビのリモコンが利かなくなりました。

    東芝のREGZAという古いTVです。 電池がないのかとおもい交換しましたが駄目です。 ビデオとTV共通で使っているビデオ用のリモコンで、チャンネルの変更などはビデオの方でやっているのですが、音量やオンオフはTV本体ですのでリモコンが利かないと困ります。 そのリモコンはビデオでは今もちゃんと使えてます。 やむをえず普段は使わないTV用のリモコンを出してきて新しい電池を入れましたがこれもTVは反応しません。TV本体を手動で動かすこと(音量、オンオフ)はできます。 これはTV本体の受光部分が壊れたのでしょうか?そうだとするとTVは買い替えですか?

  • エアコンのリモコンが動きません(>_<)

    今日は。お世話になっております。 昨日一週間ぶりにエアコンをつけようとしたら、 リモコンが動かず、諦めました。 で、電池かな?と思って、新しいのを購入していれても、 動きません。どうしてでしょうか・・・? 何が原因なのかさっぱりわからず、 一週間使用しなかっただけで、リモコンが動かないなんて。。。 10年以上のエアコンです。 こまめに掃除はしています。 リモコンは直せるのでしょうか? 素人でも、リモコンが動くようにするには、どうしたらいいですか? 回答よろしくお願いします