• ベストアンサー

離職票 給付金をもらうために必要?

こんにちわ 離職票とは、失業保険をもらう場合にハローワークに提出するために必要なのでしょうか? 失業保険をもらう必要もなく次の会社が決まった人などは特に必要はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その通りです。次の会社が決まれば必要ありません。

neco_mura
質問者

お礼

zorroさん 回答ありがとうございます。 回答の通りで安心しました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

次の会社を6ヶ月以内に辞めないかぎり、 離職票は必要になりません。

neco_mura
質問者

お礼

aquaiwa1969さん 回答ありがとうございます! 補足ありがとうございます。 長く働いて行きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離職票の再発行はできるのでしょうか?

    先日、雇用保険の給付が終わり夫の扶養に入る手続きをしておりました所、 会社の方から離職票が必要だといわれました。 離職票はハローワークに失業保険の手続きの時に原本を提出してしまいました。それと、結婚により引越しをしているためその離職票は以前の住所管轄のハローワークにあるはずです。このような場合はどうすればよいのでしょうか?以前の職場に連絡しなければならないのでしょうか?

  • 離職票

    三週間後に会社を退職します。次の会社が決まっていると話していますが、実際は保険などは一切ないアルバイトなので、ハローワークに申告はして、失業保険をもらいながら、アルバイトしようと思っています。 次の会社が決まっていると、離職票が発行されないのですか? 離職票を請求したら、次が決まっているというのは嘘だと思われ、退職までの期間が居づらくなるのではと、悩んでいます。 教えてください!

  • 離職票について

    約10年働いた会社を辞め、ハローワークで失業保険の手続きをしてから3ヶ月後に再就職先が決まり働いたのですが、2週間ほどで退職しました。再就職手当てはもらっていません。(ハローワークに郵送する前に退職したので) 会社を辞めてからハローワークに失業保険の手続きをしに行ったら、離職票がないとできないと言われました。会社によっては1ヶ月くらいかかる所もあると言われたので待っていました。 今日、辞めた会社から郵送されてきたのは給料明細と源泉徴収票でした。離職票は入っていませんでした。会社辞める時にもらったのは雇用保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知用)だけです。 以前勤めていた会社の離職票はハローワークに提出したと思うので、手元にはありません。 2週間で辞めた会社に電話して送ってもらわないといけないのでしょうか? 他にもらっておかなければならないものはありますか? 手続きについて何もわからないし、覚えていないのでアドバイスお願いします。

  • 再就職先へ離職票の提出?

    現在、失業保険受給中ですが、本日ある会社に再就職が決まりました。 再就職先に提出する書類の中の一つに「離職者票」とありましたが、離職票はすでにハローワークに提出しており、手元にはありません。 そこで質問なのですが・・・ 1.離職票はハローワークから返してもらうことは可能なのでしょうか? 2.通常、再就職先に離職票を提出することはありますか?(その場合はなぜ?) 3.通常、再就職先に提出するものとして、健康診断書・大学卒業証明書・年金手帳・源泉徴収票以外に何か考えられるものはありますか? 4.離職票の提出目的が「前職をきちんと離職しているかの証明」である場合、ハローワークで失業保険を受け取っているということで証明をしてもらうことはできませんか? 離職票が必要な場合、その再発行を前の会社に頼みに行きづらいので、困っています・・・。 1~4のどれか一つの質問でも良いので、ご存知の方は教えてください。宜しくお願い致します!

  • この場合、離職票は必要でしょうか?至急お願いします!!

    離職票について相談させていただきます。 今年の3月いっぱいまで会社に勤務し、4月から8月までハローワークの職業訓練にかよっていました。 その時に、離職票を提出しました。 先週、新しい職場に就職がきまり、明日から働く予定なのですが、 年金手帳と離職票を持ってきてくださいと言われました。 離職票は以前ハローワークに訓練校を受けるために提出しているためありません。 しかし雇用保険被保険者証ならあります。 それではダメなのでしょうか? 失業保険を利用するわけではないのに就職先にどうしても提出しなければいけない書類なんでしょうか? 会社にはその旨、伝えるつもりですが どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 離職票について

    離職票について、悩んでいます。 離職票を提出し、失業給付を受給していると、教育訓練の給付は貰うことは出来ないのでしょうか?? また、離職票を深く考えずに、ハローワークに提出したときのマイナス点としては、雇用保険を前職から継続が出来ないことくらいなのでしょうか? 調べてみたのですが、よく分からなく…分かる方いましたら教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 離職票について

    ある派遣会社を離職票を希望していたのですが、喪失確認通知書というのが送られてきて離職票交付希望の欄が無になっていましたが、現実的に離職票失業保険保険受ける際に必要だと思うのでほしいのですが、会社の主導的な強制で交付が無になっているときは、再度どうすれば離職票会社が手続きしてもらえたりできるのでしょうか・・・・・?近くのハローワークで相談するしかないのでしょうか・・・・・?それともぜったいに会社主導でもう離職票はもらえないのでしょうか・・・・?

  • 離職票が、2枚必要と言われました

    よろしくお願いします。 2010年(昨年)10月から、今年の3月まで、B社で半年アルバイトを、していました。 4月より9月まで、半年K社で、アルバイトを、していました。K社から離職票を、発行 してもらい、ハローワークに(失業保険の)手続きに行ったのですが、半年前に辞めた B社の離職票と、2枚持って来なければ、失業保険は出せないと、窓口の人に言われました。 半年前に辞めた会社に、今更「失業保険を貰いたいので、離職票をください」とは、言いにくい ので、困っています。よい解決策(過去の会社に電話で請求しろ以外の)アドバイスお願いします 退職理由は、2者とも契約期間終了です。

  • 離職票が届きません。

    出産のため4/30で、3年間勤めた会社を退職しました。 出産予定日は6/12です。 5月から旦那の扶養に入るため、離職票や資格喪失証明書の発行を依頼し、今月18日にようやく資格喪失証明書が届き夫の会社へ提出しました。 しかし、退職後まもなく1ヵ月が経とうとしているのですが離職票が届きません。 失業保険の受給延長をしたいと考えているのですが離職票が届かないため、手続きもできないでおります。 ・失業保険の受給延長手続きは、産後でも可能なのでしょうか? ・離職票の催促は、ハローワークと職場、どちらにしたら良いのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 離職票の活用について

    雇用後4ヶ月で退職する社員について、離職票は必要でしょうか? 試用期間中での退職となります。 前職から退職してから失業保険はもらいきっているとのことですので、 今回離職票を出しても6ヶ月未満の勤務なので失業保険の支給対象にはなりませんが、 その他に離職票はどんなことに必要になるのでしょうか?(必要にならない?) 退職する本人も必要なのかどうなのかよくわからないようです。 もしも、次に勤める会社で2ヶ月以上勤務して退職した場合は、 今回、離職票を会社が出していれば、次の会社の2ヶ月分と合算して、 失業保険が支給されるということになるのでしょうか。 だとしたら、今回の離職票は本人にとって必要だということになります。 どうなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドの交換の申し込み方法について教えてください
  • オンラインで廃インク吸収パッドの交換の申し込みはできるのでしょうか?
  • ブラザーオンラインに登録しているのですが、交換申し込みページが見つかりません
回答を見る