• 締切済み

土地の権利について

今付き合っている彼との結婚を考えています。 彼はバツ1で、今の持ち家は前の奥さんとの共同名義になっています。 (彼:元妻 6:4) 一緒に住むにあたって、名義を彼か元妻のどちらかに統一し、そこに住み続けるのか、よそで新しく生活をするかしたいのですが、金銭面等で元妻との折り合いがつかなかったため、結局このままになっています。 なお、彼は子供を2人引き取っており、その「養育費」と相殺するとして「慰謝料の支払い・財産分与」を行っていません。 仮に結婚後共同名義のままその家に住み続けるとしたら、今後どのような問題があるのでしょうか。 あるいは、元妻の許可なく家を貸し出すなどして別の場所で賃貸などで住むことは可能なのでしょうか。

みんなの回答

noname#39684
noname#39684
回答No.2

まず大きな問題として、その家のローンがどのくらい残っているのか、ということです。 売却してもローンが残る状態ですと、ローンを一括返済してからでないと売却はできません。 住宅ローン中ですと遠隔地への転勤以外は賃貸に出すことは認められていませんから、誰の名義であっても賃貸に出すことはできません。 つまり、彼も元妻も「現金が無い」という状態なのではないでしょうか? そうなると、現在の家のローンを完済するまでその名義はそのままとなります。 ローンが残っていなくても、彼は妻の持分を買い取ることもできない、という経済状況なのでしょう。これは非常にマズい状態です。彼の甲斐性とともに結婚前にその点は整理して確認することでしょう。 ローンが残っていない場合、元妻は持分の権利をだれかに売ることもできますし、その持分を担保にしてお金を借りまくることができます。そして、借りたお金を返さずに、そのままにしておくと、借金取りがやってきて「この家を差し押さえます」ということで彼は追い出されます。 つまり、彼は離婚と同時にその家に住むのであれば、元妻から元妻名義分を買い取るか、あるいは逆に自分の名義分を元妻に売るのです。どちらも買取るお金がなくてできない場合は、売却して清算することです。 元妻や元彼のために家を貸しておくようなお人よしはいません。実際に、離婚した夫婦が別れた相手のためにローンを返済したり、住居を貸していたりする例は、そのような状況の1割もありません。9割がローンを途中で支払うのをやめてしまい、住宅が担保にとられてたり、新たな担保にして借金をしつつ返済しなかったり、泥沼の状態になっているのです。 好きだ嫌いだ、という前に、ローンを抱えた彼と生計を共にすることがどういう意味があるのか、ローンはなくても別れた妻の名義の家に住むことがどういうことなのか、をよく考えてから行動すべきでしょう。 昔であれば、彼は「元妻の家を買い取る甲斐性が無い」というように見られたものです。

quickly
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 おっしゃるとおり、お金がなく、ローンは残っている状態です。 なんとか彼と結婚を、と考えていましたがそこに付随するシビアな面がまったく見えていなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在の家屋を直ちに売却した場合、売却代金よりも、 借り入れローンの方が多かったのではないでしょうか? ローンが残っている不動産を売却する場合、 一旦全額を支払い、抵当権を抹消しなければなりません。 それができなければ、売却にようる清算はできません。 その事は、旦那さんと前妻さんとで話し合われているのでは?。 >今後どのような問題があるのでしょうか。 そのことを文書にして残しておきましょう。 (不動産の放棄について) >元妻の許可なく家を貸し出すなどして別の場所で賃貸などで住むことは可能なのでしょうか。 前妻にはそのような権限はありませんが、ローンを受けている銀行が許すか?です。 転勤や止むに止まれぬ理由が無い限り、賃貸をしない契約になっているはずです。

quickly
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 話し合いについては前妻との間で決着がつけられていないようです。 現在、ローンは彼が支払っていますが、経済的に一括で一度支払うことは無理でしょう。 なんとか彼と結婚を、と考えていましたがそこに付随するシビアな面がまったく見えていなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元妻と連帯保証・共同名義の家

    この度バツ(1)子持ちの彼とバツ(1)子持ちの私が結婚することになりました。 もう一緒に暮らすまで1ヶ月というところまできて、家の名義の話を聞いて困っています。 彼は持ち家に住んでいるのですが、その家は元妻と共同名義、元妻が連帯保証人になっているというのです。彼にお願いして弁護士に相談してもらったのですが、弁護士が大丈夫でしょうと言うから大丈夫だと言うのです。また、元妻とは連絡が取れないそうです。 こんな状況で結婚してしまってもいいのか、私の子供とは養子縁組をするという話だったのですが、万が一の場合、子供にも負債が相続されるのでしょうか。 私が全くの素人のため、どうすればいいのかわからず困っています。 このままの状態で結婚するとどうなるか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 離婚後のトラブルの質問です。

    離婚後について質問させていただきます。 今月1日に協議離婚をいたしました。 5年前に、元妻と連帯債務(50%づつ)で購入してローンが残っている家があり、 そのローンを私が支払い、そのまま暮らし続けることになりました。 また、財産は折半する事と、養育費はいらないから別れてほしいとの話で離婚しました。 離婚協議書を作成しませんでした。 別れてすぐに、私に彼女が出来て、元妻がそれを知り、話が変わってきました。 (元妻は疑ってますが、不倫はありませんでした) 家と財産分与は、まだなにも手を付けてない状態だったのですが、 家は処分してくれ、もしくは自分が住むから出て行け(元妻はもう他に引越し済みですが) など言いはじめ、ローンは払えと無茶苦茶です。 財産分与もしない、養育費は払えと言われました。 そこで、養育費は子どもの権利ですから、支払うとして、 財産分与と家の件はお互い譲らなければ裁判でしょうか? 家のローンは元妻の口座から引き落としになってますが、 住んでる私が、はっきりしないのに全額払うべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 離婚時の財産分与(家・土地)について教えてください

    現在、離婚協議中です。 主人名義の家と土地について財産分与の対象となるのか教えてください。 ・家と土地は、結婚前に主人と主人の父との共同名義で購入しました。 ・結婚後に主人の父が亡くなり、すべて主人名義となりました。 ・ローンは最近完済しました。 ・共働きですが、ローンは主人が全部支払っております。 半分は結婚前からの所有で、残りの半分は親からの相続となったので、分与対象外でしょうか?

  • 離婚・財産分与・養育費について…

    離婚・財産分与・養育費について… 友人が離婚する事になりました。友人は、専業主婦で子供は二人です。離婚の理由は、性格の不一致で、旦那さんから離婚を言い渡されたそうです。 親権は友人に譲り、養育費(一人3万)・財産分与(家財道具と車のみ)と言う話し合いになっていますが、話がコロコロ変わる様なので公正証書を残す予定らしいのですが…ここで質問です。 友人は、財産分与をもう少し貰えるのでは?と考えている様で、親権だけは確実にしたい為、親権のみを公正証書に残し、養育費・財産分与を調停に…と言った事は出来るのでしょうか?又、持家があり旦那さん名義ですが、「家は売らない」と言っている様ですが、この場合はどうなるのでしょうか? 解りづらい内容ですみません。

  • 離婚後の住宅名義変更について教えて下さい。

    離婚後の住宅名義変更について教えて下さい。 私は離婚して、今年の4月で3年になります。 離婚時、私名義(元旦那)名義で住宅と銀行ローン名義を組んでいました。 元妻の親の土地名義だった事もあり、私が家を出て元妻が支払いして住んでいます。 元妻の不貞行為での離婚でした。 元妻の両親からも住宅の名義はしばらく貸してほしいと言われ了解してました。 元妻から連絡がきまして、そろそろ離婚して3年になるので財産分与として住宅のみの名義変更をしてほしいと言われました。 銀行ローンの名義は養育費が支払い完了後に変更すると主張してますが、いまいち納得できません。 養育費と住宅に関する問題は別問題だと思うのですがどうでしょうか? また、住宅財産分与の名義変更を3年以内に行わないと、それ以降変更する際には、こちらに贈与税がかかると言われましたが、やはりかかるのでしょうか? またこちらが住宅の名義のみだけ変更する事にデメリットはありますか? 多数の質問になりますがお力おかし下さい。 離婚時には協議離婚書などは作成しておりません。

  • 住居の権利書について

    昨日、夫の元妻が、現在は私達夫婦が住んでいるマンションの権利書を持って行ってしまっていることがわかりました。 5年前に離婚し、その際に元妻が子供達を引き取るということで、マンション名義は夫のまま夫のほうが出て行きました。 尚、これは財産分与の手続きをしたものでは無く、2人の話し合いで決まったそうです。 その1年後、元妻は再婚し他府県へ引っ越すことになったので、このマンションを夫へ引き渡して出て行ったのですが、その際になぜか権利書も持って出たそうなのです。 昨日、義母がふと心配になって夫に聞いたところ、家には無いことに気付き元妻に連絡を取りましたら、 「確かに持ってるが、欲しかったら取りに来い」 「なぜ自分の都合を押し付けるのか!」 と頭ごなしに言ってきたそうです。 夫はなるべく冷静に対応して、最後は「時間ができたら送る」ということで電話を終えていました。 私としましては、権利書さえあれば勝手に借金などされてしまうのではないかとオロオロしています。 私達が結婚したのは1年前なのですが、元妻は子供の事で連絡をしてくる以外のメールが多く、彼女にとってはまだ夫を心の支えにしているように見え(バツ2になった後も同棲2回だそうですが)、今まで悪用するつもり無く権利書を持っていたのだとしたら、夫との繋がりを減らさないが為に、ごねて返してもらえない可能性も感じるのです。 元妻は決して悪人では無いと思うのですが、今また片親になっている上、妊娠初期なのだそうで、本来カッとなりやすい性格に加えて精神的・経済的な余裕が無い状態ですから、腹いせに何をされるかわかりません。 そこで、 (1)そうならないように何とか理論的に 「それはいけない事なんだ」とわかってもらい、円満に返してもらえる説得の仕方などはないでしょうか? (2)マンションの権利を奪われるまでは無いにしても、悪用されない為に先回りしてやっておいたほうがいいことはありますでしょうか? また、少し調べてみましたが、印鑑証明などは変更しておいたほうが良いのでしょうか? 残念ながら元妻にあまり詳しく聞けていませんので、情報が少なくて大変申し訳ありませんが、しておくべきことがありましたらアドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 土地の生前贈与

    私は高齢の両親と同居してます。 私は3人兄弟で、みな結婚し、私は未婚です。 両親から、今住んでいる家と土地を私に生前贈与する話をされました。私もそうしてほしいと思ってます。恐らくきょうだいもそれには賛成してくれると思います。 ただ、生前贈与をされても、父が亡くなった時、その家や土地を含めた財産をきょうだいで分与しなければならないと聞いたことがあります。私にはとてもその財力は無いのです。私は死ぬまでこの家に住みたいと思っています。 きょうだいは、今は良くても、将来親の死後に土地分の財産分与を要求してくるかもしれません。 私の名義になった土地を、親の死後財産分与の対象にしない方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 離婚の際の養育費について

    いろいろあって離婚を考えてる者です。 昨年10月家を共同名義にしました。その際、離婚の話もしたのですが、子供のこともあり、とりあえず共同名義にしたのですが、どうしてもやり直す気になれず、離婚しようと思っています。 結婚20年を過ぎ、共同名義にするときは、税金はかからなかったのですが、あと半分の名義を養育費として、子供名義に変更してもらいたいと思っています。 その際、贈与税として税金がかかるのか、それとも、財産分与として私名義に変更できるのか、どちらがいいのでしょうか? 半年の間に、名義変更を2回するということはできるんですか? 住む所さえ安心していられたら、あとは頑張って生活していこうと思っています。 良いアドバイスお願いします。

  • 離婚の際の個人の財産について

    こんにちわ。 離婚をする際に夫婦での共同財産と個人での財産があるかと思うのですが。 共同財産の場合には、半分半分になるケースが多いと思いますが 共同財産というと例えば家の権利とかだと思うのですが、結婚してから購入したものでも名義が夫の場合には、自分には何も残らなくなってしまうのでしょうか?それとも、その半分の額を請求できるのでしょうか? 結婚前や結婚後に私の個人名義で貯金してきたものや、子供の名義での貯金は、両方とも共同財産として計算されてしまうのでしょうか? それとも私の名義の貯金でも、離婚の際に半分、夫に取られてしまうこともありますか? 離婚を考えている方などは、貯金を内緒でしてるかと思うのですが 離婚の際の財産分与で私の貯金と子供達の預金も、そこから半分を夫に持っていかれてしまうのかと思うと心配でたまりません。 お金のことで申し訳ないのですが教えてください。

  • 離婚時の持ち家の権利について

    同時進行で質問します。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5471582.html 離婚危機にあり、家の不動産について質問です。 現在結婚5年、子供1歳。今の持ち家は旦那名義でマンションを買ってます。 とはいえ、私は一切お金を出していません。マンションを買ったのは結婚して1年ほど経った頃です。お金の出所がほぼ旦那の親で、マンション購入金額約4300万のうち旦那が生まれた頃から贈与税のかからない範囲で年間約110万を旦那に贈与し続け、購入時3300万くらいあり、そこからさらに生前贈与で500万くらい受け取りあとの500万は10年ローンを組んで購入、残りはあと6年ほどです。 今のマンションは駅からも近く本当に便利で出て行きたくないのですが離婚となれば当然私は出て行かなければなりません。 今回の離婚の件は紆余曲折あったものの旦那からの一方的な離婚であり、今は私が離婚拒否していますがいつまで続くかわからない状態です。 慰謝料や養育費、財産分与について色々調べているのですが、慰謝料や養育費はいらないから今住んでいるマンションをそのままそっくりくれということは可能なんでしょうか? ちなみにあさはかに考えているのですが親権を取り、養育費は月6万×21年=1512万と浮気の慰謝料500万、先方に300万(旦那が結局払うと思われます)婚姻生活における慰謝料を200万とすると2512万で、純粋に不動産を2分割するとちょうど家をもらうくらいの金額になるかなという幼稚な考えはありました。 (残りのローンと修繕積み立て費、つまり管理費は自分でなんとかなると見越してです) しかし80%は結婚前の資産の為やはり20%程度のうちの半分が財産分与として妥当なんでしょうか? 本音を言うと一方的に迫られているとはいえ、旦那の両親が息子のために与え続けていた財産を奪ってしまうとなるとかわいそうでそれはしたくないというのと、浮気されて一方的に離婚したいと言われて追い出されるのが悔しいという思いとで揺れていて葛藤の日々を送っています。 ので、極力お互いが納得いくように最終的に話し合いはするとは思います。 共有財産となると本当にどうなってしまうのか家具や家電もどうなってしまうのか心配です。…経験者の方、アドバイスお願いいたします。