• 締切済み

なぜハイブリッド車はもっと普及しないの

yokoyuuの回答

  • yokoyuu
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.11

もともと燃費の良いコンパクトカーにハイブリッドシステムを搭載したところで、目に見える効果が無いどころか、逆に、システムの重量増により燃費が悪くなることさえある(そのため見た目で効果の出やすいある程度のハイパワー車にしか搭載されないのでしょう)というのと、そもそもスモールカークラスにハイブリッドシステムを搭載するスペースが無い(仮に搭載しても、室内が狭くなって売れないでしょう。車体を大きくすると、コンパクトの意味無いですし)というのが普及しない大きな理由でしょう。 本当に環境にやさしいのは、小さい車を長年乗れなくなるまで乗ることです。ただ10年たつと、税金の上がる日本のおかしな制度だと何となく乗り換えざるを得ません。ほんとに悪しき慣習だと思います。

関連するQ&A

  • 皆さんが、ハイブリッド車に踏み切れない理由

    かなり前に同じような質問をしたことがありますが、その時とはまた大分社会環境が変わったと思うので、また質問します。 皆さんが車を買う時、いまいちハイブリッド車に踏み切れない理由は何ですか? 電気自動車もありますが、ここではハイブリッド車に限定します。 1.他の同格の車と比べて、まだまだ値段が高い 2.ハイブリッド車は、デザインがダサい 3.まだ、品質的に信用できない部分がある(壊れやすい) 4.ガソリン車よりも、耐用年数が短いような気がする 5.ガソリン車でも燃費がいいので、十分にエコだと思う 6.パワーがない、スピードが出ないような気がする 7.車種が少なすぎていろいろ選べない・選択肢がない 8.全体の質感が低い・高級感がない 9.“私はエコに関心があります”と周りにPRするようで、嫌 10.イメージ的に、おじさん・おばさんが乗る車 11.次に買い換える時には、ハイブリッド車にする 12.その他

  • エコ=人間のエゴではないでしょうか?

    最近は、環境問題や地球にやさしいというのが流行っています。 二酸化炭素が増えると地球が温暖化してどうなるのかイマイチ良く分かりません。 環境問題は、企業の金儲けの一つの手段になっていますし、エコ・エコと言う人ほど、人間のエゴ丸出しで、とても胡散臭いものを感じています。 そこで、次の2点について、伺います。 (1) 二酸化炭素が増えると本当に地球が温暖化するのでしょうか。これは、科学的に証明されていることなのでしょうか。無色透明の気体が増えることで地球の気温が上がるとは思えないのですが・・ (2) 仮に二酸化炭素が増えたため、地球が温暖化するとして何が問題なのでしょうか。 結局、エコというのは、人類が少しでも長く生き延びようとする人間のエゴではないかと思うのですが、回答よろしくお願いします。

  • 電気自動車(EV)用の電力供給は大丈夫?

    エコへの関心が高まり、ガソリン車からハイブリッド車、プラグインハイブリッド、電気自動車への変化が起きてくるようです。電気自動車が今のガソリン車並みに普及するのはまだまだ先だと思いますが、現在のガソリン車がすべて電気自動車に置き換わるとするとそのための電力供給は大丈夫なのでしょうか? 原子力発電所をいくつも追加して造るということになるのではないでしょうか?

  • 中古200系クラウンハイブリッド購入検討中

    H20~21年式のクラウンハイブリッドの購入を考えています ブラック、10万kmぐらいで200万前後のものです (1)200系ガソリンクラウンでも、ほぼ同価格。ならばV6&ハイブリッドのパワーを堪能したい。そしてハイブリッドだとアスリートの要素が多い。ガソリンのアスリートだと結構高価。 (2)250万円ぐらいで現行フーガ250GTも考えましたが、燃費もパワーも3500ccハイブリッドに劣る。しかもハイブリッドのほうが安い。 街乗りだと、2500ccのクラウンやフーガで7~8km/L、クラウンハイブリッドだと街乗り10~12km/Lでハイパワーだから素晴らしい(中古車ショップ情報) 浮いたガソリン代を3500ccの自動車税に回せるので、2500ccの維持費(差額13000円)と変わらない! デザインはフーガが好きなんですが、ボディサイズが大きすぎて保育園の送迎には少々難があるか・・・ (3)幼児が二人乗るので静かなハイブリッドが良いのでは。安全装備もハイブリッドクラウンは充実。 ということで200系ハイブリッドクラウンを第一候補に挙げています。 しかし、気になるのが「ハイブリッド車の中古は大丈夫か?」です。 4~5年落ちで10万kmはバッテリーはどのような状態でしょうか? バッテリーが衰えれば燃費も悪くなる?(モーターアシストが少なくなる?) それは実際r¥どれくらい? 私は年間10000~12000kmほど走行します。 最低でも車検2回だして、6年間は乗りたいので7万kmはこれから乗ります。 また、モーターの耐久性はどうなんでしょうか? 200系クラウンはタイミングチェーンだし、足回りはそれなりに頑丈であると聞いています。 200系でも20万kmぐらい走っていてもピンピンしてる車もたくさんありますし。 長文になりましたが、200系クラウンハイブリッド(10万kmオーバー)は6年以上、7万km以上、大きなトラブルなく乗れますか? 他に注意点やアドバイスもあればお願いします

  • 自動車の未来。

    ハイブリッドカーとか、電気自動車とか、 そんなのが環境にいいですとかエコとか、 そういうキーワードで言われていますけど、 電気を使うことは本当にエコなんですか。 原発事故後、電気を使うことはあまりエコじゃない気がしてきました。 日本は脱原発という立場になっています。 これは政権が変わったり、情勢が変わったりすれば、 あっという間に替えられる可能性がありますが、 原発から脱したあとの発電方法を考えると、 電気をいっぱい使ったら全然エコじゃないのではと思ったのです。 もし今走ってるガソリン車や軽油車、ガス車が、 全部電気になっちゃったら大変な反エコになっちゃうんじゃないですか。 もっとすばらしい自動車の開発はないんですか。進んでないですか。

  • エコ減税

    昨日、テレビのコマーシャルで、大型ミニバンにエコ減税があるといっていました。 これに、疑問を抱いたのです。 昔の車は、排ガスを撒き散らかし、燃費も悪かった。最近のエンジンはそれはすばらしい。これは、かなりエコだとは思っています。 しかし、車の排気量も、だんだん大型化しており今や、3500ccも普通の車になりました。 エコに3500ccが必要なのかとよく思う。 1500ccの車にエコ減税は拍手したいが、3500ccになぜエコ減税かと思うのは私だけなのでしょうか? これは、国の裏の対策なのでしょうか? 排気量を大きくして、自動車税、重量税、ガソリン税の収益を増やす為に、メーカーに指示して排気量の大きい車を製造させているのでしょうか? 地球の環境を良くして、資源を大切にするのには、矛盾しすぎてると思うのです。 何か、ほかの理由があるのなら教えてください。 変な質問なのはわかっていますがよろしくお願いします。

  • 二酸化炭素削減、エコ技術について

    エコ技術について質問ですが最近はハイブリッド車、電気自動車や太陽光発電関係の技術開発などがされていますが、もし二酸化炭素を削減する必要がないとした場合には企業や国民などにメリットはありますか? ハイブリッド車は普及すると原油価格が下がり、ガソリン車と比べてメリットが薄いことや太陽光発電は発電効率が悪いなどと思うのですが、二酸化炭素を減らす目的ためだけの技術開発なのでしょうか?

  • 燃料によるパワーの変化

    例えば1500ccで100PSのガソリン車をアルコール系、LPガス、水素の燃料にした場合パワーはそれぞれどれくらいになるのでしょう。 大差ないのですか。

  • 何故エコバイクがないのだろう?

    モーターショーの出展バイクを見ていると、燃料電池や、ハイブリッド、 モーターで走るバイクなど、所謂「地球に優しい」バイクが多く見られました。 しかし、車で言えばプリウスのように、実用レベルのエコバイクって (私の知る限り)まだありません。 排ガス規制も厳しくなりましたし、これからエコを謳うバイクが増える とは思うのですが、現状で車よりバイクのエコ化が遅れているのは 何故でしょうか? 単純に技術的な問題なんですかね…? エコバイクが市販されない理由と、また、実用に耐えるとしたら 何を燃料、動力にしたバイクが出てくるか、予想をお聞かせ下さい。

  • ディーゼル車の利点は??

    西洋ではハイブリッドカーよりもディーゼルカーが普及しているらしくなんと新車の約40パーセントぐらいがディーゼルカーらしいです。 ディーゼルカーは二酸化炭素の排出量は一般のガソリン車に比べて少ないそうですが窒素酸化物や硫黄酸化物の排出量はガソリン車を上回るようです。 ディーゼル車は地球温暖化には優しくても、大気汚染を考慮していないのでしょうか?? また、値段や重量は一般のガソリン車と変わってくるのでしょうか?? ディーゼル車のメリットとは何なのでしょうか?? 質問攻めですみません・・・ よろしくお願いします。