• ベストアンサー

自分の立ち位置

職場の人間関係のことで悩んでいます。 年下の同僚が大変仕事の出来る人なんです。 優しいと思うし、よく気の付く人で、いい子だと思います。 人あたりがいいというか、可愛げがある人です。 そして、私よりもその業界で働いていた経験もあります。 私はまったくの素人なので、初めは何もわかりませんでした。 それで、彼女に甘えていたのだと思います。 難しいことから避け、彼女に任せてしまっていた。 失敗するのが怖かったのです。 反省しています。 そんな私の態度に周りも気づいていき、上司は彼女にばかり意見を求めるて、 私は蚊帳の外。 それは、質問にいつも答えられないでいる私の勉強不足がいけないのです。 あきらめられてるなぁ、と自分の至らなさに落ち込む毎日でもあります。 今は前よりは仕事の内容も理解できるようなりましたが、 居心地の悪さは変わりません。 要するに、人間関係なのです。 多分、自分よりも仕事のできる彼女に対する嫉妬、 私は二番手で目立たないことに対する周囲の目。 そんなこと気にせずにマイペースでやればいいんだ!と思いますが、 あるとき上司から言われた私の人格を無視した発言が忘れられないのです。 彼女の足を引っ張るようなことをしているといった内容でした。 確かにその通りかもしれないけれど、その場に居た彼女が一言も 私を擁護してくれなかったのが一番ショックでした。 今は何もなかったかのように接していますが、 そのときのことを思い出すと、未だに苦しいです。 辞めたいけれど、今辞めたら何も身につかないままで辞めてしまうことになる。 ここは一つ耐えて、無の心境で頑張るしかないと思っていますが、 みなさんはどうやって仕事のつらい時を乗り越えられたのですか? よかったら、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.5

こんにちは。年は同じだけどその職場では先輩、という人と仕事をした 経験のあるわたくしです。なかなか気遣いは複雑で大変でしたよ。 こんな辛いならいっそのこと何で自分なんか採用したのか?と 上司を恨んだりもしましたが。 そんな中で、 >ここは一つ耐えて、無の心境で頑張るしかないと思っています ここがすごい!決意ですね。結論から言えば、ぜひ頑張ってください。 で終わってしまうのですが、 ・年下の彼女の方が仕事ができる ・要は人間関係である(極端に言えばあなたは彼女が嫌い) この2つがごっちゃになっている所が気になります。 ・・・・・問題はどっちなのでしょう? 彼女と仲良くやれていたならば、年下の彼女の方が仕事ができて、自分は 周囲に、その下に見られてもいいんですか? それとも、自分よりもできる年下の人がいることはきちんと 認めた上で、職場の人間関係を良くしていきたい? 彼女があなたの部下ではない以上、実際の年齢がどうであれ、 お互い上でも下でもないのではないでしょうか?後は実力のみ。 二番手に甘んじるのが嫌なら這い上がるのみではないでしょうか? 正々堂々と仕事の腕を磨いていくのみではないでしょうか? 仕事のことでおっしゃるなら、お気持ちはわかる気はしますが、、、 うーん、甘いのではないですか? 無理に補足はお願いいたしませんが、それによって答える焦点も 変わってくるのではないかと思いましたので・・・・一意見でした。 仕事の辛さを乗り越える方法・・・ 1、職場を変える。 2、変えない場合はとにかく、一人で悶々せず、皆に相談してみる。   一般的な回答で申し訳ありませんが・・・ まず、頑張ってくださいね。根性を見せてなにくそ!と乗り越えてください。

noriyo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ・年下の彼女の方が仕事ができる ・要は人間関係である(極端に言えばあなたは彼女が嫌い) 問題は、どちらでもありますね。 仕事ができることに対する嫉妬。 でも、彼女の人間性っていうのかなぁ。 どうも協力してやっていくというタイプではなく、 なんでも一人で、相談もなくやっていたという感じなのでむなしいのです。 それは、私に相談するより一人でやった方が早いと判断されているのか、 人を頼らない性格なのかは、わかりませんが。 一度、たまりかねてこう言った事があります。 「一人で先に先にやらないで。同じ仕事をしているのだから、  協力しあいたいんだけど・・・」と。 彼女は、 「自分が仕事をすることで、人の負担が減ればいいと思ってる」 ということでした。反省もしていましたけどね。 なんて言うんでしょうか・・・kaleenさんのおっしゃるとおり、 甘いのかもしれませんけど・・・ペースが違うんですよね。 これも仕事の出来不出来につながるのかもしれませんが。 私としては、もっと協力関係を作りたいのです。 わからないところは教えあう。 一方は知っていて、一方は知らないなんて、立場ないでしょう? 仕事は盗むものでもあると思うことにしましたが。 ま、私も素直じゃないんですよね。(苦笑) 正々堂々、仕事で勝負します。 まさしく、無の心境で!時々、邪念が入りますが。(苦笑)

その他の回答 (5)

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.6

「ローマは一日にしてならず!」 「千里の道も1歩から」 「失敗は成功の母である」 「人生楽ありゃ苦もあるさ!」 そして、最後ですが 「雨雲の向こうには虹がある」 オーバー ザ レインボウ お互いに頑張りましょう!!

noriyo
質問者

お礼

うわぁ~、今の私には心強い言葉ばかりです! 落ち込むことあったら、思い出して頑張ります! キザな言い方ですが、人間っていいですね。 kkk-1さんのアドバイスを読んで、そう思いました。 焦らず、マイペースで行きますね。 回答、ありがとうございました!!! お互いがんばりましょう!

  • asta
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.4

こんにちわ。おつらい状況ですね。私は、あなたはすでに、これから自分はどうしたらいいのか、という答えをお持ちだと思います。”勉強不足”で、でも、"今辞めたら何も自分に残らない”のですよね。そのとおりなのでしょう。では、どうして勉強しないのですか? がんばっている姿を、皆に見られたくない?それとも、あっと驚かせたい?今の時点では、そんなこと、どうでもいいではないですか。大事なのは、いかに仕事をするか、であって、結果は重要ですが、人の目を気にするべきではないです。会社は、仕事をする場であって、仲良しクラブではありません。あなたが、真摯に仕事をすればするほど、自然に、皆の見る目も違ってくると思いますよ。続けるか続けないかは、あくまでもあなたの判断ですが、これもいいチャンスじゃないですか?私は、困ったことが起きたら、いつも、成長するチャンスだと思って、チャレンジすることにしています。あまり、人の目を気にしないで。 だって、疲れるでしょ?あなたは、あなたの思う通り、あなたなりのやり方でお仕事を進めればいいと思います。 頑張ってください!

noriyo
質問者

お礼

人のことを考えすぎる性格なんです。 こうしたらこう来るだろうとか・・・計算高いところがあるんです。 物事を難しく考えがちだし。 でも、自分が思うほど、他人はそう気にしていないことってあるんですよね。 あ~、そう思うとバカバカしい。 時間の無駄使いですよ。 「困ったことが起きたら、いつも、成長するチャンス」 asataさんは、きっと素敵な方なのでしょうね。 こんな前向きな考えかたができるんですもの。 今よりもっと辛かったときに、こんな風に励ましてもらいたかったです。 明日からもがんばります。 私には私なりの良さがあるのだから。 回答、本当にありがとうございました。

noriyo
質問者

補足

ごめんなさい! astaさんでしたね。 名前を間違えるなんて・・・。 すみませんでした。

noname#3298
noname#3298
回答No.3

年下の同僚というのは・・・・周囲の環境がよくわからないけれど、 年功序列や学歴社会などの上下関係のはっきりした環境であれば 「年下というのは使うものであって仕事の詳細のみわかればそれで優秀・・・・それ以上はいらない」 「年上というのはパーツの仕事に長けた年下を使う能力があればいい」のでは? noriyoさんはどういう状況でどういう環境なのかわかりませんけど、人使うという天で非常にすばらしくその同僚を使っているように思うんですけど・・・ 上下関係が通用しない環境なのですか?スラム街的実力主義?(←強いものが勝つ、それだけ) 精神面の上下関係だけでも構築すればかなり状況かわりますよね。 その、デキル年下に、自己満足でキャリアを築く幸せとエゴと小ささ(あなたの犠牲でスキルを得た)をおしえてあげればいいのではないかと・・・・ わたしは教えてます。 私が何もしないからこそ下の奴がスキルを身につける機会があるというものです。 私は彼等をつかえばいいのです。 いなくなったら代わりがいない?自分がなにもできなければ、そのことを上司が理解してくれていて良い関係をきづけていれば、代わりの下などいくらでも転がっていますよ・・・・ ひどいかなぁ?コレ普通だと思うけどな。。。私もこういわれて育ったのですが・・・・ ・・・同じ事しても下を頼るのでなく使うのですよ・・・がんばって・・・

noriyo
質問者

お礼

何年に卒業した人を採用するという形をとっていないので、 同期だけど年齢が違うんですね。 上下関係が通用しないといった点では、そうかもしれません。 初めから友達感覚で接してきたので、彼女の中で自分は年下という意識は 欠けていると思います。 私以外でも他の人に接するときの言葉使いや態度に、 疑問を感じるときがありますね。 正直、なめられてるなぁ感じたことも何度かあります。 最近は、ズバッと言うのでそういったこともありませんが。 精神面の上下関係かぁ。 確かに、今まで大人しくしすぎてたかもしれませんね。 もっと堂々としてていいことに気づきました。 そうですね、頼るのではなく使う。 そして、協力関係を保ちながら仕事をしていく。 もっと、精神的に図太くならないと世の中渡って行けませんもの! 回答、ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。その状況で仕事を続けようと思っていらっしゃるなんて、 とってもえらいと思います。向上心があるから、できることですよね。。 1週間後、1ヶ月後、3ヵ月後、半年後、1年後、といった先に、 何ができるようになりたいか、できそうかをイメージして 具体的に目標を立ててみることが有効ではないでしょうか。 そのとき、「誰かに認められる」とか「彼女を追い抜く」のではなく、 「○○ができるようになる」「○○をしっかり理解する」といった、 他人と関係なく設定できるものにするのがいいと思います。 それなら動きませんから、自分の努力しだいで実現できるはずだから。 その目標の実現がちょっとくらい遅れたって気にしないで、 「時間がかかったけど、結局やれた」と思うことが大事だと思います。 向上心があるから、きっとできると思います。

noriyo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「向上心があるから、きっとできると思います。」 なんだか照れくさいですけど、とっても励まされました。 とにかく自信をもてない状態だったので、目からウロコでした。 そうですね、とにかく経験や知識を積むことだと思います。 めげそうになったら、mimosa2001さんの言葉を思い出して頑張りますね!

  • ganima
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

こんにちわ。 職場での問題は、仕事の内容ややり方よりも、結局は人間関係の問題にいきつくようですね。私も、以前はばりばり仕事をしていたつもりだったのですが、いつのまにか他人(同僚)の仕事内容を自分の心の中でうらやましく思ったり、批判したりしていて、自分の仕事に対して自身が持てなくなってしまった時期があります。自分自身を見失ってしまったのではないかと思います。結果、自分はいつも他人に見られていると感じてしまうようになって、身動きがとれなくなり、、仕事ができなくなり、毎日ぼっぉ~としてしまう日々となり、疲れ果ててしまいました。病院(精神科)にいって、事情を話すと、自律神経失調とかで、お休みを取ることができました。かなり休んで、仕事から離れて、また復帰しています。心の中は若干葛藤がありますが、他人のことや、人からどう見られている、というようなことは考えず、自分のこと、仕事だけに集中しようと考えるようになったことで、だいぶん楽になりました。 他人は他人なんです。結局、自分だけが頼りなんだなぁと考えるようにしています。上司だってその立場にいるからいろいろいうのであって、所詮一人のおっさんなんだと思うようにして乗り越えようとしています。 もし、自分の仕事があるのならば自分の仕事だけに一生懸命になる・・ということを考えてみてはどうでしょうか。

noriyo
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 以前いた職場がとても居心地のいい場所で、信頼できる人達ばかりだったので、 そのギャップになかなかなじめなかったんです。 なんだか人よりも先に仕事をするのが美徳とする人達なので、 協力関係ができにくいんです。 私も頑張ろうと思うと、肩に力が入りすぎて空回りしてしまう。 マイペースじゃないんだから、疲れてしまうんですよ。 あとは私生活の方でもいろいろあって、自分を見失っていたんですね。 今は、自分を取り戻しつつありますが。 状況に慣れてきたっていうのかもしれませんが・・・。 他人は他人ですよね。 自分の味方をしないで誰がするんでしょうか。 ganimaさんも精神的にお辛い時期があったとのことで、 アドバイスの一言一言が胸にしみました。 お互い、頑張りましょう! 仕事のときは仕事のことだけ考える! これをモットーにしますね。

関連するQ&A

  • 自分の立ち位置が見えなくてつらいです

    4月から新しい職場で働いていますが、まだ2ヶ月も経過していないのに、いろいろと仕事を任されていますが、自分なりに頑張っているつもりでも上司からのアクノリッジメント(承認)がなくどのくらい頑張ればOKなのかわからずつらいです。 どちらかといえば、昔から頑張りすぎて自滅する方なのですが、今も何とか上司の期待に応えようと毎日必死です。 上司は40代で、今までもそのやり方で人を育ててきたようですし、いまさら変わるとも思えないのですが、このままいくと、いつか限界が来る気がしていて、何とかしなければと思います。 上司に相談すればいいのかもしれませんが、なんだこのくらいで根を上げているのかと、思われると思うと、相談する勇気がありません。 何かよいアドバイスをいただければと思います。

  • 馬鹿真面目にとらえる自分が嫌

    30代OLです。 職場での自分の性格・ポジションについての悩みです。 上司からは、頼りになる・安心して任せらると仕事面に関して高い評価を頂いています。 平たく言うと、出来る人。優等生タイプ。 一方、同僚のAは仕事のペースが遅く対応力に欠けるため、任せるにはなんだか不安定。 正直仕事についてはあまり評価されていません。 ただ、彼女は明るく前向きなキャラ。 また所謂天然なところもあり、人当たりもおだやか。 天然なゆえに、頭の回転が少々遅い・・とは正直思ってしまいますが、それ自体にあまり気づいていないのか?気づいていて改善したいのか?頑張っている感は感じられます。 ただ、頑張っている=仕事が遅いので残業も多いという疑問は残ります。 彼女は社交的な性格でノリも良いので、上司と飲みに行くこともあり、上司曰く「仕事はまぁアレだけど、愛されキャラだからね~」だそうです。 私のような、結果で勝負しているタイプからみると、仕事で結果出せなくてもいい人だからで仕事続けられるなんてズルイ とつい思ってしまう一方、 職場では仕事の出来不出来も大事ですが、やはり人間関係は大切。正直羨ましくもあります。 わたしも決して嫌われているわけではないのですが、ノリも悪く、冗談があまり通じない、せつい正論をいってしまう、パッと言葉を返したり面白いことを言えない、 たぶん人としては一緒にして楽しくない タイプなのだと思います。 おだやか、優しいなどとは言われますが、明るいというイメージではないと思います。 上司から見れば、手のかからない良い部下として私を気に入ってくれてるのであって、部下という枠から外すと何も残らないただの真面目ちゃんかもしれません。。。 よっぽど同僚にほうが、人として可愛がりたくなる性格なのだと思います。 嫌われている訳じゃないし、職場だから割り切って仕事するのも1つではありますが、 性格を完全に変えられなくても、何かちょっと意識してみることで人当たりの良い、明るい雰囲気にできますでしょうか? アドバイスいただけないでしょうか?

  • 自分のことがよくわからない。

    こんばんは、はじめまして。21歳女です。 今年の4月に就職してから、仕事があってないような気がして 辞めたい…転職したいと考えるようになったのですが 転職を考えるにあたって、自分のことがよくわからないと感じました。 今の仕事は金融系でお客さんとは窓口で関ります。 後方事務をすることもあるので全く関わらない日もあります。 お礼を言われることよりも、怒られることのが圧倒的に多いです。 上司も尊敬できるような人はおらず、給料は安く、責任は重く お客さんの笑顔を見ることは少ない。 ↓ 私はもっとお客さんを笑顔にできる仕事がしたい。 笑顔を見て、自分も笑顔になれるような… ↓ しかし、人とかかわりたくない。 余計な人間関係はいらないなどと考えている自分もいるんです。 人と関わる楽しさも知っていますが、人の汚さというか 学生時代に人間不信になりかけたことがあるせいかもしれませんが… そして女性が多い仕事は嫌だと考えてしまうんです。 ↓ めんどくさい人間関係に悩まされるのならパソコンに向かっていた方が ラクだろうな… ワードやエクセルなどの資格を取ってその辺の会社でOLでも。。 ↓ しかしお客さんの笑顔を見ることはないだろうな、、 自分のことが分かっているのかわかっていないのか どれかを妥協しなくてはいけないのでしょうか。 何がしたいのかもわからなくなってしまうんです。。 今の会社は3年はいようと思ってます。 3年で転職に有利な資格を取ったり、お金をためたりして 準備をしようと思っているんですが―… 何になりたいのか決められません。。 短大にいたときに自己分析はしたのですが 間違っていたのか、ちゃんとできていなかったのか 多重人格なのか…自分がよくわからず混乱します。 私はおかしいのでしょうか。

  • 境界性人格障害を理解してない人から激しく嫌われてたのは自分が普通じゃな

    境界性人格障害を理解してない人から激しく嫌われてたのは自分が普通じゃないからと思い込んで、やることなすこと否定してしまいます。 去年の暮れに友達関係だった異性とメールの行き違いでボロクソ言われて絶交されました。思えばあまりいい関係ではなかったけど、その時に自分の心の脆さを全て出してしまったので引かれたりして、それで遠のいてしまったと思ってたりしてるんです。 まるで厄介払いでもされたような後味悪い終わり方でした。 それから2ヶ月の間に他の人間関係でも色々あって人と関わるのが凄く面倒に感じたり、あるアーティストのファンになろうとしましたが明るすぎて付いていけないのがストレスになったりしました。 それでも仕事はどうにか行ってたりしてるのですが、37年間生きてきて今の仕事が普通の仕事で1年以上勤められたことに対しても自信が持てないのです。 職場は食品工場なのですが、人間関係が今まで経験した職場イジメが今のところなくて変わり者の私に対しても優しかったりしてるんです。 一応病気を隠して仕事をしてるし少しキツいことを言われたりしても割り切れるようにはしてるのですが、最近になって居心地がいいのは知的障害者が何人か働いてたり、特別支援学校から実習生が来るから周囲も多少の免疫がついてるだけじゃないかと思い込んでしまうんです。 特に人間関係が破綻しすぎていて、他人が私に対してシビアな態度を取るのが当たり前と思って生きてきただけに尚更です。 だから今は社員が私のことを仕事を頑張ってるとか言われたりしてもちっとも自信に繋がらないし、精神障害者である現実は消えません。 何もかも虚しいです。

  • マイペースと自分勝手

    こんにちは。また質問というより、愚痴になってしまうんですが・・・ この気持ちをここにぶつけたいと思います。 以前、人間関係のことで相談しました。 仲の良いと思っていた友人と関係がこじれたことについてです。 その人から今日呼び出されました。 そして、さんざん言われました。あっちはものすごく上から目線で、正直むかついたのですが、ここで自分が何か反論すればまた油に火を注ぐと思ったので我慢しました。 僕は軽音部に所属しています。スタジオでオリジナルを作っていました。 そこで彼が入ってきて、彼に、「それって○○の曲?」と言われました。 そのとき、僕は「知ったか?」と言ったらしいです。それで彼を怒らせてしまったようです。 それからいろいろあって、今日呼び出されて、散々言いたいことを言われました。 高校のときも、今までお前は人を馬鹿にしながら生きてきたのか?とか。 はっきり言うけど、先輩やそのほかのみんなも噂している。お前は「自分勝手」だとか。 別に嫌いになったわけではないけど、それはマジで直せば?って言われました。 ここでだけ真相を言います。 まず、きっかけとなった僕の言葉。「知ったか」なんて言ってません。 彼が聞き間違えたのだと思います。僕は「(この曲を)作った」といったつもりです。 ちょっと恥ずかしかったので、聞こえにくいように言ってしまったという理由もあるのですが、彼はたぶんそれを「知ったか?」と聞き間違えたのだと思います。それで馬鹿にされたと思ったのだと思います。 人を馬鹿にしながら生きてきたのか? そんなわけがありません。確かに、仲の良い友達とかに冗談を言い合って、悪態をついたりとかします。でも、それって普通のことだと思ってました。それをそんな風に言われるなんてショックでしたし、すごく腹が立ちました。 本気で人を傷つける言葉の分別くらい、小学生じゃないんだからわかります。なのに、そのように言われて正直めちゃくちゃむかつきました。 でも、それらを彼に言えなかったです。なぜなら、そう言えば彼は「またそうやって認めない。」って自分を擁護しているように捉えられてしまうと思ったからです。だから、言われることを全部我慢しました。 そして、本題です。 「自分勝手」って言われました。しかも、それをみんなが噂している。 確かに、自分はマイペースです。でも、それっていけないことでしょうか。 もちろん、他人に迷惑をかけないようにマイペースを保っています。 みんなが仕事をしていたら、自分もちゃんと仕事をするし。 自分のことばかりではなく、他人のことも考えようとしています。 たぶん、しているはずです。それを自分では気づいてないだけと言われたらどうしようもないのですが・・・ でも、マイペースにしろ「自分勝手」にしろ・・・それってそんなに悪いことでしょうか? 自分の気持ちに嘘をついて、他人に合わせることがそんなに偉いことでしょうか。 もちろん、時にはそれが必要だと思います。 でも、それを全部が全部ではないと思うのです。 今日、言われたことは自分を否定されているようですごくつらかったです。 あんなにショックを受けて、あんなに腹が立ったことは生まれて初めてです。 彼とはもう縁を切ります。 その軽音部もやめます。 ですが、一つ。マイペースと「自分勝手」についてみなさんの意見がほしいです。 お願いします。

  • 集団内での自分の立ち位置がわかる本

     大学生です。最近人間関係に疲れてきたので、少し自分を見つめ直したいと思うようになりました。そこで、本をたくさん読み漁りたいと思うのですが、今まで本とは無縁の生活をしてきたので、何かアドバイスが欲しいです。  いろいろと反省してみて思ったのですが、私はちょっと空気が読めないというか、全体から見た自分とはどういう存在か、などの客観視ができていないように思いました。集団内で自分が一体どういうキャラなのか、何を期待されているのか、どう振舞えば居心地がよくなるのか、・・などが知りたいです。そういう人生のHOW TO本でお薦めのものはないでしょうか??  最近は加藤諦三氏の本を何冊か読んですごく参考になった気がします。彼以外で、こんな私にお薦めの本がありましたら、何卒ご指導ください。よろしくお願い致します。

  • 上司の言動について

    貿易関連の中小企業につとめています 上司のパワハラとも取れる言動について悩んでいますので相談させてください 上司は 私をばかにするようなことを言ってきます 昔からずっとですが最近エスカレートしてきていて不快です 私に対して 「君は彼氏に愛されてないんじゃないか」とか 「君は発達障害なのじゃないか」とか 「君の彼氏はおかしな人(社会人としてだめ)」とか ほかにも、バカにするようなことをたくさん言います どれも根拠の無い、中傷じみていることばかりです 本人は冗談のつもりかもしれませんが こちらは大変いやな気分です 特に、恋人のことを言われると 悲しくていたたまれない気持ちになります 最近は別の同僚にも 旦那が浮気していたらどうする?とか いやな気分にさせるようなことを言います 上司は外部にはとても人当たりの良い有能な人ですが 気をゆるすとかなり侵襲的で嫌なことをいう癖があるようです 私の職場は小さな会社のため 人間関係も閉鎖的なことも関係があるかもしれません 上司は、だからといって、鈍感なわけではなく、 非常に人間関係にはデリケートで、人の顔色を伺うようなところもあります だからこちらが不快そうにすると 急に敬語で話しかけてきたり またいやなことをいってきたり、 頻繁にコロコロ態度がかわるため、 振り回されているように感じ不快です なんとなく、上司は人格障害なんじゃないかと感じている部分もあり これからどう付き合っていけばよいのか 真剣に悩んでいます アドバイスいただけたらありがたいです よろしくお願いいたします。

  • 自分は祖父母に言うべきか・・

    自分の祖父母のことなのですが、二人ともダメな人を馬鹿にしたり笑ったり責めたりしてきます。喧嘩越しに声をあらげてきたり、人間的にいろいろなものが欠けている気がすごいします。 それが許せなくて伝えても、自分が正しいと思っているのか気に食わなくて出て行けとか言い出します。あなたがいると暗くなるとかも言ってきます。 しかもその後すごい空気悪くなって、居心地悪すぎて、やっぱり一緒にいるのは嫌なのですが、これからもお正月とかいろいろある時に会うことを考えると、重い中にいるのが嫌になるし辛いと思い、最近は伝えてないです。 これはもちろん伝えるのが当たり前なのですが、二人とも同じ性格で、第一53年近く一緒に暮らしてきたのなら、治してもらうのにものすごい労力使う気がします。 おそらく祖父母の子供二人(一人は自分の親)は、言いたいことを伝えても、出て行けとか、~してあげないからとか言われてきたのだと思います。そんなんで育てられてきたら、しつけは無で言う気力も失せるのではと感じます。 今後はできるだけ会わないつもりですが、会った時にそういうことされても言わないでいいですよね? よろしくお願いします。

  • 職場の人間関係

    先月転職しました。 人間関係で少しずつストレス抱えてます。 僕はもともと人見知りが強くで馴染むのに時間かかったり、もしくはずっと慣れない人もいるタイプです。 上司は一回り年上なので、いつも上司と話すとき多少緊張すること自体は誰にでもある当たり前の事だと認識してますが、 一か月先に入社した人(ほぼ同期)が自分より年下ですがその上司とは呑み行ったり仲良くすでに馴染んでいるようで、 なんとなく焦りというか蚊帳の外までは言わないまでも、ストレスがあります。 他にも数名先輩がいるのでそちらの方々と馴染むようにしていけば良いかと思いますが、多少仕事内容が異なるのもあり、やはりほぼ同期の人と上司と上手く一緒に働いていかないといけないので、ストレスがあります。 転職理由は明らかにキャリアアップなので、自分はそれを強く考えて行動していれば良いと思ってますが、どうも気が散ってしまいます。 同じような経験された方で、良いアドバイスなどございますでしょうか?

  • 仕事=自分

    24歳♀です。 仕事がうまくいかず上司に怒られてばかりです。 相当呆れていて見かぎられてるかもしれません。 もちろん人前では怒られませんし、怒られてるひとを見たことがないので‥みなさんは怒られたりせず順調に仕事をこなしているのでしょうか? あまりに言われすぎてかなりストレスとノイローゼ気味です。 逃げ出したいけど、ここで逃げたら負けな気がして、なんとか踏ん張っています。私だけがつらいわけではないし、みんな辛くても頑張っているはずです。 でも正直心が折れそうです。 私にとっては仕事が全てになってしまい、仕事での評価=自分の評価です。 つまり、仕事の否定=人格否定だと感じてしまいます。 男性にはこういう考えの人が多いようですが。。 だから、最近はプライベートの時も鬱々としています。 人間として生きている価値がないような気がして、 付き合っている彼からも逃げようとしています。 仕事ができなければ彼に後々迷惑をかけるかもしれないし、 仕事で成果がだせなければ彼に幻滅されると怖いからです。 (彼はもし失敗っしてもそんなことはないと言ってくれていますが・・・) 自分の中で許せないのです。 怒られていても成長された方のご意見や、 仕事≠自分 とちゃんと分けて考えられる方のご意見をお聞きしたいです。 きちんと分けて前向きに考えられるようになりたいです。 批判を目的とした回答はご遠慮ください。