• ベストアンサー

女の子の母親になって・・・

私には、3歳になる女の子と0歳の男の子がいます。今回は3歳の子のことで、不安に思っていることがあるので質問させていただきます。 生まれる前から女の子が欲しい!!と思っていて、希望通り女の子でうれしかったのですが、歩き出すようになった頃からでしょうか、子供を見る周りの男性の目が気になってしまいます。たとえば通りすがりの男性が振り向いてうちの子を見たり、信号を渡っている時に停車中の車の男性がジーっと見ているようなとき、どんな感じでうちの子を見ているのかと不安になるのです。きっと同じくらいの子をお持ちの方なのかなーとか、子供が好きなのかなーとかいい方へも考えようとしますが、ニュースを見たり、ネットでたまたまそういう怖い事件や興味のある人のことを知ってしまうと他人事とは思えずにいます。この先小学校に上がって行くと、今のように学校まで毎日送り迎えが出来るわけでもないし、まだ先のことですが悪いことばかり想像してしまってます。けして過保護に育てるつもりはありません。考えすぎでしょうか・・・? 男の子でも怖い事件はありますが、段々大きくなる娘を見ていて毎日家に入るまでなんか気になってます。小学校~中学校の女の子をお持ちの方で私のように不安に思い、こんな対策をしてるとか、子供の身を守る為にこんなことをしているとかありましたらアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61307
noname#61307
回答No.2

うちの子は全員オトコですが、ネットでショタ(男の子の幼児を恋愛対象にしたマンガ)などを知って怖くなりましたね。 5歳~の男の子をセックスしてる描写があって、同人誌での発行部数が多く、ファンもいっぱいだ・・・そうです。 ロリとかもそうですが、それが夢の世界、バーチャルな世界として楽しむのはいいのですがね・・・。 私が比較的大きな公園とかアウトレットモールで見たのが、母親も悪いんですがパンツ型オムツをベンチなどで着替えさせる行為ですね。 女の子はスカートなので着替えやすいのは解りますが、それをじーーーーと見ている男性を目撃したことがあります。 それと、非常に気持ち悪いハナシですが、女の子の使用済みオムツを公園のゴミ箱に捨てた後拾った男性がいるって聞いたこともあります。 あとは、この時期、夏にかけて公園の噴水や水で遊ぶ事も多くなりますが、特に女の子を撮影している男性がいます。 携帯でコッソリはすぐに解りますが普通にスーツなんか来て、一眼レフだったりすると親は安心しちゃうのかな?撮られても誰も何も言わないのがビックリです。 あきらかに、男の子ではなく、女の子しか写していません。 私だったら、何の目的(趣味なのか、作品にするのか、雑誌などに掲載するのか)聞きますし、名刺をもらうし、何しろ親の許可無く写真を撮る行為はおかしい、と思います。 今はフォトショなどで加工がバンバンできますから、普通の水遊びの写真がどんな使われ方をするか怖いな~と思います。 小さなうちは親が注意するのはもちろんですが、イキナリ誘拐やレイプ目的の人間に遭遇するのは稀です。どちらかというと犯罪者じゃないけど、そういうのが好き、スキあらばちょっと見よう、写真を撮ろう、というタイプが多いかもしれません。しかし、親がのほほーんと構えているといつかは犯罪を助長することになると思います。怪しい人には毅然とした態度も必要だと思います。 子供が小学生ですが、道であった人には必ず挨拶していますね。ヤンキーだろうが、オッサンだろうが。 「私は、あなたの顔を見ましたよ。覚えておきますよ」というメッセージです。 また子供が一人で行動するようになると、地域での防犯対策が不可欠です。私の住む地域も自治会で下校時間に合わせてパトロールをしたり、近所でも夕方に道に出て監視する人もいます。 私も朝ですが、登校する小学生の為に道路横断のお手伝いをしています。(PTAの旗振りとは別です。) 地域ぐるみで、犯罪者を近づかせない、これが必要だと思います。

sk-mama
質問者

お礼

どの話を聞いてもゾクっとする怖い内容ですね…。 >犯罪者じゃないけど、そういうのが好き、スキあらばちょっと見よう、写真を撮ろう、というタイプ ↑この時点でも十分に気をつけていかなくてはいけませんね。私も小学校に入ったら、出来る限り防犯のお手伝いなどしていこうと思いました。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

子を持つ親として心理は十分察します。少なくとも個人行動は避けるよう、知らない人の誘惑に乗らないよう・・日ごろからの教育が必要です。

sk-mama
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました。 日頃からの教育・・ごもっともです!最近では口うるさく言いすぎなのか、素直に返事をしなくなってきている気がしますが、大事なことですのでこれからもよく注意していきたいと思います。

関連するQ&A