• ベストアンサー

お通やについて教えて下さい。

今日の深夜(30日、AM1時頃)に高校時代からの友人のお父さんがお亡くなりになったと、その友人から直接メールをもらいました。 お亡くなりになったのは昨日、29日、朝方だったみたいです。 その場合って、大抵は29日中にお通やで30日がお葬式になるのでしょうか? もし今日がお通やなら、お焼香させてもらいに行きたいと思っているんですが、日程を知る術がなく、忙しいと思いながらも、本人にメールしてみたんですが、やはり返事がなく、日程と場所が分かりません。 そういう場合ってどうすればいいんでしょうか? また、友人宅は立派な昔からの一軒家なんですが、そういう古いお家だと自宅でお通や、お葬式をされる事もありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33799
noname#33799
回答No.3

>学生時代に私の母がなくなった時には同級生が沢山お通やに来てくれたので、 それは当時学生だったから友人が大勢参列してくれたと思います。 もし今会社員なら会社の人が大勢参列すると思います。 そして学校時代の友人が参列するのは本当に親しかった友人が参列してくれると思います。 今回の場合、質問者さんが今その友人と同じ地元に住んでいたり、その友人が質問者さんのお母様の時参列してくださったなら行ってあげてもよいと思います。 社会人なら仕事の都合があると思うので、夜行われるお通夜に、友人仲間と一緒に参列でよいと思います。 自宅か葬儀場どちらで行うか、最近は予想も出来ないのが私の感想です。 遠縁は、農家の本家であって当然自宅で行われると思っていましたが、葬祭場で行いました。 葬祭場の確立は高いです。 葬祭場で行う場合は、自宅の前に●●葬儀場で●●時にと立て看板が有ります。 その場合、近所の方や知人が自宅に留守番として在宅している事もあります。 最終手段で調べる方法は、自宅に電話すると親戚の方などがお手伝いや(留守番役)で問い合わせの電話に出てくれて聞く事が出来ます。 意外とこのような問い合わせはあるのです。

yukky0803
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 結局、質問当日がお葬式で前日にお通やだったようです。 今後の為にも参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • KinakoAme
  • ベストアンサー率65% (25/38)
回答No.5

お通夜は地方によって,また暦によって状況が異なり, 日程が変化します。今年,私の母が亡くなった際には 途中に友引があったために,自宅での仮通夜を2晩で 次にセレモニー会場での本通夜を1晩執り行いました。 その次の日が葬儀でした。仮通夜を2晩というのは 珍しいことだそうです。 29日早朝に亡くなったとすれば,早ければその日の うちに本通夜を行う場合があります。すると,30日が 葬儀になります。次の友引は6月2日ですから,そこまで 急いで通夜を行うとは考えにくいので,通常は30日が 本通夜だと思います。 日程と場所を知る手がかりですが,地元の新聞の死亡広告 をチェックされることを勧めます。私の母の場合にも, 死亡広告を出しましたので,それを見てやってきて下さった ご友人が沢山おられました。 ご友人の自宅が近いのであれば,お宅に伺うのが一番早い 方法だと思います。たとえセレモニー会場をお使いになる 場合でも,自宅の玄関前に会場や時間を書いた紙を貼り出す のが一般的だからです。また自宅で行っているならば, その場でお焼香すればいいのですから。 質問者がご友人の近くのお住まいでなく,そして死亡広告 も見つけられない場合には,近隣のセレモニー会場に お電話して尋ねてみるという方法もありますが, 大きな都市ですと難しいと思います。 後は,ご友人と近しく,質問者の方もご存知の別の友人 あるいは親戚の方に尋ねてみてはいかがでしょうか。

yukky0803
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 結局、質問当日がお葬式で前日にお通やだったようです。 今後の為にも参考になりました。ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

自宅が近いなら行ってみるといいですよ。 そこに通夜、葬儀の案内が出してあります。 参列するのは残っている方にためです、 お友達のためにするのですから参列してもいいですよ。 お供えが通夜なら2,3千円ですけど葬儀ですと5千円です。

yukky0803
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 結局、質問当日がお葬式で前日にお通やだったようです。 今後の為にも参考になりました。ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>高校時代からの友人のお父さんがお亡くなりになったと… 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 友人さんが喪主かどうかまでは、まだ把握していないでしょうが、喪主を務めてもおかしくないような方、つまり長男さんでしょうか。 喪主とまったく面識がないなら、あえて行く必要もないでしょう。 >大抵は29日中にお通やで30日がお葬式になるのでしょうか… 29日はごく近い親族だけでの仮通夜、30日が通夜、31日が葬儀という場合も多々あります。 また、お寺や葬儀会場の都合により、葬儀がもう 1~2日延びることもあります。 さらに、社会的知名人ですと、家族だけで密葬を行ったあと、1週間以上おいて本葬などということもあります。 >行きたいと思っているんですが、日程を知る術がなく… 地方ですと新聞に載るのですが、都会の方ですね。 共通の知人など、第三者を利用して探るよりほかないでしょう。 あるいは、お宅が近いなら、玄関先に日時と会場が張り出されていることもあります。 >そういう古いお家だと自宅でお通や、お葬式をされる事もありますか… それはじゅうぶんにあり得ます。 菩提寺や地区の集会場、セレモニーホールなどと言うこともあります。

yukky0803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友人のお父さんとは面識はないんです・・ 友人は娘にあたって、喪主は友人のお母さんだと思われます。お母さんとも挨拶程度しかした事はありません。 そういう場合は、やはり行くべきではないんでしょうか?! 学生時代に私の母がなくなった時には同級生が沢山お通やに来てくれたので、友人関係の親が亡くなった時でも弔問してもおかしくはないのかと思っていました。

noname#32551
noname#32551
回答No.1

最近は古い家でも セレモニーなどでやることが多いです 近所中に親戚がいると言うようなイナカで無い場合は、家族だけで…も多いです。近所の人を呼んでも来ないし(会社に勤めている方で、挨拶程度の人だと お互いに呼ばれても困る・会社を休んでまで… と思います) お友達のお父様とは面識があったのでしょうか? 親しくされていたのでしょうか? 会った事もない・挨拶をした程度なら 行くと迷惑…のレベルです。 後日、お友達に会う機会があったらお悔やみを言う程度でOKだと思います。 チャンスがあればお線香くらいで。

yukky0803
質問者

お礼

友人のお父さんとはほぼ面識はないんです・・ 高校時代、友人のお宅に度々お邪魔する事はありましたが、顔をあわせた事はない位です。 やはり、お亡くなりになられた方との面識があるかどうかなんですね。 学生時代に私の母が亡くなった時に、同級生が沢山お通やに来てくれたので、そういうものなのかと思っていました。 学生とはまた違うのかな・・

関連するQ&A

  • 亡くなってから葬儀、一回忌までの流れを大体でいいので教えてください。

    亡くなってから葬儀、一回忌までの流れを大体でいいので教えてください。 祖母が末期がんで今すら危ない状態です。 かなりの高齢なので大往生と言えばそうですが。 こんな時に不謹慎かもしれませんが、 もし今日(26日)朝方亡くなったとしたら、今日(26日)の夜にお通やなのですか? お通やは身内でお線香あげ?近所の方も来ますか? 次の日がお葬式? セレモニーとかですよね? で火葬場に行って終わりですか? 葬式お通やはともに友引きや大安だ延期したりするのですか? 亡くなってから24時間はなんか出来ないとかありませんか? 一周忌は亡くなった日から一年後の事ですか? 二周忌とかあるのですか? うちは父が長男でその親なので、亡くなったらうちにみんなが集まります。 私が長女なのでやらなきゃいけない事はありますか? お茶だしとか? 5年前に祖父が亡くなった時本当にショックで火葬場終わりまで何も覚えていません。 祖父の時は夜中3時でした。 私は実家をでていますし(未婚)(しかも祖母の入院してる病院が実家から1時間くらいかかる) 今日親にもしもの事を考えて連絡したらすぐ出れるようにしとけと言われました。 荷物とか何日ぶん(何日かかるの?)用意すればいいでしょうか? 20代なのにこんな事も分からなくて・・・ 教えてください。

  • 彼のお父さんが亡くなりました。

    彼のお父さんが今日亡くなりました。 彼とは現在同性していて、彼の両親も私の事を知っています。 将来は結婚する予定です。 彼は気が動転していて、出来る限りそばにいてほしいようですが、突然で、私の会社の事情もありどの程度一緒にいればいいか困っています。 私たちは彼の実家から離れたところに住んでおり、彼の近くに住んでいる彼のお兄さんがお通やの手配などしているので、今現在は段取りなど決まっていません。 明日私は仕事を休んでお父様の顔だけでも一緒に見に行くべきでしょうか、それとも彼は明日お父さんに会いに行って私は明日は会社に行って、お葬式の段取りが決まってから出るべきでしょうか。 また、どこまで私は出ていいのでしょうか。お通やだけですか、告別式も出てよいのでしょうか。 こういう経験をしたことがないのでこまっています。 教えてください。

  • お葬式につて

    先日友人が亡くなり、月曜日にお葬式をやります。 長野でお葬式をやるんですが、私は今東京にいて、 お葬式には行けるんですが、就職活動の関係ですぐに東京に戻らなければなりません。 お葬式に出たことがないのでよくわからないんですが、何時間ぐらいかかるんでしょうか? お葬式に出て御焼香をあげてすぐに帰るというのはダメなんでしょうか? その友人とは親友と呼べるぐらい親しかったので、後日行くというのはできればしたくありません。

  • お葬式に出席できず、後日お焼香に行こうと思います。いつ訪問したら良いのでしょうか?

    先日友人のお父様が亡くなられました。 私は妊娠中だった為、お葬式は控えさせていただいたのですが、後日お焼香に行きたいと思っています。 いつ行けば良いのでしょうか? 現在お葬式から2日経っています。 又、遠方でお葬式に来られなかった友人が、お香典をあげたかったって言っていたのですが 後日お香典を立て替えて持っていくのはマナー違反ではありませんか?

  • 出席した方がいいですか?

    はじめまして。 30代の既婚男です。 ここ1週間で妻側の親類(?)に不幸が2件続いております。 私の立場からして、「お通や」「お葬式」に参列すべきなのか教えて下さい。 2件とも家は車で10分程度です。 1件目… 妻の母親の妹の旦那のお父さん。 88才で亡くなられました。 私とは一度も会ったことはありません。 妻にとっては伯母さんの義理のお父さんです。 前日に聞いて、お通やに参列させて頂きました。 告別式には妻も私も参列していません。 2件目… 妻の姉の旦那のお父さん。 65才で亡くなられました。 何度か親戚の集まりで食事もご一緒させて頂いたことがあります。 がんで、今年の7月に「余命1年」を宣告されていました。 ゆわゆる手遅れです。 この土曜日の朝に体調を崩し入院。 ドクターの話ではがんとは関係ない上、3.4日で退院できると聞いていました。 ところが昨日の日曜日の朝に亡くなられました。 私は、日曜・月曜と会社の人たちと旅行に出掛けており、訃報を聞いたのが日曜日の昼頃で旅先でした。 妻からは「お通やか、葬儀、どちらかには参列した方が良いよ」と聞いたので、火曜日は仕事を休めないので月曜日の通やには遅くなっても行かせてもらうことを伝えました。 ところが、旅の帰りの事故渋滞にハマり22時を過ぎてしまいそうだったので妻に電話… 「あまり遅くなると気をつかわせてしまうし、今日はいいよ」とのこと。 私は「ごめん」とだけ伝え、電話を切りました。 妻は明日(火曜日)の告別式には仕事を休んで参列します。 私は仕事で参列出来ません。 この2つのケースで、私がすべき行動はどうなのでしょうか? 1件目については、参列出来たのですが… 2件目は通や葬儀どちらにも参列出来ないで終わりそうです。 参列しなかった場合、私は非常識になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 友人のお父さんにお線香を・・

    先日、友人のお父さんが亡くなりました。 亡くなった次の日にお通夜・お葬式の日程や会場などの知らせがメールで届いたのですが、仕事の都合で行く事ができませんでした。 友人の家が落ち着いた頃でも構わないから、お線香を立てに行かせて欲しいと話をしたのですが、こういった状況(親戚以外の知り合いの不幸)が初めてなもので、どういう服装で行った方が良いかなどが全く分からないのです。 そしてお香典や供物?を持って行くべきなのか・・・。 何もかも分からないので、最低限の事など教えていただきたいのです。 宜しくお願いします。

  • お通夜とお葬式の日

    友人のお父さんが亡くなりました。という連絡だけはきたのですが、お通夜とお葬式の日程がわかりません。昨日亡くなられたそうですが、昨日今日の新聞には載っていません。聞ける人もいないので困っています。何か調べる方法はありませんか??

  • お葬式ではなく後日お焼香に行く際の服装

    友人のお父様がなくなりました。 友人は伝えなくてもいいかなと迷ったそうですが、たまたま別の用事で電話をした時に「実は亡くなったんだ」と聞きました。 そんなわけでお通夜とお葬式には出席できなかったのですが、生前彼のお父様とも少しは交流があったのでご挨拶に伺うことにしました。 お葬式から10日ほど経っています。このように普段の日にお焼香だけあげに行く際は、私服でいいんでしょうか?それとも喪服?ほかにも注意すべきことがありましたら教えてください。

  • 焼香の順番。席順

    友人にきかれたのですが、私にはわからないので、ぜひ教えていただきたいのです。 先日、友人のお祖父様が亡くなられたそうです。 その際の葬式での席順、焼香の順番についてですが 喪主はお祖母様、施主は友人のお父様がされたそうです。 友人には既婚の姉と未婚の弟がおり、友人も未婚です。 このような家族構成である場合の、葬式での順番席順、焼香の順番はどうなるのででしょうか? 喪主(施主)の意向、地域性などあるかとおもいますが 長男である弟が、順番が早いのが一般的だと思います。 次は、結婚し別性となった姉か自分(友人)か… 教えていただきたいいただけますでしょうか?

  • 友人のお母さんが亡くなったとき

    長い付き合いの友人のお母さんが、2日前に亡くなったそうです。 友人からはメールで連絡を受けました。 お母さんとも面識がありますし、家も近所なので、お線香をあげに行きたいと思ってるのですが…。 友人からのメールには、お通夜やお葬式の日程は書かれていませんでした。 落ち着いたらまた連絡する、とのことです。 この場合、単刀直入に友人に日程を聞いてもいいんでしょうか? それとも、少し落ち着いた頃に弔問に行くのが良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう