• ベストアンサー

カナナスキスの首脳会議

質問があります。 先日、カナナスキスというところで首脳会議が行われました。そこで何故カナナスキスという人里はなれたところで会議は行われたのでしょうか。テロを防ぐため、というのがあるそうですが、どうやらまだ理由があるらしいのです。(新聞にのってたらしいんですが、見逃してしまいました) 知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 <(_ _)>

  • joel
  • お礼率40% (20/50)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6938
noname#6938
回答No.1

前回のサミットがイタリアの都市部(ジェノバ)で開かれ、警備に1万人以上が動員され、グローバリズムに反対するNGO(非政府組織)を中心としたデモ隊約15万人の一部との衝突を招き、サミットはじまって以来の死者を出した反省から、今回のサミットは都市部を避けたといわれています。 死亡したのはデモ側の青年カルロ・ジュリアーニ(23)、またこの衝突により、デモ隊、警備側あわせて数百人の負傷者を出しました。

参考URL:
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/hagitani/2001/0803num88.html
joel
質問者

お礼

なるほど、そんな理由があったんですね・・・。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 先進国首脳会議で。

    先進国はG8と呼ばれて、日・米・加・英・伊・仏・独・露ですよね~~、でも最近よく見ると新聞で7カ国と書いてあって、露がでていません、露は確かにやり方が汚い国だし、嫌われてるかもしれませんが、どして露だけ首脳会議にでないんでしょう?嫌われてるからですか??

  • アフリカ開発会議の女性首脳について

    本日閉幕したアフリカ開発会議に関する質問です。 ピンク色のドレスを着た首脳がいたので気になったのですが、女性首脳はああいう会議にスーツで出席しなくてもよいのでしょうか?

  • どうしてタイでASEAN首脳会議?

    どうしてタイでASEAN首脳会議を行うのでしょうか? 去年も空港が閉鎖され、地方で行われたはず。 今回だって、政情が安定していないのは予想できたはず。 なにか、タイで行わなければならない理由などがあるのでしょうか?

  • 3月のアラブ首脳国会議の宣言

    3月末にアラブ首脳会議があり、そのときのリアド宣言に対し、イスラエルは穏健派アラブ諸国との交渉を持つことの関心はありながらも、アラブ首脳が承認したサウジアラビアの平和構想を歓迎するにはいたらなかったそうです。 イスラエルが受け入れられなかった理由のひとつは「難民の帰還を認めること、1967年以前の国境に撤退することなど」とある文章に書いてあったのですが、「難民の帰還を認めること」とはパレスチナ難民のことですね。この難民とはどこに行っていた難民でどこに帰還することを認めたくないのですか。 政治はあまりよくわからない者です。 どうかよろしくお願いします。

  • 日米韓の首脳会議はしなくてもいいんじゃないの?

    韓国にその気が無いんだから日米間首脳会議は不要じゃないのですか? どっちみち韓国は北朝鮮対策とかなんかだし韓国がやればいいのではありませんか? 韓国は、変な条件を出してまでやりたくないんだから。 日米首脳会議で十分じゃないんですかね? 北朝鮮と韓国がやりあっても、日本は難民の受け入れもできないし、日本の基地から米軍は日本の許可が無いと行かなくていいんだし、日本の集団的自衛権にも反対してるんだから行動自体が無理ですよね。 日本と会談しなくても、韓国に何の問題あるわけでも無しだからあのように無茶な条件を突きつけているように見えます。 この際、韓国は、ほっとけばいいんじゃないの? 日本としては、そのほうが後世に問題を残さないように思いませんか?

  • 首脳会談や重要な国際会議での通訳の必要

    こんにちは^^ 興味心ですのでお暇な時にご回答くださればうれしいです。 先日の日米首脳会談で冒頭は通訳なしで会話されたということが ニュースになりました。(それ自体はニュースにするようなことでもないと思いますが) その後の公式会談では通訳を介すことが規則なのでそのようにしたそうです。 日本とアメリカでは言葉(公用語)が異なるのでそれは理解できるのですが 公式会談において例えば英語圏同士、仏語圏同士、西語圏同士など、 公用語が同じで互いに通じる場合は通訳なしなのでしょうか。 変な質問かもしれませんが、例えばアメリカとイギリスでは単語の使い方が 異なったり語法が違ったりすることがありますよね。 そこで誤解が生じたりお互いに意味がわからなかったりすることはないのでしょうか。 一般の会話ではなく首脳級の会談や重要な国際会議などでのお話を伺えたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 首脳会談って意味あるのですか?

    横浜APECで、日中や日ロの首脳会談が実現するかどうか? って、毎日ニュースで報道されていますよね。 例の尖閣の船長釈放も、元を正せばAPECでの日中首脳会談を実現したかったのが本当の理由だったとか。 ところで、国際会議の場で両国の首脳が会談して、何か意味があるのでしょうか? 逆に、首脳会談をしなかったら、どんな損があると考えられるのでしょうか? この前、ベトナムで国際会議があって、管総理が温家宝首相と廊下で「やーやー、元気?」というノリで立ち話をしたようですが、それによって、具体的に日本にどんなメリットがあったのでしょうか?  それとか、横浜でロシアの大統領と首脳会談をやったからと言って、北方領土が早期に返還されるとか、可能性があるのでしょうか? 逆に会談をしなかったら、永久に返還されない事になるのでしょうか? どのニュースを見ても、そんな解説が無いので質問させて頂きました。

  • 6月末、カナダで金融サミット(主要20ヵ国・地域首脳会議)がありました

    6月末、カナダで金融サミット(主要20ヵ国・地域首脳会議)がありました。 議題の一つに財政健全化に向けて話し会われるなかで、日本は財政赤字がGDP比で187・3もあるので話し合いの中に入らなくても言いと言われたのは本当ですか? 詳しく知っているかたがいたら回答をお願いします。

  • 首脳会談? 公僕会談だろ!

    日本の憲法だけでなく、アメリカの憲法も先進民主国家の憲法は全て、「主観在民」を唱っています。つまり、政治家は国民の付託を受けているだけで、主権者は国民であると。だから、彼らは公僕と言われているんです。 英語でも彼らを首脳(head)と呼び、彼らの集まりをsummit(頂上会議)と呼びます。この呼び方間違っていると思いませんか? 民主主義が主権在民なら、彼らを上に見上げる意識を表す「首脳会談」や「サミット」は間違いで、「公僕会談」「公僕会議」と呼ぶべきだと思うのですが。 権力欲が異常に強く、それ故トップにのし上がった彼らを益々付け上がらせる呼び方だと思います。 それから、外国首脳(公僕)を招いた時、大金をかけてパーティーなどやりますが、その費用は税金だろ、番茶をすすって会談しろと言いたいです。首相だから、大統領だから当然のように大パーティーを開いていますが、公僕なんだから番茶で済ませろと言いたいです。 私の考えは突飛なのかと思っていましたら、何とあのサンダースが同じような主張をしているらしいので、自信を得ました。あ 主権在民なら、「公僕会談」が正しい言い方だと思いますが貴方はどう思いますか? それとも他に、主権在民に相応しい日本語がありますか? ついでに英語の方も考えて下さって結構です。 よろしくお願い致します。

  • 会議を休むことについて

    先日、会議が予定されている日に、協力会社の主要メンバーが会社を休みました。(理由は、いずれも体調不良)ところが、会議の前日に明日は嫌な会議があるからと休むことを周りに宣言していたということがわかりちょっと頭にきてます。自分は、完全になめられており、普段の言葉使いや仕事の態度も頭にきております。 (多分もう1人も同じく話を会わせて休んだ可能性があります。(確証はありません。)) 皆さんからこのような場合、休んだ人に今後どのように対応しますか? ちなみに、会議を休んだことに対する謝罪はありません。 ご意見をお願い致します。