• ベストアンサー

電波が・・・

いま携帯にぜんぜん電波が届かないんです。AUです。 皆さんちゃんと入ってますか?? 天気が悪いと電波ってこないんですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

近くの基地局が全滅しているんじゃないでしょうか? 近くのauショップに電話して障害報告などを聞いたらどうでしょう? それでなければ端末の通信系の故障、液晶表示の故障などが考えられるでしょう。

stripe
質問者

お礼

電源を1ヶ月くらい切らないで居ると接触が悪くなるらしくて。電源切ったら直っちゃいました! ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.4

No.2の方へ 携帯の周波数帯だと電離層ではねかえるような波長ではないと思うのですが。 200MHz程度までならあるかも知れませんが。

stripe
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんわ 周りで他にauお使いの方はいらっしゃらないですか? もし、いらっしゃれば、電波が届いているか確認してください。 もし、あなただけの現象なら、本体の故障が原因だと思われます。 ショップでご相談ください。 保証期間内で、破損等がなければ無償で修理できます。 ちなみに、いつも入るところで入らないということですよね? そうでないなら、元々その地域は電波が弱いという可能性もありますので。

stripe
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

天気と電波伝搬の関係ですが、逆転層が発生すると層状の雲が発生し電波を反射しやすくなるため、地面との間でコリドーができて遠方まで届きやすくなります。ただ濃密な雲に覆われてしまうと電波そのものが届きにくくなる可能性はあります。

stripe
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ※ケータイの電波について※

    閲覧ありがとうございます。 自分は今auの携帯を使っているのですが、家の中(特に北側に位置する部屋周辺)の電波が悪く一度auに相談し訪問していただいたのですが、唯一の方法が月々4000円かかるとの事で断りました。 しかしやはりどうしても電波をなんとかしたいと思い質問しました。 皆さんが知っている携帯の電波を改善する方法があれば是非教えてください。 お願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • au
  • どこのキャリアが一番電波が届きますか

    現在ソフトバンクを使用していますが、友達のドコモやauの携帯をみていると電波のはいりがソフトバンクに比べて全然いいです。例えば山へ行ったときに携帯の電波を確認するとソフトバンクは圏外、au、ドコモは電波が入っているという時を時々みます。 今一番電波の入りのいいキャリアの順番はどのような感じでしょうか?私が見た感じではdocomo>au>softbank>Wilcomという感じがしますがどうでしょうか。

  • どうしてこんなに電波が悪いのでしょうか?

    うちの家族は、auとDoCoMoの携帯を使っているのですが、 DoCoMoのFOMAの方は自宅では、ほとんどの場所が常に3本たっている状態です。 ですが、auのCDMA1と、WINは、ほとんどのエリアで、電波が1本くらいしかたちません。 最悪の場合は、圏外になってしまいます。 どうしたら、auの電波が改善するでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 電波がおかしい!!

    今使っている携帯電話はauのW22SAで去年の12月末に購入しました。 最近電波の調子がおかしく、電話を開いた状態にするといつもなら3本電波が立つ場所で0本になったり最悪の場合圏外になってしまいます。。。 やはりauショップに持っていって修理に出すべきでしょうか? あと、ついでになってしまうのですが修理に出した場合どのくらいお金がかかるのでしょうか?

  • 電波OFFモードについて

    au携帯を使用していて、現在解約した携帯と契約してある携帯の2台を毎朝の目覚まし代わりに使っています。しかし、携帯が離れすぎているとアラームに気が付かないことがあるので、寝るときはいつも電波OFFモードにして頭の真横に置いて寝ています。 そこで質問なのですが、仮に携帯電話の電波が有害であるとした場合、「電波OFFモード」を設定すると微量の電波も一切無く、完全に電波の出ない状態になっているのでしょうか。 メールや電話が出来ないので電波が出ていないとは思いますが、それでも不安なので…(^^;)電波が有害か無害かの意見は結構です。 後ほどauに問い合わせてみますが、その前に皆様のご意見をお聞きしたいので、よろしくお願い致しますm(__)m

  • 電波が悪くて困ってます

    先日の10年使っていたドコモの携帯をauに買い替えました。ドコモでは電波が悪かった自宅は最高にクリアになったのですが職場の事務所内、特に私の席周りに限りauが圏外状態で大変困っています まだドコモの解約はしてませんが出来ればauに切り替えたいのです 携帯に繋ぐ簡易式(?)のアンテナがあるとか? あまり大っぴらに携帯やアンテナを出しておくことが出来ない職場ですのでコンパクトでものでよいものがあれば教えてください

  • 携帯の電波が・・・

    携帯をauからドコモに変えたんですけど、電波が弱くて困ってます。 何とかなりませんか?

  • ケータイの電波がいいのは

    ケータイの電波がいいのはdocomo、au、ソフトバンクではどれが一番ですか? あとケータイでラジオって聞けますか? よろしくお願いいたします。

  • auとツーカーの電波について

    私は今auの携帯を使用しているのですが、それ程通話もしていないのにどうしても通話料が高いと感じるため、ツーカーに携帯を変えたいと思っているのですが、ツーカーの電波は良いのか心配です・・・ 今は関西に住んでいるのですが、春から社会人になり、最初の数ヶ月は関東の方で研修があり、その後は全国のどこに配属されるかはわからないのですが、ツーカーの電波は全国的にも良いのでしょうか? 最近のツーカーの買収報道で親会社がKDDIと知ったのですが、もしかしてauとツーカーの電波は同じなのでしょうか?後、せっかくauからツーカーに変更したのに将来的にツーカーがauに吸収されてしまうということもありえるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 機種によって電波の入り方は違いますか?

    Jフォンを使用しているのですが、ドコモやauに比べて 電波が入りにくい気がします。 同じJフォンの携帯電話でも機種によって電波の入り方が 違うものなのでしょうか。 携帯会社を変えるつもりはないので、Jフォンでもし電波の 入りやすい機種があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パイオニアのカロッツェリアDEH-380を11系ティーダに取り付ける方法を知りたい
  • AUX端子を使用してiPhoneで音楽を聴きたいため、カーオーディオを取り付ける方法を教えてください
  • ア◯ゾ◯での購入考えているが、ア◯ゾ◯にはアーモンのオーディオハーネスも必要なようだが、ティーダ用はどれを購入すればいいのかわかりません
回答を見る