• ベストアンサー

ポリオについて

kumi0905の回答

  • kumi0905
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

こんにちは。 私も8ヶ月の子供のママです。家も先日ポリオをしました。ウイルスは便と一緒に出るとの事なので、オムツを替えた時だけでいいと思います。 うちの子もよく吐くけどあまり気にしてないですよ。医者も吐いた時の事は特に言ってなかったしそんなに神経質にならなくてもいいんじゃないですか?

bowchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事をいただいて少し安心しました。 とても神経質なので、すごい気になって… おなじポリオをしたママからのお返事で うれしいです。

関連するQ&A

  • ポリオ摂取後の便

    子供が先週、ポリオを受けました。 摂取後30分はよだれなどが付着した衣類を熱湯消毒して下さいと言われましたが その後、2週間~1ケ月程、便の中にウィルスが出るのでオムツ交換後の手洗い、は解るのですが 衣類に便がついてしまった場合は熱湯消毒してから洗濯した方がいいのでしょうか? それともそのまま洗濯してしまっても問題ないのでしょうか? 一応、心配なので今のところは熱湯消毒してから洗濯しています。

  • ポリオ後のウンチ

    先週、子供がポリオの予防接種を受けました。 1ヶ月は排泄物にはウイルスなどが出るので気を付けて下さいと言われ、手洗いなどを徹底していたのですが…飼っている犬がゴミ箱からオムツを出してきて食べてしまったみたいなんです。前もオムツを食べてしまったことがあったのですが特に何もありませんでしたが、今回はポリオの後なので心配しています。 犬と人間では違うと思いますが…普通はどのような症状が出てくるものなのでしょうか? 対処方法があればぜひ教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • ポリオ接種後について

    先日七ヶ月の子供のポリオの接種に行きました。 その際ウンチから感染するから手洗いはしっかりと言われましたので いつも以上に丁寧に手洗いしています(^^;) オムツかぶれがひどかったせいもあり(今でもオムツをすぐ替えないと少しあかくなってしまいます)お湯をスプレーしてウンチやオシッコを軽く洗い流す感じで吹きかけ、ノンアルコールのムーニーのオムツ拭きで軽く拭き、ガーゼで軽く押さえて水気を取って乾かしてあげてるのですが その時使ったガーゼを今までは軽くお湯で手洗い後、 私達夫婦の洗濯物と一緒に洗っていたのですが、別にした方がよいのでしょうか? ウンチのオムツ替え時に子供が暴れた時に手に付いてしまい、 すぐ洗いましたが感染というのが恐くてウンチ時のオムツ替えが 憂鬱になってしまいます(><)

  • ポリオをうけます・・・

    明日ポリオを受けに行きます。 市から配布のしおりを読みましたが、接種後のことが特に書かれていないのでgooで検索したところ多くの方の質問、回答を読みいくつか気になったことがあったので教えてください。 接種後30分はおしゃぶりや指しゃぶりをしてはいけないというのは それは吐いてしまう恐れがあるからですよね? うちの子は指しゃぶりがすごいので接種後30分気をつけようと思いますが 30分経ち、もう吐かなそうであれば指しゃぶりはしても大丈夫なのですか? また、寝返りをすればポタポタよだれを垂らしています。 ポリオ接種後はよだれも気をつけなければいけないと皆さんの書き込みを見て心配になったのですが マットやぬいぐるみ、おもちゃなどよだれまみれになっとのならやはり洗う必要がありますか? 書き込みを読んだとき熱湯消毒をするなんていう意見もありまして どこまでどのようにすればよいのか分からなくて、正直不安でいっぱいです。 そこまで神経質にならなくて大丈夫なのでしょうか。 我が家はこうだった、こういうことに気をつけたなど経験談を聞かせてください。 もちろん排便のオムツ替え後はきちんと手を洗おうと思います。 うちの子、オムツからうんちが肌着や衣類に漏れてしまうことがあるのですが その処理も気をつけないといけないですか? いつもはうんちをおとし固形石鹸でこすり洗いをしてバケツにつけ置きしてます。 自宅では布オムツ使っていますがしばらくは紙オムツのほうがよいでしょうか? また、持ち物でこれはあったほうが便利というものがあれば教えてください。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。 

  • ポリオのこと

    先日、我が子がポリオを接種しました。 しばらくポリオウィルスが便から出ると思うのですが、 腸で増殖したウィルスの強さはどんなものなのでしょう? 接種の時飲んだもの(これは感染力ないですよね)より強くなるのでしょうか? というのは私が赤ちゃんの時1度しか受けてないので 少し心配なのです。 便から感染するのは、突然変異で強毒化したウィルスの場合でしょうか? それともそうでない普通の場合でも感染力があるのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください!

  • ポリオについて。

    ポリオについて。 こんばんは。先月末に1歳になった息子がいます。 まだポリオを一度も接種していません。 住んでいる地域では年に2回の集団接種で、明後日の9日に行われるのですが、私が16日に2人目を帝王切開により出産することが決まっていて、25日には退院して自宅に戻るので、新生児に二次感染しないか心配で迷っています。 おむつ替えのあと手洗いをしっかりすれば問題ないでしょうか? それとも今回は見送って、半年後にしたほうがいいですか? 予防接種手帳に、標準で18ヵ月までに2回接種と書いてありますが、半年後の18ヵ月のときに1回目、さらに半年後の2歳のときに2回目でも問題ないでしょうか?海外へ行く予定はありません。 どちらにしたらいいのか、ご意見いただけるとうれしいです。

  • ポリオについて

    新米で勉強中の母親です。 予防接種をいろいろ打ち始めたのですが、 ポリオだけは特殊なような気がして…今から不安です。 ポリオについて教えてください。  1)「ミルク等は予防接種前後の30分はひかえる。おむつ替えの後は石けんでよく手を洗う。」    が基本なんですよね・  2)「摂取後、下痢しても一度体の中に入っているから再接種は不要」    で、大丈夫ですか?   3)「キスは摂取直後はダメ。舐められないよう注意。」    1日後位なら大丈夫でしょうか?  4)注意するのは便ですよね?    「抜歯などの口腔内の外科的処置を避けてください。」とあるのですが、    哺乳ビンの消毒とかは神経質にならなくで大丈夫でしょうか?  5)ウチはウンチした後、洗面所でおしりを洗ってます。    (おしり拭きとか使うと、真っ赤になっちゃうので…)    洗面台は1回1回消毒した方がいいでしょうか?    それとも1ヶ月間は、ティッシュで拭くだけの方が無難でしょうか?  6)多分大丈夫だと思うんですが…実母が「予防接種の事とかあんまり覚えてない…母子手帳?どこだっけ?」    とか、いい加減な事を言い始めました。    私も一緒に受けられるんでしょうか?    それは神経質すぎでしょうか? いろいろ、調べてはいるのですが…どうも不安で…。 アドバイスお願いします。

  • 妊婦がポリオ菌に感染すると胎児に影響するのですか?

    こんにちは。 私には一歳になる子供がいます。 子供が二度目のポリオワクチンの接種をしたのですが、私が妊娠しています。 布おむつを使っているので、どうしても排泄物に触れないといけないのですが(もちろん手洗いはしっかりしています)万が一、ポリオ菌に感染してしまった場合、胎児に影響があるのでしょうか?今妊娠2ヶ月です。 ちなみに私は昭和51年生まれで、大人になってからのポリオの再接種はしていません。(昭和50~52年生まれの人は再接種の必要があるということです) 胎児に異常が出るのかどうかとても心配なので教えてください。おねがいします。

  • ポリオを受けるか受けないか…

    ポリオを受けるか受けないか… 1才4ヶ月になる子供がいます。 先週木曜日、保育園にあずけ帰ってきてから今にかけ 下痢というほどではないんですがうんちがいつもよりやわらかく、 おむつにべっとり付くこともしばしばです。 本人は元気で食欲もあり、水分もかなり取ります。 近くポリオ二回目の集団接種があり、これを逃してしまうと来年春になります。 うんちの状態が元にもどるまで受けない方がいいでしょうか。 (もしかしたら普段が固すぎたのかも…?コロコロうんちが多かったです) 集団接種する場所に問い合わせて聞いてみたら、下痢気味だと ポリオが体に定着せず、流れやすくなるのでやめといたほうがいいかも…と言われました。 (相手は多分お医者ではありません) 本当ですか?

  • ポリオについてのご質問です。

    ポリオについてのご質問です。 4ヶ月の赤ちゃん(ポリオ未接種)のオムツ替えの際、便が手についてしまいました。 替え終ってからよく手を洗いました。 先日、S.52生まれの人は再度ポリオを接種したほうが良いと聞きました。私はS.52生まれですがまだ再接種しておりません。 何か感染などがあるのでは・・・と不安になってしまいました。 すぐに病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。