• ベストアンサー

明るいライトは?

ZORO77の回答

  • ZORO77
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

明るさでいえば、これでしょうね。 http://www.topeak.jp/light/lpf059.html ただ、お高いです…。

miyamiyaton
質問者

お礼

やはりそれですか。 点灯時の写真を見てきっと明るいのだろうなということは想像つくのですが、これも回りに実際に使用している人がいないので、バッテリーの持ちとかが気になります。 値段が値段だけにちょっと試しに購入というわけにもいきませんので。 でも、一度使ってみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車のLEDライトはハロゲン球に替えても?

    自転車のLEDライトはハロゲン球に替えても点くものでしょうか? 検討している自転車がオートライトでパナソニックのNL-895という機種なのですがLEDライトは暗いような意見が多いのでハロゲン球に替えたいのです。

  • フロントフォークにつけるライト

    ランドローバーのクロスバイクを購入して、フロントバスケットを装着しました。 すると、ハンドルに取り付けるタイプのLEDライトの光がバスケットで遮られ、充分な機能を果たせなくなりました。 そこで、フロントフォークに取り付けるタイプのLEDライトを購入しようと思ったのですが、オススメはありますか? できるだけ明るくて、電池が長持ちするものが良いのですが。

  • 防犯用センサーライトについて

    駐車場がとても暗いので、防犯センサーライトを購入して取り付けたいと思っているのですが LEDがいいのか、それともハロゲン球がいいのか迷っています。 明るい方がいいのですが… あとソーラー充電式センサーライトは、明るいですかね? どのタイプが一番明るくて、手頃なお値段ですかね? 宜しくお願いします。

  • 予算10000円で最強の自転車用LEDライトは?

    クロスバイクR3で通勤をしている中年親父です。 現在は、キャットアイHL-EL510をフロントフォークの ダボ穴を利用して、ライトホルダーを取り付け左右に 2個取り付けています。十分満足とまでは、行きませんが、 通勤専用なので、何とか間にあってます。 実は最近ロードバイクを購入しまして、気分転換に、 たまには、通勤利用を、したり、CRの夜間走行をしたいと、 考えてます。最初に考えたのは、ブラケットを2個購入し、 ロードを使う時だけ、EL-510を取り付けることでした、 ただロードのフロントフォークに、ライトホルダーを 取り付けるのは、かっこ悪いし、ハンドル部分には、 ベルや、サイコンが邪魔して、ブラケットの取り付け スペースが、一つしか有りません。基本的にハンドル 部分に取り付けを前提として、一つのライトで、予算内で、 一番強力なライトを教えて下さい。明るさ優先ですので、 デザイン・電池式・充電式・照射可能時間は、あまり 問題視していません。 ネットで、色々調べたら、5~6万で出せば、海外製で、 強力なライトがあるらしいですが、そこまでの費用を かけるつもりはなく、そこまで出すなら、ロードの ホイール交換にまわすつもりでいます。

  • ドロップハンドルにライトを装着することについて

    フロントバッグを装着すると、 ハンドルバーのLEDライトを遮るため、 ドロップハンドルの、U字に曲がった部分の一番下に、 長いLEDライトをベルクロテープなどで固定したいのですが、 そのままだと、光軸が上を向いてしまうので、 ハンドルとライトの隙間に入れる、調節可能なステーがわりになる、 滑らず、固定可能な、なにかいいものはありますか?

  • 自転車用のライトについて

    自分は今、自転車通学なんですが、最近日が暮れるのも早くなり、帰る頃には 真っ暗です。自転車にもともとライトは付いているのですが、暗いように感じます。そこで、新しくハンドル部につけるライトを探しているのですが、明るくておすすめのものがあるでしょうか。(できれば、電池式・7000円程度まで・防水のもの・オート機能はどちらでも構いません) あと、いろいろ見てみたのですが、光度のところに○○ルクスとか○○ワットLED・ハロゲンとか書いてありました。これはどういう意味なんですか?? 宜しくお願いします。

  • ソーラーセンサーライト

    いつもありがとうございます さて、ソーラーセンサーライトを購入しようと思うのですが、 6V10Wのハロゲン球使用のものと、6V20Wのハロゲン球使用のものとだったら、やっぱり20Wの方が明るいのですかね? ちなみに用途は、庭の防犯、夜間に庭に出たときの明り取りです。 ちなみに、この2商品で迷っております ・ピクソン ソーラーセンサーライト Neo PN-100 ・ソーラーセンサーライト R-50S http://www.rakuten.co.jp/hanafusui/503023/506199/ 御教授お願いします(*´ω`)

  • LEDセンサーライト(外用)

    今まで外で使用していたハロゲンセンサーライトが壊れたので、新しいのを購入考えてるのですが、LEDソーラーセンサーライトってのはやはり暗いのでしょうか?

  • 自転車のライト選び

    何時もお世話になっています。 1.自転車のライトは盗難にあいますか? 2.取り外しができた方がいいですか? 自転車のライトは何が良いのかわかりません。 もちろん使い方によって違うと思うのですが、 3.おすすめの一品を教えて下さい。 使用者は、妻と娘で2台、 盗難を恐れ、簡単に取り外しができた方が良いと思っています。 持ち運びに重量などバック内で邪魔にならない大きさ、 (電池の重さも含め) 帰宅時間が深夜になります。 4.使用するとしたらなにがいいですか? 下記の以外にもありましたら教えて下さい。 A)LED21 B)LED40 C)LED50 D)LED128 E)LEDのハロゲンHLー500~ F)ハロゲンHLー500~ G)その他、 それぞを買って、比較できれば良いのですが、 なかなかそうはいかないのでご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 自転車のライトについて

    自転車のライトの改造について質問があります。 現在ハブダイナモのライトがついています。停車したときに30~60秒くらい点灯させたいのですが、その際に、高容量のコンデンサーを使うか、充電式の電池を使うか迷っています。どちらがよろしいでしょうか?よかったら配線図も貼り付けてくれたらありがたいです。 ライトはハロゲン球の6V/2.4Wを使用しています よろしくお願いします