- 締切済み
- すぐに回答を!
gooのフリーメールについて
私はgooのフリーメールを使用させてもらっているモノです。 昨日から自動ログアウトと言う奴になってしまいます。 何の原因でなっているのか分からないので教えて下さい。 あとどうやったらちゃんとログイン出来るのかも教えて下さい。
- JUNSAN
- お礼率0% (0/5)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- fans
- ベストアンサー率34% (32/94)
GOOでは、40分間フリーメールと通信が無かった(スタンバイ状態)だった時には時、自動的にログアウトします。特に問題は無いはずですので、自動ログアウト画面にあるログインのところをクリックして、いったんログアウトしてください。そうすれば、また通常に戻ります。
- 回答No.1
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
多分「長い間操作しなかった・・」等と言った意味の言葉が付いていませんでしたか? もしそうであればもう一度通常のログインをすればログインできる筈です。 次回からは左端などに「ログアウト」とありますので、 ログアウトしてから出るようにすると良いです。
関連するQ&A
- gooフリーメールにログインできません
gooフリーメールにログインしようとすると、(ActiveX、JavaScript、cookie、をonにしていても) 無効なセッションです、と出て自動ログアウトしてしまいます。なぜでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- GOOのフリーメールのログイン
GOOのフリーメールにログインすると、 ログアウト・無効なセッションです。 のメッセージが出てログインできません。 他のパソコンではOKです。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- フリーメールについて
gooのフリーメールを使っています。 40分以上経つと自動的にログアウトします。 どこのフリーメールもそういう仕組みですか? メールで長文を打っていて、いざ送信!というときに 「ログアウトしました」が出ると本当に力抜けます。 こまめに一時保存すればいいのでしょうが、 忘れてしまうことが多くて・・・ また一からやる気力も出ません。 時間制限がないフリーメールがあれば 変えたいと思って質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメール
gooのフリーメールを使用しています。アドレスを入手しました。IDを入力してパスワードを入れて初めてログインできると思いますが、IDの頭文字たった1字をにゅうりょくしただけでIDの英単語が選択できるように表示され、パスワードも自動的に表示されます。これを解除するにはどうしたらいいのでしょう?おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- gooのフリーメールにログインできません。
1週間くらい前から、急にマイページへのログインができなくなりました。 goo担当にメールで聞いたんですが、キャッシュのクリアやクッキーの変更。 上記の方法で解決すると言われたんですが、未だにログインできません(涙) マイページにログインしようとすると、「40分以上の経過の為 自動ログアウトになりました」っていう表示がでてしまいます。 復帰法があれば、教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- ■ログインしたままだと何か問題があるでしょうか?(フリーメール)
■ログインしたままだと何か問題があるでしょうか?(フリーメール) gooやyahooのフリーメールを使用しています。 いちいちログインするのは面倒なので、ログアウトをしたことがありません。 ログインしたままだと何か問題があるでしょうか? それとも、別にログインしたままでもよいのでしょうか? ちなみに、そのメールを使うのは私だけです。 ご意見を聞かせていただければ有難く思います。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメール
今日、gooのフリーメールのメールをチェックしようと思ったら、なぜだか、 ログインできません。 他のところは、フツウに行けるのですが…。 それは、私のところだけでしょうか? それとも、gooの方が込み合っているのでしょうか???
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooのフリーメールについて
僕は、gooのフリーメールのIDを2つ持っており、今までは普通に ログインできていたんですが、昨日(5月26日)からおかしいんです。 どのようにおかしいかというと、IDを例えばAとBとします。 Aでは普通にログインできるんです。しかし、Bではログイン自体は出来てメールも 見られるんですが、ログインしている人がAのようにでるんです。 だからBでメールを書こうとすると送信者がAになってしまうんです。 (Bに来たメールは読めます。) 一度Temporaryを消してログインしたらBでも入れたんですがそしたら 次からはAでおかしくなってBでログインしたようになってしまいます。 同じパソコンから2つのログインはできなくなってしまったんでしょうか? (前までは普通にできていました。) 詳しい方いらっしゃいましたら助言お願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooフリーメールのログイン
gooフリーメールのログイン画面で自分のユーザー名とパスワードを入れても、ログイン名またはパスワードが間違ってますって表示されてしまいます。 でも、ちゃんとパスワードも確かめて入力しても うまくいきません。なにか原因があるのでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooフリーメールを友人のパソコンで
gooのフリーメールをいつも自宅で使っています。 ちかく友人のパソコンでそのメールを使いたいのですが、私のメールがあとで友人に見られないためには、gooからログアウトするだけでいいでしょうか。それともなにかもう少し特別な作業(どこかのファイルを消すとか)が必要でしょうか。もちろんログインするときに、IDとパスワードは記憶させません。 ただ、友人はとても善意の友人で、故意に私のIDやパスワードを盗むような仕掛けなどは一切しないという前提でお願いします。つまり友人があとで偶然パソコンに残っている私のメールを見てしまうことがないようにしたいのです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)