• ベストアンサー

原付か中免か・・・

現在15歳で6月の末に16歳になります。 本当は中免がほしいのですが、自分でお金を出さなければいけないのでいつになるかわかりません。だから原付にしようか迷ってます。 しかし、お金が貯まったらその後は中免はどうしても取りたいので原付が無駄になってしまう気がします。高2くらいまでは原付でそのあと中免とか色々考えてるのですが、どうしたら一番良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#256814
noname#256814
回答No.1

原付をまず取っておいても損は無いと思います。 免許証は写真付き公的身分証明書。学生証より信用度が高いです。 某大手レンタルショップは学生証では受け付けません。 それに回りも原付を持っている人は多いけど、バイク持っている人少ないと思います。とりあえず借りて乗ることが出来るのでは? しばらくは原付免許で十分だと思います。

その他の回答 (8)

  • afhyus
  • ベストアンサー率35% (134/380)
回答No.9

原付(ミッション)→普通二輪が良いと思います。 なにより、普通二輪を取る時には教習所に通うと思いますが、教習所が近くにあるとも限らないし、その時に原付で通えれば楽です。 それに、教習中も楽になります。 初めてミッション車に乗ると、クラッチやシフト操作を頭で考えながら行いながら、教習所での走り方も行うと確実に実地の時間が長くなると思います。 最初に原付でやってしまっていれば、教習所での走り方のみに集中できます。 結果として、それが教習時の余裕に繋がります。 原付から乗る事に結果的には無駄になりません。 あくまでちゃんと乗るならですけどね。 私の知り合いには、1年間で原付、普通二輪(小型限定)、車の免許を取得して、原付は取得後1,2回、普通二輪(小型限定)は取得後一回も乗らず、結局車しか乗っていないのもいますから。 それならば、原付と普通二輪は無駄だと言えます。

回答No.8

私の場合、原付(家業手伝いの為16歳)→中型(なんとなく、17かな)→大型(見栄、19ぐらいで)と最近まで無駄に重複していましたが、どのクラスでも楽しめましたし、無駄とは思っていません。 むしろその年頃らしい、無茶な旅行(原付*8人で400km一泊・ガス欠・迷子etc・・)など、それなりの楽しみがあってイイと思います。 原付さえあれば、バイトも楽になり、行動範囲も広がり、変な仲間も増えて・・・と良い事尽くめ! ただ周りが中型ばかりだと苦しいかもしれませんが、現在の中型で早々速いのも無いですし、大丈夫でしょう^-^b まぁ頑張れ! 金なきゃ一発試験で取ればいいし! 車検代なけりゃユーザー車検もある! 

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.7

普通自動二輪小型限定を取られてはいかがでしょう? 原付だと、制限速度は30km/hでつかまりやすいし、二段階右折も面倒ですし。 51-125ccのバイクのほうが、車の流れにも乗れて、安全だと思います。 中型にするに際しても、限定解除だけでいいので、金額も安いです。

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.6

私は高校3年の時に自動車免許を取得し、 原付のホンダ CB50と車に乗っていました。 30歳を過ぎて単車が欲しくなり、 自動車教習所で大型2輪免許を取りました。 今はスズキGSX1300隼に乗っています。 30歳になるまではCB50しか乗ったことがありませんでしたが、 教習車のCB750は簡単に乗れました。そして、最短で卒業しましたよ。 原付で単車に慣れておくことは無駄ではありません。 むしろ、いきなり中型2輪では事故を起こすのが目に見えています。 一番大事なことはお金ではなく、あなたが事故を起こさないこと。 その事故で誰かを傷つけないことです。 原付から初めて、高い運転技術を身に付け、 それから中型、大型に挑戦する方が結果的に良いと思いますよ。 それから、将来は中型、大型を目指すのなら 原付はクラッチ付きがいいでしょう。

回答No.5

既に言われてる方もいますが、 ミッションタイプの原付で練習するのはおすすめですよ。 まずなにより同級生の原付スクーターよりかっこいい。 中免をとって中古車を買うとしても50万くらいかかるでしょ。 その点、ミッションタイプの原付なら新品でも免許代込みで30万くらいでいけるんじゃないでしょうか(昔はこのくらいの値段でした) 原付ミッションで慣れたら、中免の実技なんて余裕ですしね。 おかげで高校時代は1.5倍もてました。

  • 9075qong
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4

普通自動二輪の免許を安く取るために、 「直接受験」という方法があります。 詳細は管轄の運転免許センターのHPで分かります。 自動車学校に通うよりも、圧倒的に安い金額で済むことが多いです。 ただし、学科試験と技能試験(実際に運転すること)があって、 両方に合格せねばなりません。 自動車学校の試験に比べて、技能試験のハードルは高いです。 あなたに根気があるのなら、おススメの方法です。

回答No.3

とりあえず原付免許にチャレンジで資格を取ってみて下さい。 自分で中免の費用を工面するとは関心です。 原チャリから世界を広げるのもいいですよ。(安く買えるので) 頑張ってください。

回答No.2

初めまして。 原付→中免に1票です。 まず原付の方がかかる費用が少ないこと。中免は免許取得とバイクの購入まで考えるとまとまった費用がいると思います。学生さんにはちょっと辛いかもです。 あと私が原付でかなり乗ってから中免にいったら「原付を乗ってる人は感じが分かってるからいいよ」と言われました。 オススメは原付のギアチェンジがあるのに乗って(中古でもいいかも)、お金がある程度貯まって見通しがたてば中免どうでしょうか。頑張ってください~~。

関連するQ&A

  • 中免を免取になった友達が今少し遠いコンビニに行くため私の原付に乗って出掛けました

    彼女は原付の免許も取得してるのですが 中免が免取になっているので原付も事実上取り上げと言うことでしょうか…?そうなると無免許の方に貸したという事になりますよね? 安易に自分の原付を貸してしまって不安です 回答よろしくお願いします。

  • 原付と400・・・

    お世話になってます。 20、社会人の男です。普通免許所持で、車も所有してます。 現在、中免取得中・第二段階です。 通勤のため、1ヶ月ほど前に、新車で原付を購入しました。 別に通勤用に購入したので問題はないんですが、やはり中免取得中の影響があるせいか、かなり物足りない感じがします。 お金ができたら、400を中古で購入しようと思うんですが、もし購入したとすると原付って殆ど使用しなくなるものなんでしょうか?? せっかく新車で購入してまだ500kmくらいしか乗ってないのに使用しなくなると思うと、それはそれでもったいないと思ってしまいます。 かと言って、そのまま400を購入すると今度はバイクの置き場がなくなります・・・。 現在、親の車(エスティマ)、自車(フィールダー)、原付2台(親・自分) で庭はいっぱいです。 じゃあ売れば?ということになりますが、ばあちゃんに成人の祝いとしてもらったお金で原付を購入したので、売るにも抵抗があります。 本当優柔不断で情けなくなります・・・。 こうゆう場合、どうするのがいいんでしょうか?

  • 原付から1発で中免

    こんばんは、質問があります。 現在大学1年になります。3月中に車の免許が取れます。 ただ、車の免許はなきゃ不便だからと親に勧められて取るので、好きなのはバイクです。 車は維持費の面でもきつかったりするので・・・ それで、今まではずっと原付で、ホンダのAPE50というバイクに乗っていました。 クラッチ操作に関してはもう慣れてますし、実際中型バイク(400ccアメリカンですが)も友達のを借りたときすぐ乗れました。 わざわざ高いお金出さなくてもいきなり受けに行って取れちゃうんじゃないかなとか思っています。 ですが現実は甘くないのが世の中ですよね。 テスト内容は→坂道発進、一本橋、スラローム、急停止です。 できる自信はありますが、実際やってみると難しいものでしょうか? いきなり試験受けて受かった方や、分かる方いましたら教えてください。

  • 中免

    受ける内容はどういうものですか? 技能と学科が結構な時間教習しないといけないようですが、一日に3時限分やったりしても良いものなんですか?学科は、勉強で技能はバイク乗ってすると思いますが、ペーパー試験は一回きりですか? それと中免とると四輪免許とるとき学科と ペーパー試験がなくなるのは本当ですか? よく分からないのですけど17歳で原付持ってます。 クラッチはへたくそでも通るのですか? 一回モンキーのクラッチ操作しましたが、 エンスト、ウイリーの連続で・・・ よろしくお願いします。

  • 中免をとりたい

    もうすぐ原付のカブに乗って10ヶ月になります ・二段階右折がいやだ・2人乗りをしたい・免許のいろんな種類をとりたい・遠出したい という理由で50cc以上を運転したいと思っています。 でもとり方が全くわかりません(;;) 合宿に行ってる人が多いみたいですが、ひとりで行くのはこころ細いし(友達に中免を取る人がいない)男と行くのははチョットとまどいます(笑) バイト先に和泉多摩川まで通ってとるという人がいて、一緒にとりに行こうと思うのですが、親と一緒に申し込みに行かないとダメだよと言われました。両親は仕事が忙しそうなので一緒に行く事は無理そうです・・・。 私はどうやってとるのが一番良好ですか?? どうやってとるのですか?? またお金は最初いくらかかって、最終的にいくらかかりますか??(バイク代は除いて) マニュアルに乗るつもりはありませんが、いろんな免許をとりたいのでマニュアルとった方がいいでしょうか? 回答お待ちしております

  • 働きながらの中免取得

    こんばんわ。お世話になります。 現在、社会人で19です。車の免許は持ってます。 仕事では50のカブちゃんに乗って仕事してます。 400への憧れから、中免(MT)取得へ向けてお金を貯め、もうすぐ 教習所に通えるようになりました。 休日は一応週休2日ありまして、日曜固定+それ以外の一日です。 働きながら中免を取得した方はたくさんいらっしゃると思うのですが、 どれくらいの期間で取得できましたか?? 一応休みはめいっぱい使って、教習所に通おうと思っています。 それとスムーズに取れるようなものでしょうか??(個人の差は仕方ないですよね・・・

  • バイクの中免

    現在、原付と普通自動車の免許を持っているのですが、 中免(普通自動二輪?)の免許を取得しようと思ったら、どういう方法がありますか? 話によると限定解除みたいなものがあるとか…。 実際乗る予定のバイクは75ccなので今のところは小型(普通自動二輪小型限定?)でも良いのですが また最短で何日とか費用がいくら位かかるとか、お願いします。

  • 中免について

    今、バイクの免許を取ろうか迷っている高校2年になる男です。 (バイクについて全くの知識がないのでご了承ください) いろいろとバイクの免許の所得の条件もここ数年でかわったという話も聞きました。 そこで質問なんですが、原付もなんの免許もとらずにいきなり中免の免許はとれるのでしょうか? まら取れないとしたら原付→中型ならいいんですかね? その間に小型のバイクがあると聞いたのですが・・・ 自分の家には父親がのっているバイクがあります。それは小型らしいのですが、もしバイクの免許をとれば新しくバイクは買わずそれを借りようと思ってます。 なので極力原付をつるきはありません。 しかしインターネットで調べると、小型の免許を所得する人はあまりいない。というのを見たので少し不安になり・・・ それと小型は高速道路にのれないそうなので将来的には中型のほうが便利ですよね? 正直のとこ、近所の高校生がバイクの事故で亡くなったのもあっバイクには多少怖さがあります。しかし、大学に進学したときに車の免許の所得はするつもりです。でも車の維持費を考えると維持するのは厳しいかと。だからバイクを考えてるんですけど・・・ 一番どの免許を所得するのがいいのでしょうか? 金銭面、将来性を考えて決めたいとは思うのですが。ご意見お願いします。 質問がアバウトすぎて、すみません

  • 中免の事について

    何度も中免の事について教えてもらってます。この間、取りに行くといったんですが結局とりにいけなかったんで、4月2日にとりに行きます。ここで質問ですが、1回目は必ず落とされると聞いたのですがそれは本当なんでしょうか?親にいったらまず見に行った方が言いといいましたがそれだと春休み中にとれないし、どうせ1っかいめは落とされるならその日に感じをつかんだ方がいいと思うのですが・・・。アドバイスをお願いします

  • 中免か大型かの免許取得について

    車の免許は一ヶ月くらい前に取得したばかりです。 自分はバイク経験といっても50cc原付スクーターを2・3年くらいしかないので中免からの取得を考えています。しかし父親(大型免許有)には「どうせ慣れてきたらすぐ上の大きなバイクに乗りたくなるから大型の教習に通ったらどうだ?」と言われました。しかしやっぱ中免からのほうが良いと言う人もいます。なかには、いきなり大型の教習を行っていない教習所もあるくらいですし・・・。 みなさんは、どうお考えでしょうか?もしよかったらアドバイスのほうをお願いします!参考にさせてくださいm(_ _)m