• ベストアンサー

外国のサッカーを応援するのは

jzk01037の回答

  • jzk01037
  • ベストアンサー率24% (35/143)
回答No.2

はじめまして。 Wカップはずいぶん楽しめましたね。各国のリーグなんですが イングランドは、プレミアリーグ。イタリアはセリエA。スペインはリーガエスパニョーラ。ドイツにはブンデスリーガと、ほぼすべての国にリーグはあります。 スカイパーフェクTVでほぼすべて放映していますよ。 さて世界大会なんですが、残念ながらフル代表の世界大会は、次回までお預けです。しかし、今年は釜山でアジア大会がありそこにオリンピック代表の世代が参加します。またすぐにWユースのアジア予選、Wカップの予選が始まりますから、すぐにたのしむことができますよ。

chiaki-o
質問者

お礼

回答ありがとうございます!   セリエAというのはニュースとかで耳にしていたんですが、それがイタリアのリーグであったとは知りませんでした! 他の国のリーグも教えてくださりありがとございます。 とっても分かりやすいです!!   世界大会-フル代表とは?? Wカップのように、選ばれた人たちということでしょうか。 オリンピック代表の世代といいますと・・・どの世代が?? すみません。まったくの無知でして(汗) でも、大きな大会があるようですね! どれもアジアの大会ってのが気になりますが・・・ ドイツ・オリバーカーンは出場するのでしょうか?

関連するQ&A

  • 初めてのサッカー観戦

    今度サッカーの試合を見に行きます。 ナビスコカップ、大宮アルディージャ vs 浦和レッズです。 知人が誘ってくれたのですが、私はJリーグもサッカーもよくわかりません。 楽しく観戦するために、チームや選手のこと、ナビスコカップ?のことなど、知っておくといいことがありましたら、教えてください。

  • 外国のサッカー

    私は外国のサッカーについて知りたいです。今は全然選手の名前、チームを知りません。ですので有名な外国のリーグ?(セリエA)?やチーム、有名選手を一覧にした日本語の本で何かいいのはありますか? 全部はわからなくてもリーグの大枠をつかんで、さらに有名(人気)チームにはどんな選手がいるのか知れるようなものがいいです。

  • サッカーチームの応援ソングについて

    Jリーグサッカーチームのサポーターが、試合の応援のときに歌っている 応援歌について教えてください。 *いったい誰がどのようにして曲を決めてから、歌って応援するのでしょうか? *サッカーチーム公認の曲ってあるのでしょうか? (浦和レッズサイドがJR浦和駅の発車サイン音に採用を働きかけた例があるので・・・) *サポーターが独自に作った曲ってあるのでしょうか?

  • ワールドカップ見ると日本のサッカーはお遊びに見える

    Jリーグとかあるけど ワールドカップで世界の一流選手のプレーみて あとはヨーロッパのイタリア、イングランドなどの主要リーグの主要試合ばかり 地上波放送してると 日本のプロリーグのサッカーはお遊びレベルに見えてしまいますか? ヨーロッパのあの厳しい体当たり、タックル、豪快なシュートに技術がすごいシュート とかみてるとJリーグとかなんにも興味なくなる。 たしか2006年のワールドカップみて中田英寿が引退してから 日本のサッカーは全くみなくなった。

  • サッカーの試合って…

    こんにちは。 私はサッカーのことが全然わからないんですけど… サッカーの試合ってどんなときにテレビで放送されているんですか? バルセロナの試合とかってワールドカップのときしか見れませんか? あとJリーグの試合ってどこでやっているんですか?? くだらない質問して申し訳ありません(>_<)お願いします!

  • 所属する外国のチーム名、国籍 教えて

     Wカップ日本代表選手の中で 現在外国でプレイしている選手とそのチーム名、国籍を教えて下さい。  また、出身Jリーグはどこですか?よろしくお願いします!

  • 何を応援しているのでしょうか

    オリンピックやサッカーW杯、WBC等の時だけ日本代表を応援する人がいるように感じられます。 例えばなのですが、普段サッカーに全く興味がなくJリーグのチームが現在何チームなのかすらも知らない人がW杯の時だけ「日本がんばれ~」とか言ったりしています。 私はサッカーが大好きで、J1J2、暇さえあればJFLの試合も見に行くようにしています。(特定の好きなクラブチームもあります) そのような立場からすれば、何で今だけ応援するの?という感じです。 勿論選手の誰が好きだからという答えもあると思います。 しかし大多数のそのときだけ応援する人に聞いても、「日本代表だから」と漠然とした答えしか返ってきていません。 そのくせ選手の非難などは一丁前にしたがります。 そのような人たちは、普段から好きで応援している人に対し自分たちが失礼であると思わないのでしょうか・・・。 私はその時だけ応援は失礼だし、競技者に対する侮辱行為のような気がして自分の不得手な競技は応援できないです。 「日本がんばれ~」というのは日本の何を、何ががんばれなのでしょうか? どの日本代表に選ばれたからといって、どんな競技でも選手が自分のためだけにがんばってはいけないのでしょうか。 ついでなのですが、大きな大会の時に、自国以外の選手を応援すると非国民のような扱いを受けるのはなぜなのでしょうか・・・ 漠然としたアンケートで申し訳ないのですが、皆様のご意見をいただければ幸いです。

  • サッカーのシステム

    サッカーのシステムはなぜ難しいのですか? 野球の一年はオープン戦でクライマックスシリーズ、日本シリーズで非常にわかり易いシステムですが、サッカーは違います。 国内ではJリーグの試合があり、国際試合があり、そのほかにも選手の貸し借りがあります。 そして現役を引退しても監督になれるわけではないし。 そしてニュースは国際試合のゲームばかり流します。 日本の野球選手がアメリカのメジャーに行くのに日本のプロ野球ができてから何年かかりましたか? その点サッカーはJリーグができてからすぐに外国のチームに溶け込んで活躍していますが この点を見てもサッカーは対して難しいスポーツではないのかな?と思います。 やはり15しかルールの無い簡単なスポーツだからどこかで難しくする必要があるのでしょうか? そして外国ではサッカーの勝ち負けで時には暴動が起きたりします。 たいしてレベルの高いスポーツではないような気がしますがどうでしょう。 こう思うのは私だけでしょうか?

  • 女子サッカーのなでしこについて

    女子サッカーのことがあまりよく分からないのですが教えて下さい。 今回のアジア大会でなでしこジャパンが北朝鮮にも韓国にも負けました。 宮部選手や澤選手や大儀見選手等いつも出場していたメンバーではなく素人の私が見たこともない選手ばかりでした。 先般行われたWカップ?でなぜしこは優勝こそ出来ませんでしたが 準優勝しましたね しかし今回の選手の動きはWカップに出ていた選手の動きとは雲泥の差があったように思うのです。 そんなこともないですか? とにかくパスミスが多く、ボールの保有率が相手チームの方が高かったようにも思いました。 そこで質問ですが 今回のアジア大会にどうしてWカップで準優勝した時の有名な選手を出さなかったのでしょうか? この試合に勝ってもあまり世界ランキングに影響与えないからですか? 若いこれからの選手を育成する意味で負けても良いからただ出しただけでしょうか? 確かFIFA世界ランキングで日本は4位なのにアジアの中で北朝鮮、韓国に負けていても世界4位というのはおかしくないですか?アジアで3位にも入れないのに世界で4位というのはどういうことでしょうか?

  • サッカーに詳しくなりたい

    20代女性です。 よろしくお願いします。 私はもともとサッカーのことについてあまり詳しくありません。 サッカーの試合を見るとすれば、日本代表の出るワールドカップやオリンピックくらいです。 そのときはとても楽しく見ますが普段は特に応援しているチームもありません。 もともとサッカーを見るのは好きですが、あまり詳しくないのでどう見ていいかもわからずにいます。 今回あることがきっかけでサッカーについて詳しくなりたいと思い質問を投稿しました。 ・サッカーのルールについて ・Jリーグについて ・海外のクラブについて ・サッカー界の情報について などについて詳しくなりたいです。 自分でもある程度調べてみましたが、もっといろいろなところから情報を集めたいです。 どのように情報収集したり調べたりすれば詳しくなれますか? おすすめの雑誌や本、ホームページなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。