• ベストアンサー

自衛隊員の転職について

友人からの依頼なのですが、 入隊して約2年他にやりたい事が見つかったため 自衛隊を辞めて違う職に就きたいらしいのですが 退職願を提出したところ次の職が決まるまでは辞めることが出来ないと言われたそうです。 現在の勤務地と就職希望地が離れているため 仕事をしながらでは満足に就職活動が出来ません。 これは自衛隊法及び公務員法等で定められている決まりなのでしょうか? 一般企業とは勝手が違うと思いますが 法律には本人の意思を縛る決まりなどあるのでしょうか? 本人も慣習に近いものだと思うと言っています。 識者の回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongon009
  • ベストアンサー率17% (95/539)
回答No.3

隊法第40条 第31条第1項の規定により隊員の退職について権限を有する者は、隊員が退職することを申し出た場合において、これを承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは、その退職について政令で定める特別の事由がある場合を除いては、任用期間を定めて任用されている陸士長等、海士長等又は空士長等にあつてはその任用期間内において必要な期間、その他の隊員にあつては自衛隊の任務を遂行するため最少限度必要とされる期間その退職を承認しないことができる。 「(退職)承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは」という一文があります。それ以外は承認しなければいけません。 「自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼす」というのが理由なのであれば、 それが何なのか問いただすべきです。 しっかし、承認だなんて、時代錯誤な組織じゃのう・・・・・

kuronekozizi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは これは上官が支障をきたすと判断してしまえば それまでですよね・・・。 >「自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼす」というのが理由なのであれば、 >それが何なのか問いただすべきです。 本人はなるべく事を荒立てたくはないと言っています ので、責任を持って任期満了(?)させたいと思います。

その他の回答 (2)

  • miyan
  • ベストアンサー率27% (19/68)
回答No.2

僕は海上自衛官なんですが、一時やめたいと思ったことがあり退職願いを出したら同じような事をいわれました。その時に聞いた話では人事からの指導でそのようにしているとの話でした。一応自衛隊法等見てみましたが特にふれている部分はありませんでした。 このご時世ですし部隊側も親心で言ってるので、素直に次の職を斡旋してもらってみたらどうでしょうか?

kuronekozizi
質問者

お礼

確かにこのご時世に自ら辞めるというのは贅沢ですね。 わざわざ調べていただいて感謝します。 ありがとうございました。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

やめることができない、というのは、「進路や職も決まっていないのに安易に辞めることを考えるな」という意味で言ったのでは? 2年満期で辞める予定の隊員に対しては、部隊の就職援護センターやらが本人の希望や適性を聞き、求人情報などと照らし合わせて本人に変わり「就職活動」をしているはずです。 また、「就職希望地が離れているため」云々につきましては、休暇や代休を取って就職活動をすることまで禁じてはいないはずですし、部隊によっては演習などもできるだけ外すなどの配慮もしているはずです。 私の知る限り、仕事が決まるまで辞めてはいけない等という、決まりも慣習もありません。 いや、そうではない、実際にそのようなことをいわれた、というのであれば、各駐屯地のカウンセラーや法務官あたりに相談してみた方がいいと思います。

kuronekozizi
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 友人の話では2年単位の隊員ではなく 永年隊員(すみません名称は定かではないです)らしいのです。 これは軽はずみに選んでしまった本人のミスですが、 この場合は就職援護センターの利用ができない決まりらしいです。 詳しい説明本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自衛隊員の連帯責任の法的根拠

    自衛隊では、たとえば懲戒処分者が出た部隊の部隊長の人事評価が下がる(昇任や昇給に響く)事や、その部隊の隊員に認められている許可(営外居住許可や私有車の駐屯地乗り入れ許可などが取り消される場合がしばしばありますが、このような懲罰的な連帯責任のとらせ方を認める法的根拠というのはあるのでしょうか? 自衛隊法、国家公務員法、自衛隊員倫理法などに規定されているのでしょうか? また、このような制度(しきたり、慣習)があるのは自衛隊だけでしょうか?ほかの公務員等はどうなっているのでしょうか?

  • 自衛官の退職について

    自衛官の退職について。自衛隊の退職には、定年退職・任期満了退職・依願退職(自己都合)等があると思いますがお聞きしたいのは依願退職についてです。  「自衛隊法」には、「その他の隊員にあっては最小限度必要とされるは退職を承認しない」とあります。  しかし、自衛官の身分は国家公務員ですが他の公務員と同様に退職の権利がありちゃんとした手順を経れば退職できるとも聞きました。  ここで聞きたい事なのですが、この時に上官は「部下に辞められてしまうと自身の勤務評価に悪い影響を及ぼしかねない」と言う危惧があり自衛隊法を持ち出したりして退職を踏みとどまらせようと説得してきます。  自分の退職の意思を尊重してくれる上官ならば良いのですが上記のように自身の身の可愛さに留まらせようとするのはいかかでしょうか?    また、一身上の理由として「老親の面倒をみるために出身地での就職を希望するため」等の理由をあげれば上官も納得して辞めさせてもらう事は出来るでしょうか?

  • 自衛隊について

    今仕事柄、色んな人の年収を見る機会があり、ふと昔聞いた友人の話を思い出して純粋に疑問に思ったことがあり、質問させていただきます。 友人のお兄さんは高校時代はちょっとマジメなほうではなく勉強はしない人だったらしいですが、高校卒業後の就職先は、名古屋の知り合いの紹介(?勧められ?)で自衛隊に入隊したそうです。 もうお兄さんも37とか38らしいのでもう20年位前の話のようですが、自衛隊ってそんなに簡単に入れるものなのでしょうか? 国家公務員だし、それなりに勉強等出来なければ入れないと思っていたので、その話を聞いて少し驚きました。 また、飛行機の整備士をしているとのことで(政府専用機もしているとか)したが、それって陸上?航空?どちらの仕事なんでしょうか? 余談ですが、仕事がら色んな職種の年収を目にします。自衛隊も大卒か否かで全然年収が違うことに、本当に驚きました。国家公務員だし命かかってるし体が資本の仕事なので、学歴に関係なく給料はいいと思っていました。 航空整備士とか、技術職でも高卒だと給料は限られているのでしょうか?

  • 法律がよくわからないで困っています。

    私の身内で自衛官がいます。公務中に病気になり、現在仕事を長期休業しています。そこで質問なんですが、国家公務員災害補償法は国家公務員の一般職に該当する法律だと思っているのですが、特別職の自衛官にも該当する法律なんですか?どなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 現役・元 自衛官の方にお聞きしたいです

    自分は今大学生で、将来陸上自衛隊に入隊したいと思っています 勧誘の方とお話をし、駐屯地にも見学に連れて行ってもらったのですが、みなさん決して嘘をついてはいないでしょうが、悪いことは隠しているように思えて勧誘する立場の方の話をすべて真に受けることができません・・・(汗) なので、現役または最近まで自衛官だった方にいくつかお聞きしたいのですが 1、自衛隊の訓練・生活で一番つらかったことは何ですか? 2、訓練中は教官等にどのような口調で指導されるのでしょう? 3、自衛官の方は、休憩中などに仲良く話したり、談笑したりしているのでしょうか?(イメージがないので・・・) 4、理不尽な扱いはあるんでしょうか?(罵倒など) 5、入隊式後に先輩方の態度が急変するという噂を聞きましたがどのようなものなのでしょう? 6、自衛隊はお勧めできる就職先でしょうか? 多いですが、分かる部分のみでも回答お願いします。 例え、厳しい環境だという回答をいただいても自分は自衛隊入隊を目指します。(どのような感じなのか心構えをしておきたいと思い質問させていただいています) 長々と失礼しました 男らしくない質問かと思いますが、心構えをしっかりして頑張っていきたいと思うので、よろしくお願いします!

  • 自衛隊の幹部になりたい!

     こんばんは。  私は現在25歳で、民間企業に就職をしておりました。しかし、学生のころに受けていた陸上自衛隊の幹部にどうしてもなりたくて、一大決心の後、今年の一般幹部候補生試験を受けました。結果は二次にて惨敗です…  ただどうしてもあきらめられず、一般曹候補生で入隊して来年もう一度受けます。曹の発表はまだですが、もしおちたとしても二士で入る(こちらはすでに合格済)ので、入隊はもう決定しているという状況です。  ただ、しばらく運動をしていないので体力がめっきりと落ちてしまっていて、今は職を辞して毎日走っています。  また、入隊までの学習等もどのようなものをすれば良いのかわからないです。  そこで質問したいのですが、 (1)入隊後の体力試験の科目、目標(持久走なら何M何分で最高評価かなど) (2)入隊後の知識面での科目(予習をしておきたいので) (3)幹部候補生試験、および幹部合格後に向けてやっておくべき勉強 (4)もし現役、OBの方がいらしたら、実際に自分が毎日やっていた体力訓練内容 以上の点で助言いただきたく思います。ぜひよろしくお願いします!

  • 自衛隊の警務科はどのような役割を果たしているの?

    私は今年大学3年生になります。 私は刑務官と警察官と陸上自衛隊(幹部と曹候補生)を受けると決めています。 試験まであと1年なため、このまま漠然な志しではいけないと思っています。 あと少し経てば、成り行きで公務員になろうと考える人が急増すると思います。 私は大学に入る前からなりたいと考えていたため、そういう人に負けないように自分の就職に対する意思を固めたいと思います。 私は陸上自衛隊で警務科に所属したいと考えています。 この前自衛隊の説明会では、警務科は自衛隊内の警察のような役割を果たしていると聞きました。 話によると自衛隊内で事件が起きたら事情聴取する、偉い人の護衛をするようですね。 でもこれだけではあまりにも情報が足りない気がします。 もっと誰か詳しいことを教えてほしいです。 あと、疑問になっていることがいくつかあります。 警務科の司法が行き届くのは、自衛隊内だけということでしょうか? 駐屯地以外の場所では、取り締まれないのでしょうか?(ここでの意味は、隊員ではなく一般人に対して) 地方の警察官と、やってることがかぶらないのか? (二重行政のようならば、一方に任せてもいいも良いと思います。) あと個人的に就職活動するにあたって、質問があります。 刑務官、警察官など、他の公務員も受けることを正直に答えると、採用する側に悪い印象は与えないでしょうか? (自分は各面接の時に、それぞれの職業について、第一志望と言うつもりです。) また、なりたい職務を複数持つべきでしょうか? (今のところ刑務が第一希望です。) 解答よろしくお願いします。いろんな人の意見が聞きたいです。 それから、もし自分の経験を話すとしたら、いつの話かを教えていただいたら幸いです。

  • 自衛隊依願退職

    数日のうちに、上司に退職の意思を伝える つもりでいます。 職業 : 自衛官(陸上) 階級 : 2曹 年齢 : 37歳 職種 : 普通科 職場 : 本部管理中隊 中隊本部 勤務年数 : 19年 退職理由 1、義母の扶養 2、やりたい仕事がある(建築) 3、収入を増やすため(公務員のためアルバ イトが出来ない) ※ 1 転職先は、知り合いの建設会社 or 義兄の建設会社(両方とも人手不足のため100%入社できる状況) ※ 2 転職先に内定証をお願いしたが、両方 とも「自衛隊を退職してからがすじ」と言われ、そういった証明書等の発行は出来ない状況 質問 数日のうちに、上司に退職する意向をつた えるが、タイミングが悪いことに同じ中隊 同じ階級、先輩が退職の意思を伝えており、同時期に自分も退職の意思を伝える事で引き留めにあうのではないか? 知り合いの建設会社に就職できるとしても自衛隊に在籍中は、内定や採用通知等の証明書を発行してもらえないので、すんなりと退職の話が進んでいくか? (自衛隊は退職後の生活の保証がないとなかなか退職出来ない?組織) 引き留めや退職手続きが進まない場合の対 処方法が知りたいです。

  • 自衛隊の任期満了退職について

    質問における共通点  私は,平成に海上自衛隊を任期満了によって海士長として退職しました。1任期,3年間在籍しました。  いま,私は,民間企業で勤務しています。海上自衛隊と民間企業を在籍したことによって相違点を疑問に思いました。 質問1  民間企業では,高額な契約(車の購入など)を本人だけで自由に行うことができます。なぜ,高額なものを契約するとき,自衛隊では,先任海曹らに申請して部隊から許可を取らなければなりませんでしょうか? 質問2  海士時代に本人における預貯金額,家族構成,飲酒量などを紙に書き,班長海曹に報告しました。なぜ,自衛隊では,隊員の私情を詳細に報告させようとしますでしょうか? 質問3  民間企業では,分単位で給料を計算しています。その日に所定(労使契約や労使条件による)以上実働したとき,残業代が支給されます。  対照的に自衛隊では,隊員が特別職国家公務員として雇われることによって残業代が支給されません。私は,公休として休もうとした平日に座学を受講させられました。結果的に公休を捨て,代休が認められませんでした。  なぜ,自衛隊では,小銃や実弾を神経質に管理するものの,隊員の労務管理を無責任に管理しますでしょうか? 質問4  結果的に私は,自衛隊を任期満了によって退職することを選びました。  自衛隊を継続するとき,学校(江田島や舞鶴)や教育隊を避けることができないことにより,なおかつ,私は,集団生活や運動が苦痛で海曹に昇格する道を選ぶことができませんでした。就業とプライベートを完全に分離することができ,自宅で1人で安眠することができる民間企業を魅力的に思いました。入隊教育期間の日中に同期に私の運動の失敗を責められ,夜にその同期と同じ居室で眠ることを拷問に思いました。嫌いな人間を頭から離したく思っても,頭から離れることができませんでした。  私は,士長時代に幹部から去就を聞かれたとき,前述の理由を含め,単刀直入に任期満了によって退職する意思をその幹部に述べました。しかし,その幹部は,私の意思を認めようとせず,自衛隊の継続を私に強制しようとしました。  なぜ,自衛隊では,任期制隊員の退職を積極的に認めようとしませんでしょうか?

  • 集団的自衛権完全実施の後政府はどの様な政策を

    集団的自衛権が完全に施行された場合 自衛隊に入隊する若者は減少すると思います。 その場合 自衛隊の人員が不足する可能性があると思います。 災害対策も今の様にはできなくなる。 以前(40数年前)自衛隊適格者名簿が話題になりましたが その後どうなっているのでしょうか? 現在 この様な名簿が存在しているのでしょうか? 法施行後 27年度自衛隊採用にも影響してくるのではないでしょうか? 自衛隊人員不足のまま 海外派兵すると大変な事になると思います。 集団的自衛権 施行と同時に自衛隊適格者名簿の様な法律を施行しないと自衛隊の自爆の様な 事態に陥るのではないでしょうか? 集団的自衛権を実行する際 自衛隊の人員確保も重大要素だと思います。 政府はどの様に対応しようとしているのですか? 集団的自衛権の施行ばかり先走って 自衛隊人員確保の方法を教えてください。