• 締切済み

四国の遊ぶ所

明日四国に行くんですが遊ぶところがまったくわからないんですがおもしろい所を教えて><b

みんなの回答

  • noletama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

四国といっても結構広いです。(^^) 僕は徳島に住んでいますが、車の免許をとって10年は経ちますが、せいぜい香川県までしか行ったことがないです。というか広すぎて移動時間が大変です。(~~;) 四国の遊び場所に関して結構充実しているサイトを見てはいかがですか? 僕もよくお世話になっているサイトなんですが、よかったら見てみては?

参考URL:
http://w-kers.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TATSUYA
  • ベストアンサー率67% (55/82)
回答No.1

こんにちは^^ 四国のどのあたりに来られるのでしょうか?それによっても変わってきますが、投稿カテゴリーが遊園地になってますので「NEWレオマワールド」などはいかがでしょうか?場所は香川県です。 四国にはあまり大きな遊園地は多くないので、ここが四国最大の遊園地になると思います。

参考URL:
http://www.newreomaworld.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四国でゴーカートできる所探してます・・・。

    四国で本格的にゴーカートできる所探してます・・・。 小学校1年生でも乗れる所(2人乗りとか)が最高なんですけど・・・。

  • 四国でオススメのスポットを教えて下さい!

    いきなりですが、明日「こんぴらさん」に行きます。 ついでに四国で子供も楽しめる所があれば行きたいなぁと思っています。 ショッピング街でも遊園地でもなんでも構いません!(家族が楽しめる所であれば) 乱文になってしまいましたが、急いでいますのでよろしくお願いします♪

  • 四国

    今晩。自然が良く四国でお勧め場所はありますか?行けたら、火・水曜日に行くつもりです。あまり歩きすぎる所は、ちょっと・・・。できたら、早めの返信お願いします。

  • 四国の近視手術(レ-シック)

    近視手術をしたいと思ってます、一番いいと聞くレ-シックで。四国に住んでいるのですがあまり四国ではやってるのを聞いたことがありません誰か四国でやっている所をしっている人がいれば情報がほしいです。(経験豊富な所)

  • 四国の見所は?

    四国一周したいです。絶景ポイント、面白い所、良い宿、教えてください

  • 四国について

    明日から3日間四国に行きます。足摺などといったところまで行くのは無理ですが、おすすめの場所、店、お得な情報など教えてください。予定として、大歩危小歩危、かずら橋、しまなみ海道1日目は古湧園、2日目はオークラホテル高松です。よろしくお願いします。

  • 四国の知的水準について教えてください。

    昨日暴風のためJR四国の電車が瀬戸大橋の所で7時間停まってしまい 立ち往生しました。 乗客は、もっと早くに列車を出さない判断をしなかったJRが悪いと 怒っとりました。 しかし天候は、ある程度の予測はつきますが完全不可欠なものではありません。 それをJRの責任に転嫁するのは 四国地方の人の知性に疑問を持たざるを得ないと思うとります。 四国は、ついこの前まで本土から隔てられた陸の孤島で 情報もあまり入らずに進化も遅れた地域でした。 私は今度四国に行くときに四国地方の人の知性や考え方がとても心配しとります。 四国の人は本土の人と違う発想をするのでしょうか? 誠実な回答よろしくお願いします。

  • 四国のみなさんの服装おしえて下さい!

    四国に明日から行きます!今はどんな格好ですか?こちらは東北でもうコートです。 そちらも冬物ですか?よろしくお願いします!

  • 四国はいつから四国と呼ばれていますか?

    四国という名称はいつごとからあるのでしょうか? やはり4つの国があったからでしょうか? よろしくお願いします。

  • あるいて四国一周☆

    歩いて四国を一周しようと思っています。 広島からですが、 因島から愛媛→高知→徳島→香川→岡山→広島 とあるいてみたいと思っています。 ■通行料 因島と瀬戸大橋は歩いてわたれますか? いくらかかるでしょうか? ■名所 各県の名所や行って見るべき所があれば是非教えてください。 ■持ち物 歩く旅は初めてなのですが、 必需品や持っておくとよいものを教えてください。 四国は初めてです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自動設定ができないので手動で設定しようとしたが、IPアドレスが分からなくて設定できない
  • お使いの環境はAndroidで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。
  • 質問はブラザー製品についてのものです。
回答を見る