• ベストアンサー

妊娠中にピアスはOK?

catheartの回答

  • ベストアンサー
  • catheart
  • ベストアンサー率35% (68/189)
回答No.3

こんにちは。 体質にもよると思いますが、これから暑くなりますし化膿しやすい 時期になります。 もし化膿してそこからばい菌が入ってしまったりすると大変なので 今は我慢したほうが無難だと思います。

関連するQ&A

  • 妊娠とピアス

    先日妊娠が判明しました。まだ4週目なのでなんともいえない状態なのですが・・・ 現在私はおへそにピアスを開けているのですが,何とか塞がずに妊娠・出産をしたいなぁ,と考えています。 そこで,おへそにピアスを開けていて出産をされた方や知識のある方,是非どのようにすればいいのか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 妊娠中のピアスについてです。

    妊娠中のピアスについてです。 現在6週目の妊婦なのですが、 4年前にピアスをあけています。 もともと皮膚が弱いのか、普通の金属ピアスなどをつけ続けると痒くなったり膿んだりしてしまうので、出掛けるとき以外は透明ピアスをつけています。 ですがここ1~2週間なにもつけていなかったら少し閉じかけてしまっていたので、もとに戻そうとプチっとあけてしまいました。 少しの間耳があつくなりましたが、今のところ膿んだりなどはしていないのですが、膿んでくるとお腹の赤ちゃんに影響はありますか? これからもずっと透明ピアスをつけるつもりなのですが、消毒などは必要でしょうか? 回答お待ちしています(*_*)

  • 学校がピアスOKなので

    学校がピアスOKなので 昨日ピアッサーでピアスを開けたのですが 透明ピアスじゃないといけないらしいです… 明日から学校なので、できるだけ透明ピアスにしたいです。 (明日、風紀検査がある予定なんです) さっそくピアスを付け替えるのはやめた方がいいですか? (穴が安定するまで1カ月かかるというので不安です) 無理なら1度穴をふさいで ファーストピアスが透明のものであけようと企んでますw

  • 美容院でピアス外さなくてOKですか?

    こんばんは! 実は1か月程前に耳にピアスの穴を開けたところなんですが、ピアスをつけたままでシャンプーやカット等してもらえるのでしょうか?まだ開けて間もないので出来れば外したくないと思っています。開けてから膿んだりとか、特にトラブルはありませんでした。 実際にピアスの穴を開けた方の体験談、美容師さんなど専門の方のご意見を頂けたら嬉しいです。

  • 透明ピアスについて

    私は来週からバイトをすることになったのですが、 ピアスを外さないといけないと思うんです。 でも、まだピアスを開けて1ヶ月。 ホールが固定してないし、とったら閉じちゃいそうで心配です。 なので、透明ピアスに替えようかと思うのですが、 ピアスを開けてから一ヶ月で透明ピアスに付け替えられますか? また、バイトをするとき、透明ピアスでも外さないといけないでしょうか? 教えてください。

  • 妊婦がピアスを開けるのわ問題ないですか?

    妊娠5か月ですが、ピアスを開けるのわ子供に悪影響でしょうか?

  • ピアスはつけっぱなし?

    ピアスはつけっぱなし? 4月20日にピアスをあけ、特に問題もなかったので2ヶ月後の6月20日にセカンドピアスにかえました。 それから1ヶ月弱たちましたので、ピアスをあけてから3ヶ月弱です。 ときどきお洒落なピアスにつけかえたりするのですが、1週間くらい同じピアスをつけっぱのときもあります。 同じピアスは1週間くらいつけっぱなしでも大丈夫ですか? ちなみに、チタン製ピアスで毎日洗浄はかかさずしています。 やはり、毎日外してピアス軸のお手入れもしたほうがいいですか?><

  • ピアス

    よく、ファーストピアスを開けてから約一か月間ファーストピアスをつけたままでピアスホールが完成してからピアスをつけるといいますよね。 ピアスのマニュアルのようなものにファーストピアスをとって、ティッシュ等でピアスホールを挟み、ティッシュに血やリンパ液がついてなければ順調とかいてあり、一か月たった時にやってみると血もリンパ液も何も付かなかったのでピアスをつけました。 そのときつけたのがリングを通す形のピアスだったのですが、ちょっと動いただけで痛みを感じていました。 そしてその日の夜、透明ピアスにつけかえようとしたのですが透明ピアスがなかなかはいりませんでした。 なのでジェルをつけてその時は何とか入りました。 そしてしばらく放置し、2ヶ月目となった今日、一か月前になんとかついた透明ピアスをはずし、ティッシュで挟んでみたところ何もつきませんでした。 しかしすこしこわかったので(笑)透明ピアスをもう一度いれることにしました。 すると、また入らなくなり、いじくってる最中に激痛があり、もう一度ジェルをつけてなんとか入りました。 そしtジェルをふき取ったとき、ティッシュに血が付きました。 …一体これはどういうことなのでしょうか。どうすればピアスが付けられるようになるのでしょうか。 僕と一緒に開けた友人は二週間でピアスをつけれるようになり、今は何の痛みもなく、ましてや「はいらない…」なんてことはないそうです。 わかる方、どうすればピアスがつけれるようになるのでしょうか。長文すみません。よろしくお願いします。

  • ファーストピアスはボディピアスでもOK?

    耳たぶをニードルで開けようと思っています。 その際のファーストピアスを探しているのですが、なかなか見付かりません。チタン製などを探してみてもバーが細くホールが小さくなりそうなので・・そこで、ボディピアスを使用しようと思うんですが、以下のピアスは大丈夫ですか?いちお、ファーストピアスOKとはあるんですが、耳たぶでも大丈夫なのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/bellypierce/lab001-b/

  • ピアス

    こんにちわ!! ピアスのことについて質問です! 1ヶ月ほど前に病院で初めてピアスをあけて、1ヶ月はファーストピアス以外の他のピアスと取り替えたりしないようにと言われました。 そろそろ1ヶ月たつので外したいと思ったのですが、まだ触ると痛いので、まだ早いってことなのでしょうか??それともそれが普通なんですか?汗 また、外した後はファーストピアス以外のピアスをつけて血やリンパ液などが出てしまっても、消毒をちゃんとしていれば大丈夫なのでしょうか?? 初心者なので何もしらなくてすみません!!汗 アドバイスいただけると嬉しいです!お願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう