• 締切済み

雇用保険残りあと28日あります、就職してまた離職しました

2月28日で退職して(正当な理由がある自己退職扱いで、3ヶ月の待機はなくて90日間給付中でした)(パートです)就職が決まり、5月23日から3日間出勤しましたが、かなりサービス残業を皆さんしているようで、労働条件等の件で環境的に、退職を考えています。 今新しい職場では、雇用保険や年金や社会保険の手続き中だと思います。 雇用保険の受給資格証をみますと、受給期間満了期間が20年2月29日になっています。あと残28日分残っていますので、給付を受けながら、また就職活動をしようと思っているのですが、新しい職場で3日間しか働いてないですが、どうなるのでしょうか? 自己都合退職で3ヶ月待機とあるのでしょうか?離職票があるのでしょうか?(来月の給与振込み後まで待つのでしょうか) どなたか同じ経験されている方、お願いします

みんなの回答

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>どうなるのでしょうか? 受給期間内で再離職した場合は、それが終了するまでの間に残りの給付日数分を受給することが出来ます。 >今新しい職場では、雇用保険や年金や社会保険の手続き中だと思います。 受給する場合は、再離職したときの会社で雇用保険に加入していないときは退職証明書でかまいませんが、加入しているときは離職票が必要です。 それを持って安定所へ行って手続きをしてください。 >自己都合退職で3ヶ月待機とあるのでしょうか?離職票があるのでしょうか?(来月の給与振込み後まで待つのでしょうか) 用語を正確に使わないと回答内容を取り違えて、思わぬ誤解をすることがあるので一言。 通常、手続きをすると待機期間が7日、その後自己都合であれば給付制限期間が3ヶ月あります、ですから「3ヶ月待機」というのは誤解の元です。 再離職して失業給付を受ける場合の給付制限期間は一般には次のようになっているようです。 1.会社都合の場合は給付制限なし。 2.自己都合の場合は1ヶ月の給付制限。 3.再就職手当を受給後に再び離職した場合は2ヶ月の給付制限。

kiku20
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 退職証明書を書いてもらって手続きにいきたいと思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険受給後再就職→離職

    昨年4月に自己都合で退職し雇用保険の受給資格を得、その後 受給期間いっぱいまで雇用保険の受給を受けました。 その後、12月に再就職しましたが、経営不振のため給料カット され、再び退職を考えています。 再就職した会社での被保険者の期間は現在約3ヵ月ですが、こ うした場合ですと、再度受給資格を得るには、何ヵ月間今の会 社にいる必要があるのでしょうか?

  • 失業保険の所定給付日数について

    10月31日に会社を退職したものです。 期間満了にて退職しましたので、7日間の待機満了後、 雇用保険を受給できることになっていました。 受給資格者証の内容を転記いたしますと、 受給期間満了日が16年10月31日 所定給付日数が90日間となっています。 再就職先が決まっていなかったので、雇用保険を受給しながら、就職活動をしようと思っていたのですが、今日、前の職場から4ヶ月のアルバイトの斡旋を受け、失業保険が支給されるのも3ヶ月間だけなので、アルバイトをしようとおもっているのですが、ここでみなさんに質問があります。 アルバイト期間は、12月1日~3月31日です。 この場合、11月中は失業保険がもらえて、概算で残り約70日の所定給付残日数があります。 この残った日数分の基本手当日額は、4月以降に持ち越されるのでしょうか? もしくは、就業手当の支給になるのでしょうか? アルバイト先は、元いた会社ではないのですが、代表者は同じ別会社のようなところです。 詳しい方、いらっしゃったら教えてください。

  • 雇用保険の受給資格について

    雇用保険の受給資格について教えてください。 先日、ハローワークから以前退職した際に手続きした雇用保険受給資格者証が届きました。 【内容】 A社:資格取得年月日 160101 離職年月日 190731 理由 40   受給期間満了年月日 200731   待機満了日 190904 給付制限期間 190905-191204 離職理由40    B社(現在の職場)派遣社員   被保険者となった年月日 190910 今回、3月末でB社を自己都合にて派遣契約を更新せず退職しようと思っています。 そうなった場合、A社退職時の受給資格の給付制限期間が満了しているので、すぐに手当が貰えるということでしょうか?? もしくは、また3ヶ月の制限が掛かるという意味でしょうか?? A社退職時には、手当も再就職手当ももらっていません。 また、A社での雇用保険受給資格とB社での受給資格のどちらで貰うかで損したり得をしたりするのでしょうか?  

  • 雇用保険受給…この場合は?

    昨年8月に自己都合で会社を退職し、給付制限期間中の11月に再就職したのですが、仕事が合わないため今月いっぱいで退職するつもりでいます。 昨年8月退職時にもらった雇用保険受給資格者証の受給満了年月日は今年の8月なのでそれまで受給資格はあるのかなと思うのですが、今回も自己都合で退職なのでまたここから3ヶ月間給付制限がつくのでしょうか?それともすぐに受給できるのでしょうか? 就職の際再就職手当を受給しているのでその分は支給されないようですし、給付制限もあるとなると当分受給できないうえ受給できるようになったと思ったら受給期間が終了しそうです。 それとも、受給期間は今回退職してからまた1年、といったかんじで変更されたりするのでしょうか?あくまで前回退職したときに取得した期間のままなのでしょうか? 今月までで5ヶ月間なのですが、あと1ヶ月勤めて6ヶ月働いて辞めるのとではなにか違ってきたりするのでしょうか? 私自身仕組みがよくわかっていないので文章分かりづらくてすみませんが、どなたか教えてください。

  • 雇用保険、離職後の申請期間について

    会社都合の退職を今年の8月末にしました。勤めた期間は1年8ケ月です。10/3に離職票が届きました。退職後すぐに求職していましたが見つからず雇用保険の申請を行おうと思いますが、退職してから2ケ月が過ぎています。受給期間は90日間だと思うのですが、今回離職してから2ヶ月が過ぎています。申請して1ヶ月待機したら90日間経ってしまうので受給できないということなのでしょうか? いろいろ調べてみましたがよくわかりません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください よろしくお願い致します

  • 雇用保険、再就職手当について

    リーフレットを見てもややこしくてよくわからないので教えてください。 11月5日が受給資格決定日、初回認定日が12月2日、待機期間7日間、自己都合退職で給付 制限が3ヶ月、給付日数は90日、給付制限がある者は待機期間から1ヶ月はハローワークか指定の事業者からの紹介以外の再就職では再就職手当は支給されない。また1年を越えて雇用契約される場合に限る 現在、ハローワークは近所ではないし求人情報の質やわかりにくさから、主にインターネット求人サイトなどから就職活動しております。またそろそろ申請してから1ヶ月程になるところです。 この場合再就職手当てを支給してもらうためには、待機期間終了からから 1ヶ月、つまり私の場合12月13日まで雇用契約を待ったほうがいいと言うことになりますか? また、一人暮らしにつきゆっくりと正規雇用を探せない状況につき派遣、契約社員、アルバイトも視野にいれておりますが、1年以上雇用期間があれば問題ないでしょうか。 詳しくお分かりになる方、どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険について

    至急お願いします! 雇用保険について質問です。 先月、3月末まで市役所の臨時職員として勤務しておりました。H21,4月から1年の雇用で契約期間満了にて退職しました。 先日、離職票をもらったのですが、離職理由に「労働者から契約更新又は延長を希望しない旨の申出があった」という項目のところの丸がしてありました。 実際、職場の雰囲気などがイヤで更新できるところをしなかったのですが、この場合待機期間の7日間だけで給付は受けられるのでしょうか。それとも3ヶ月の給付制限があるのでしょうか。 契約期間満了の場合は、すぐに給付できると思っていたのですが離職票を見て不安になりました。 具体的事情記載欄というところには「契約期間満了による退職」と記載があります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険

    私は3ケ月の雇用保険の給付制限があります。 受給資格決定日が、7月16日で、待機満了日が7月22日です。 また、初回認定日が8月6日で、給付制限期間は10月22日までになります。 次回認定日は10月29日なのですが、初回の雇用保険は何日分、受給されるのでしょうか??

  • 雇用保険の受給資格について。

    今年の1月末で自己都合という形で退職をしました。 現在3ヶ月間の給付制限期間中です。  下記ページに雇用保険を無受給のまま1年以内に再就職すると これまでの被保険者あった期間は継続され新しい職場での月が 加算されるとあります。 http://www.fukushimaroudoukyoku.go.jp/antei/antei_koyou_hoken.html 対象の記述は「8.失業給付を受給しないですぐに再就職した場合は」の箇所です。 以下の部分は前職と再就職先の合計を指すのでしょうか。 ここから-----------------------------------------------------------   1)「一般被保険者」及び「高年齢継続被保険者」であった方     賃金支払の基礎となった日数14日以上の月が6ヵ月以上あり、 かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること。 ----------------------------------------------------------ここまで。  質問の内容は今から再就職した会社で1ヶ月間働いて、会社都合退職 した場合7日の待機期間のみの給付制限なしで雇用保険を受給できます でしょうか?といったこととなります。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 再就職しましたが再び離職する場合は・・・

    こんにちは。京都市在住26才の社会人女子です。 相談させて頂きます。 今年5月末日に5年間勤めた会社を解雇となり、失業手当をもらいながらの転職活動中に運良く再就職先が決まり、いま現在その会社でアルバイトとして働いている者です。 やっと職場にも慣れたのですが、仕事内容が自分に合わないと感じているため、辞めようと思っています。 簡潔に言うと「再就職したが再び離職したい」ということです。 『雇用保険ご利用のしおり』という冊子の中にこういう記述があるのですが、 【所定給付日数を残して再就職した後、受給期間内に再び離職した時は、受給期間が満了するまでの間に、所定給付日数の残日数の範囲内で基本手当を受給することができます。ただし、就職に際し再就職手当を受給している時は、その支給日数分はすでに基本手当が支給されたものとして残日数の計算がされます】 私の場合、これに相当すると思うのですが、これは待機期間等なしで前回と同額の基本手当を支給されるという事なのでしょうか? 補足いたしますと、 前職を退職した日付・・平成15年5月31日 受給期間満了日・・平成16年5月31日 所定給付日数・・120日 再就職した日付・・・平成15年8月1日 再就職手当を申請後、受理された時点での残日数・・77日 再就職手当・・先日振り込まれました 以上です。長くなって説明も下手でわかりにくいかと思いますがアドバイスをよろしくお願い致します。