• ベストアンサー

男性不妊と産婦人科

三十代前半~半ばの夫婦です。結婚しても子供がなかなかできず、今年2月に産婦人科の不妊外来に通い始めました。検査の結果、私は黄体不全、主人は精子が少なくて薄くて運動量も低い、と、夫婦双方に原因がみつかりました。夫婦とも、「妊娠能力がなくもないが、このままだとできにくい」というレベルだそうです.しかし、医師は私の治療とタイミング療法には熱心ですが、主人に対しては今のところ何もしてくれません。そもそも、精子の検査をすることさえ、「男性は検査に抵抗がある人が多いので、無理にとは言いません」と遠慮がちでした(うちは大丈夫ですと主張し、積極的に受けさせてもらいましたが)。 医師は私の話しをよく聞いてくれるし、質問に的確に答えてくれるし、私にとってはとてもいい医師なのですが、男性不妊はだめなのかなあと心配です。(こういうことは遠慮をしてはいけないと思い、医師に向かって「主人も何でも協力すると申しておりますが、一度連れてきましょうか?」などとハッキリ言っていますが、「ご主人はまだいいです」と言うばかりです。そう言えば、患者の中に男性の姿は殆ど見かけません) 素人考えでは、私ばかり排卵誘発剤を注射されたりホルモン剤を服用しても、主人の精子にも問題があるのなら、主人にも治療してくれないといつまでたっても子供はできない気がするのですが、このまま言われるままに治療を続けていいのでしょうか? それとも、「主人の方も診て欲しいので泌尿器科の病院を紹介してください」などと、こちらから積極的に提言した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2787
noname#2787
回答No.3

不妊治療は両性をバランスよくが鉄則です。 逆に主原因が女性側にあるとの「インプレッション」を持てば男性側は消極的になってもおかしくはありません。 問題なのは乏精子症の程度(運動「率」が低いにしても)が問題なんです。不妊の扱いに長けた産婦人科医であればその辺の知識も十分にあるとは思うのですが、所詮専門ではない・・その部分が不安でもある・・ことを考えれば連携のとれる泌尿器科医を紹介していただくべきでしょうね。ただ乏精子の程度が軽ければ治療そのものが不要の場合もあるし排卵があれば極端な話「人工授精」はいつでもできるわけでして、それが主治医の先生が鷹揚に構えている理由ではないかと思います。 安心されるために泌尿器科医からのコメントを貰うことはいいことですが、そこで必ずしも治療が必要となるとは限らないことを知っておいてくださいね。積極的に話すかどうか・・ですが、不安があるなら話したほうがいいですよ。それでもっと詳しい解説がひきだせるかもしれませんしね。

noname#7078
質問者

お礼

ひとつひとつ納得するヒントをたくさんいただきました。そうかもしれない、それなら先生のやり方も無理もない、とうなずきながら読みました。疑念が晴れてまた医師を信頼できそうです。でも聞きたいことは今後とも遠慮せず聞こうと思います。どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • non01
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.4

こんにちは。私も昔不妊治療に通っていました。私には原因は無かったけれど主人がohohpooさんのご主人と同じ「精子減少症・精子の運動が悪い」でした。主人は一ヶ月に一回の割合で不妊症専門の病院に通っていました。毎回精子を持参して先生に見てもらいました。お薬を(たぶんビタミン剤)を三年間飲んで普通レベルにいき、妊娠しました。先生いわく「男性不妊は正常レベルにもっていくのに月日がかかる」だそうです。泌尿器科のお話が出てますが 主人も初めは泌尿器科で診てもらい「問題なし」との診断でしたが私が行ってる不妊専門の医院では主人の検査結果を見て「この数字では自然妊娠は難しい」と言われました。泌尿器科と不妊症の医院とでは数値の基準が違うようです。出来れば夫婦で不妊治療をすすめている医院を探されては、と思います

noname#7078
質問者

お礼

ご経験談、とても参考になりました。他の方々の回答とはまた違った切り口で、とても参考になりました。 >お薬を(たぶんビタミン剤)を三年間飲んで普通レベルにいき、妊娠しました。 それはおめでとうございます。うらやましいです。私のイメージしているのはそういう治療です。 もう少し今の病院で頑張ろうと思いますが、もしも変わるとしたらそういうところがいいと思いました。どうもありがとうございました。

  • leomay
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

こんばんわ。 男性の検査結果はその時々で変化するものです。ohohpooさんからは病院(医師)が男性不妊に消極的として映るってるんですよね。ですがまだ治療が始まったばかりですし、ohohpooさんの治療から始める方針なのではと思います。いずれ(半年~1年以上で)人工授精の方法がとられると思いますが、それでも黄体機能不全を治さなければ行なえない状態かもしれません。あまり焦らないで母体を整える事に専念してみてはいかがでしょうか。 どうしてもご主人の治療を希望ならば、きちんと伝えた方が、もしくは何故ご主人の治療を一緒に行なわないかの理由を聞かれるのが良いかと思います。 >私にとってはとてもいい医師  それって本当に大事です。長期的な付き合いをしていくには信頼関係がないとやっていけません。 落ち込んだり焦ったり泣いたりと色々あるかもしれません。他に言える言葉がないのですが、お互い頑張りましょうね。

noname#7078
質問者

お礼

本当に、ありがとうございます。本や他の方の質問を読み、あせっては逆効果なのだという知識はあっても、やっぱりあせってしまうのですが、このように他でもない私に向けて直々にアドバイスしていただくと、「そうだ! あせらずがんばろう!」と言う気に、本当になります。 >それでも黄体機能不全を治さなければ行なえない状態かもしれません。 黄体機能不全って、治すものなのでしょうか?排卵の二日後から薬を飲んでいますが、それは薬の力を借りてその月その月の黄体ホルモンの出をよくするだけで、根本的に治しているわけではないという認識でした。自分でももう一度勉強してみます。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.1

どうなんでしょうね。ただたまたまだんなさんのコンディションが悪くって悪い結果が出たということもあるのではないでしょうか。 1回検査しただけではわからないのではないかなと思います。 あまりにも悪い場合は人工受精となるかもしれないですね。 とりあえず病院にだんなさんのことをお聞きになった方がいいと思います。 それと不妊関係の掲示板があるのでURL乗せます。 そこでも相談なされるとけっこう詳しく答えてくれる方がいるかも知れません。

参考URL:
http://www.galstown.ne.jp/4/okusamaland_okusama/harutin/
noname#7078
質問者

お礼

どうもありがとうございます。主人の検査は1回ではなく、すでに精子の検査2回、フーナー検査を1回しました。検査はしてくれるのですが、治療は全くまだなのが不思議なんです。 そうですね、聞いてみます。そうアドバイスしていただけると、素直に聞けばいいんだ、と、気持ちが楽になります。 URLも後でゆっくり見てみます。(とっても低性能なPCなので、何をするにも時間がかかるんです(;_;) アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう