• ベストアンサー

削除したメールが消える

kazukitoの回答

  • ベストアンサー
  • kazukito
  • ベストアンサー率44% (94/211)
回答No.1

私も同様ですバグかもしれませんね。 環境設定で「削除した項目」に設定をするととりあえずは消えないみたいですよ。

highway61
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにお教えいただいたとおりにしたら大丈夫でした。 しかし、おっしゃるとおり「とりあえず」って感じですね。

関連するQ&A

  • Mailのメールボックスパネル

    お世話になります。 OS X 10.1.5です。 Mailのメールボックスパネル(右側の「INBOX」とか「削除した項目」があるとことろ)で、「削除した項目」をクリックしたつもりが、ドラッグしてしまったらしく、「送信済みのメッセージ」の下層に「削除した項目」のフォルダができてしまいました。 これを削除する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのmailで受信メール誤って削除。復元希望。

    本日仕事で使っているmacのmailのメールボックスを整理しておりましたら 間違えて受信メールを削除してしまいました。 ゴミ箱にも表示されておりません。 タイムマシンも設定しておりません。 ですが、いろいろと探っていると、 mailの「アカウント情報」のページの「サーバ上のメッセージ」の中に 消してしまったメッセージがずらりと全て表示されていました。 ほっとしたのですが、差出人や件名などは見れますが、 中身は見れませんし、それをメールボックスに再度表示することは 出来るのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教え頂けますようお願い致します。 作業環境は以下の通りです。 Mac OS X 10.5.8 Mail 3.6

  • 読み込んだmbox内のメッセージが表示されません

    今回WindowsからMacに乗り換え、メールを移行しようとしています。 Outlook Express 6からThunderbirdを経由してMailの「このMAC内」に「読み込み」メールボックスを作るところまではできましたが、中に入っているはずのメッセージが表示されません。 Appleのサポートに「新しいメールボックスを作成し、フォルダやメッセージを「読み込み」メールボックスからほかのメールボックスにドラッグ」とあったのでやってみましたが、フォルダがフォルダに入るだけでメッセージは読めません。 「読み込み」フォルダに未開封件数も表示されていますし、Finderでたどっていくとちゃんとemlxファイルがあり、テキストエディタなら読むことができます。 Mailで普通に表示するにはどうしたらいいでしょうか。 OSはMac OS X 10.7.3 Mail5.2です。

  • Mailで削除したメール

    Mac OSXに付属の「Mail」というソフトを使っています。 受信メールを、ツールバーの「削除」アイコンで削除した際、 そのメールはどこに保管されるのでしょうか? 「ゴミ箱」かと思ったのですが、入っていないようです。 間違えて必要なメールを削除してしまった時のために 一時的に保管しておきたいのですが… アカウントは 特殊なメールボックス>ゴミ箱>“削除したメッセージを別のフォルダに移動する”にチェックを入れ、 “削除したメッセージを消去するタイミング”は「消去しない」 という設定にしています。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • メールソフト「Mail」で送ったメールが保存されない

     Mac OS Xに付属のメールソフト「Mail」で送ったメールが保存されません。知らないうちに、メインウインドウを開くと、mail.mac.com上のINBOX(読み込み専用)という具合にタイトルバーに表示されるようになってしまいました。この「(読み込み専用)」というのは何でしょうか? 以前はなかったのですが、このところ3日くらいでそうなりました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ゴミ箱フォルダが表示されません!mac Mail 2.1.3

    Mac OSX 10.4.4 Mail 2.1.3使用です。 mac付属のMailを使い始め、アカウント設定を済ませました。 メール送受信開通テストもOKです。 使い方について質問です。ヘルプや過去の質問探してみたのですが、見つからないので、お願いします! 左側タテに表示されるトレイ(フォルダ?)一覧に、ゴミ箱フォルダが表示されず、削除したメールがどこに行ったのか、わかりません。 今あるのは、受信 と  送信済み  だけです。 Mail>環境設定>アカウント>メールボックスの特性>削除したメッセージを別のフォルダに移動する にチェック入れています。 が、このフォルダがどこにあるのか見当たりません。 削除したメールを、outlookやNotesのように、ゴミ箱フォルダに入れたいです。 フォルダも作って、分類していきたいのですが、 操作はどのようにすれば良いのでしょうか? 元々Winユーザーのため、ちょっととまどっています。 Mailの操作性が独特なのか、設定次第で表示可能なのか、 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ルールで削除したメールの復元

    macOS10.4.5でmail2.0.5を使っています。 通常の操作で「削除」を選ぶと「ゴミ箱」に移動しますよね? ルールを作成する時にそのつもりで「削除する」を選んだら本当に削除されてしまいました。 「削除したメッセージを表示」にしても表示されません。 復元することは出来ますか? アカウント→メールボックスの特性→削除したメッセージを別フォルダに移動するにはチェックが入っていました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールボックスのサイズ

    ************* メールボックスのサイズが管理者によって設定された制限を超えています。 メールボックスのサイズは 11153 KB です。 メールボックス サイズの制限値: メールボックスのサイズが 9216 KB に達すると、警告が表示されます。 メールボックスのサイズが 10240 KB に達すると、メールを送信できません。 メールボックスのサイズが 10240 KB に達すると、メールを送受信できません。メールボックスのサイズを減らすまで、新しいメールを送受信できないことがあります。 不要なアイテムを削除するか、または個人用フォルダ ファイル (.pst) に移し、空き容量を増やしてください。 削除済みと送信済みアイテム フォルダを含むメールボックスの全フォルダのアイテムがサイズ制限に対して数えられます。 アイテムを削除したときは、削除済みアイテム フォルダを空にしないと容量は増えません。 詳細については、クライアントのヘルプを参照してください。 ************* このようなメールが毎日送られてきます。 メールボックスのサイズは増えるばかりで・・・。 サーバーからメッセージを消去しても変わりません。 送信済みのメールは出来れば残しておきたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? (送信済みのフォルダをメールから外に出して消去も試しました) MacのMailを使ってます。 また、「お名前.com」を使ってます。

  • メールを削除しようとすると

    メールを削除しようとすると 「移動先のメールボックス“Deleted Messages ? この Mac 内”は読み込み専用です。メッセージはここに移動できません。」とでてしまます。 これは、どのように対処したらいいのでしょうか? メーラーはMacにデフォルトで入っているMail, OSX10.5.8 使っています。 どなたか対処方法を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • OutlookExpressで削除してしまったメールの復活

    OutlookExpressのMac版5.02を使用しています。 大事なメールを過って削除してしまいました。 メールを削除フォルダに移動し、完璧に削除 してしまったメールを復活させる(また読む)ことは 可能なのでしょうか? 初期設定で、受信したメッセージはサーバーから削除にしてあると 思うので難しいでしょうか・・・