• ベストアンサー

少年サッカー4種のトレセン制度について教えてください

息子がサッカーをしています。 『トレセンに選ばれること』を目標に日々練習に励んでおりますが、 少年サッカー4種のトレセン制度についていまいち良く分かりません。 ネットなどで調べてはみましたがなかなかたどり着けません。 指導者の方、トレセン経験者の方、ご家族の方よろしくお願いします。 1、『地区トレセン』や『大阪府トレセン』『関西トレセン』はどんな選考基準で何人ぐらいが選ばれるのか? 2、『関西トレセン』と『ナショナルトレセン関西』の違いは? 3、トレセンのこと、どんなことでもいいので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ironman
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.1

4年前に息子が「県トレ」に参加していた父親です。 1:選考基準はよく判りません。趣旨は所属チームの強弱に左右されず   埋もれている「原石」を発掘していくことのようです。人数や選考   基準は地区・選考者によって変わると思います。  関西トレセン:関西地方の各府県から推薦された選手の集まり。  大阪府トレセン:大阪府に所属する各地域からの推薦選手  地区トレセン:チームの所属する市や区内からの選抜   ではないでしょうか。  それぞれの主催(主体)が各協会になると思います。 2:関西トレセンは前述のように関西地区で選ばれた選手です。   この場合は関西サッカー協会が主体かと・・。   「ナショトレ関西」となるとJFAが主体となり、関西地区にいる   全国レベルで通用しそうな子たちに対しての活動です。   実施するトレセン活動だと思います。

ecosan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トレセンのことが何となくわかりました。 教えていただきましたのを参考に 自分なりにもう少し勉強してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナショナルトレセン(U-12)の選考基準

    小学6年生になる息子がおり、サッカー(ポジションはGK)をしております。 息子は今年に入り、地区(市)トレセン、そして県トレセンと選ばれ、更に県の上、地域トレセンにも選ばれました。次はナショナルトレセンとなりますが、そのナショナルトレセン(U-12)の選考基準はどんなものなのか、知りたく投稿させて頂きました。ご存知の方、何卒よろしくお願い致します。 ※GKは専門的なポジションの様で、地区、県ならびに地域トレセンに選んで頂いた際も先にフィールドプレーヤーが発表され、GKは後日発表される事が多いです。

  • 県トレセン登録制度に関する質問です

    現在小学5年の息子が、先日行われた『県トレセン』に合格しました。 昨年より、訳あって新年度(H26 4月)になったら 所属チームの移籍を息子と十分に話し合い決定しておりました。 そこでトレセン制度にお詳しい方へ質問です。 現在所属しているチーム(地区)推薦でトレセン選考会に参加し、 地区トレセン合格、県トレセン合格となった今、所属チームを変更すると、 地区、もしくは県トレセンの登録に支障は出ますでしょうか? 子供が一所懸命に頑張った結果を、 無知なままで判断してしまい、 サッカーに対する夢を壊したくありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 【サッカー】トレセンについて教えてください

    小学校、中学校のトレセン制度に関する質問です。 小学5年生時に県トレセンに1年間参加しました。 6年生時には、県トレセン選考には落選し経験をしていません。 今年から中学へ進学し、学校のクラブには入らず、 町のクラブチームへ入部しました。 そこで質問です。 私の住む地域(関東方面)では、小学6年生時の県トレセンが、 中学1年生時の県トレセンへエスカレート式にあがります。 つまり、6年生時に県トレセンへ選ばれれば、 中学1年次も確約される事になります。 我が家のように、小学5年生時は県トレセン、その後1年ブランクがあり、 中学へ進級した者でも中学の県トレセンへ選抜される可能性はあるのでしょうか? また、中学での県トレセン選抜への可能性があるとしたら、 どのようなプレーが重要になるかもおわかりでしたら教えてください。 補足 ネット上でトレセンに関する情報は色々と拝見しております。 地域によって選考内容が違う事や、指導者の好みにより選考基準が異なる、 などの情報は確認しております。 あくまでも、全体的なご意見をお聞かせ願えましたら助かります。

  • トレセンについて

    はじめまして。サッカー大好きな母です。地域によるかもしれませんが、5年生ぐらいになると、トレセンという制度があるということを耳にしていますが、 どういう基準で選ばれるのか、解りません。 どなたか、詳しいことを知っている方がいらしたら、 教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • サッカートレセンについて

    今地区トレセンに参加していますが、選ばれてから今までに練習会一回やっており、来年1月、2月に練習会があります。次の県トレセンについて、既に決まった子はいるみたいですが(今日発表された)、今後の練習会でも可能性はありますか?私自身トレセンがあまり理解出来ていませんが、無知な文章お許し下さい。 ちなみに、先日監督から来年早々県トレセンのセレクションがあると聞いていたのですが、選ばれた子が既にいるのは何故でしょうか? 家の子は今のチームに所属して4カ月目です。(他チームで2年経験) セレクションは何回かの練習会を終えてから、総合的に判断されるのではないのでしょうか?一回目の練習会で決まってしまうのですか? 分かる方いましたら教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • サッカー 千葉市花見川区のトレセン

    サッカー 千葉市花見川区のトレセン 花見川区のトレセンの選考はいつごろあるのでしょうか? これからある場合 例えば今小4で来年度5年生になる場合トレセンの選考は5年生のトレセンとしての選考なのでしょうか? また選ばれたトレセンメンバーの子たちはいつからいつまでトレセンメンバーとして活動するのでしょうか? また途中から新しい子がトレセンメンバーとして選ばれる事もあるのでしょうか? 詳しい方教えてください

  • サッカートレセンのしくみについて

    小学1年のサッカー小僧の母です。トレセンについて教えて下さい。我が子はA区在住Aチームに所属していますが指導方針・練習日が合わず3ヶ月程欠席しています。月謝は今年度分を納入していますので在籍・スポーツ保険ありです。そして隣区のB区Bチームにも所属し、こちらで本格的にやっています。もちろん在籍・スポーツ保険ありです。両チームとも都公認の公式チームでブロックは同じなので地域トレセンは同一地域になります。 そこで質問です。 1.小学4年になると選手登録が必要ですが在住していないB区Bチームでの登録は可能ですか? 2.BチームからB区トレセンへの推薦は可能だと思いますがA区へ推薦してもらう事はできますか? 3.選手登録をしていないAチームからの推薦は可能でしょうか? 4.そもそもチームの推薦がないとトレセン出場はできないのですか?周囲にはサッカースクールだけ通いチームに所属していない子供もいます。その様な子供はトレセン不可能ということですか? 5.地区トレセン選手だけが地域トレセンへの出場権があるのですか?いきなり地域トレセン・都道府県トレセンを受ける事はできないのでしょうか? 文章が分かりにくくすみません。 ネットを駆使して日本サッカー協会など自分なりに調べてみましたが、その辺の詳細が分かりません。詳しい方、また些細な情報でも結構ですので教えて下さい。

  • ジュニアサッカー(小学5年生)の県トレセンについて

    小学5年生の息子が地区トレセンに選ばれており、今度、県トレセンの選考会に参加することが決まりました。県トレセンに合格するために特に必要なスキル(地区トレと県トレの違い)や秘訣等をご教授願えませんでしょうか。 所属チームの練習に加え、ほぼ毎日の朝練等、頑張っている息子に、県トレセン合格という結果が出ることを親として望んでいます。 どんな些細な意見でも構いませんので、宜しくお願い致します。

  • 小学生のトレセン制度について

    私は現在小学生のサッカーの指導者をやってます。 それでトレセンのセレクションに同行したのですが、ふと疑問に思いました。 これは違うチームの話ですが、なぜ県レベルでは弱いほう(市ではそこそこ強い)なのに県トレが2人もいるのだろうと。 なぜならその県にはJリーグのジュニアチームが3つあるからです。 だから、ほとんどがそのチームの選手たちで選抜メンバーが決まるのではないかと。 それを友人に来たら「あーあの〇〇(チーム名)は関東トレセンから始まるみたいだよ。」と言われました。 それを聞いて納得をしました。 だからあの〇〇(前文に違うチームと言ったチーム)から2人も選ばれたんだなーと納得しました。 そこで質問なのですが、どういうチームから関東トレセンから始まるのかとか、小学生のトレセン制度について詳しく載っているサイトを教えて下さい。 もしサイトがわからなくてもそういう事に詳しいという方は文章で良いのでそういう制度について知ってることをなるべく多く教えて下さい。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 少年サッカー(6年生)での悩みですが

    自分自身は高校球児だったのが、息子二人がサッカースポ少に入ったきっかけでプレミアリーグからウイイレまでこよなく愛するサッカーばかオヤジに仕上がった43歳のご相談です...。 さて、長男の6年生に関する悩み・ご相談なのですが、普段の練習や試合で(いけないとは自覚しながらも)ついつい細々と指示をしたり叱咤激励をしている「サッカーばかオヤジ」をしておりまして。 実は先日、地区のトレセンに(追加招集で)選んで頂き、この2週末には晴れて練習参加を、そしていよいよ今週末に5地区トレセン交流戦という、ばかオヤジとして(はしゃぐほど)楽しみにしておりましたところ、昨夜私が宿題をしている長男に「明後日からだなぁ^^」と軽くつぶやいたところ、ポロポロと涙をこぼしはじめまして...。(ちょっとサッカーの悩みではなくなってきましたが)全日本の地区予選が終わった夏前あたりから大声を出すのを控え、逆に時々飛び出すナイスプレーを心からほめて、自分のサッカーに自信を持ってほしい気持ちで見守っていたつもりなのですが。 それでも、やはり私自身が子供たちに大きなプレッシャーをかけてしまっていたのだなぁと、落ち込み・反省しました。 大きなプレッシャーに支配された長男に、言葉や表情で「気軽に楽しむんだよ」なんて接しても、晴れるはずもないでしょうし。 ただ、息子二人とサッカーを通して楽しみたかっただけなのですが...(まぁ、これがオヤジのエゴというヤツなんでしょうけど。 (長く&くどくてすみません!)何か、良いアドバイスがあったら教えてください!

専門家に質問してみよう