- ベストアンサー
日本人の長い苗字はたしてひらがなにして何文字くらいなのでしょうか
日本人の苗字で一番長いのははたして何文字くらいあるのでしょうか。 私が知っているのは東麻生原(ひがしあそうばら)8文字です。 誰か教えてください。苗字に関するサイトなどがありましたらうれしいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今晩は。3番の方の補足等をしておきます。尚、私が使用している参考文献は「日本人の姓」、佐久間英、1972年、六芸書房、並びにほかの同氏の著作です。 リンク先をきちんと見れば判りますが、勘解由小路、左衛門三郎、それぞれ別個の日本に2種類しか実在が確認されていない漢字五文字姓です。かでのこうじは山口県、さえもんさぶろうは埼玉県にあります。 またカナで一番長いのは質問にも有るように8文字で、佐久間さんは石川県の東四柳=ひがしよつやなぎ、を挙げています。これ以外にもカナ8文字姓はあるかもしれません。 私の経験から言うと、およそ200種在るという漢字四文字姓の人に会うことも滅多に有りません。有名人にいればともかくとして、普段の生活で出会うことは稀です。今までの40数年で実際に会ったのは南波佐間(なばさま)さんだけです。 さて、このような質問が有ると、ある種の難読珍姓辞典にはこういうものが載っているという、実際には存在が確認されていないものを挙げる人がいます。実は名字の研究者にも、文書や文献に頼りきっている机上(歴史学)派と、私が参照している著書の佐久間さんのような現場に即した実証(民族学)派との二大派閥があります。既にお名前博士として知られた佐久間さんが亡くなられて十数年、生前より 机上派の方が優勢でしたが、今は明らかにその親分格が君臨しているかの様相を呈しています。 長くなって来たのでこれくらいにしますが、とにかく早い話が嘘も多いので気を付けましょう、というところです。3番の方の挙げているページと↓のページは実証的な信頼の置けるところですから、データの利用には全く問題が有りません。 共に基本的な資料として電話帳を挙げていますが、これは昔からの有力な情報源で、今でも極めて重要な位置を占めています。 余談が長くなり恐縮です。でも、名字は面白いですね。人口に対してこんなに名字の種類が多い国は世界中にほとんど例が無いそうです(あとはフィンランドだとか)。それでは。
その他の回答 (3)
- Big-O
- ベストアンサー率39% (15/38)
こういう疑問は私も大好きです。で、調べてみました。 すると、 勘解由小路左衛門三郎(かでのこうじさえもんさぶろう) が、日本で一番長い姓である。 と下記アドレスにて記載がありました。 (その他のところでも上記が一番長いものとして記載されていました) こちらは姓に関する色々な記載もあり、楽しめると思います。
お礼
ありがとうございました。小学生のころからの長年の懸案(?)でした。 私の質問の姓の方は鹿児島県在住です。 今後ともよろしくお願いいたします。
これも真偽は定かではありませんが、一番長い苗字は、子丑寅卯辰巳午未申酉狗亥だそうです。しかし、ひらがなにすると、「えと」2文字だそうです。
- 参考URL:
- http://home9.highway.ne.jp/tha/mind/mind-C0614.htm,http://www.enjoy.ne.jp/~hoboiwak/links.myoji.html
お礼
ありがとうございました。小学生のころからの長年の懸案(?)でした。 私の質問の姓の方は鹿児島県在住です。 今後ともよろしくお願いいたします。
- kyoko-fanfun
- ベストアンサー率24% (90/367)
真偽は定かではありませんが、 「倭漢道荒田井」という方がおられるそうです。 読み方は、「やまとのあやのあたえあらたい」だって! すげぇ・・・14文字だぁ。 ちなみに、こんなに長い名字でもハンコの制作費は 普通の人と同じだとか。これもまたアヤシイ・・・
お礼
ありがとうございました。小学生のころからの長年の懸案(?)でした。 私の質問の姓の方は鹿児島県在住です。 今後ともよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました。小学生のころからの長年の懸案(?)でした。 私の質問の姓の方は鹿児島県在住です。 今後ともよろしくお願いいたします。