• 締切済み

子どもを産むべきでしょうか

私は2人の子どもがいる35歳です。 再婚なので上の子は私の連れ子(小学生)、下は1歳になったばかりです。 夫は長男で、妹がいますがまだ独身なので義父母にとって下の子は初孫です。 そういう理由もあるのか?夫はもう一人欲しいと考えています。 でも私は下の子の出産自体が辛かったことをまだ忘れられないのと、 いまも夜中時々起こされ、育児に相当疲れているので3人目のことまで考えられないのです。 私は専業主婦ですが夫は朝早くから夜遅くまで仕事で、 家事はともかく育児もほとんど私がしている状態です。 上の子もよく手伝ってくれますがまだまだ小さくて手がかかり、 これで年の近い赤ちゃんがもう一人生まれたら‥私は上手くやっていけるかどうか不安で仕方がありません。 タイトルの質問は最終的には夫婦二人で答えを出すべきものだと思いますが どなたかアドバイスをいただければ嬉しいです。

みんなの回答

回答No.4

子供を産む「べき」でしょうか? 「べき」という言葉を見た時点で、止めた方が良いと思いました。 義務のように考え負担に感じている状態では、産まない方が良いと思いますよ。 お子さんが既にいらっしゃるのですからお分かりになっていると思いますが、使命感や義務感といったものでできるほど子育てって甘くないですよね。 自分が望んだ子供だからこそ、自分の時間も手間も、体力も捧げて育てていくことができるものだと思っています。 産む前から心に負担が生じているような状態(しかも初めての妊娠の不安というものではなく、子育てを経験した上での不安や負担への憂鬱さ)は健全ではありません。 子供は配偶者へのプレゼントではありませんから、両親がきちんと「欲しい」と思った時点で作るのが自然かと思います。 ご主人との間に角を立てたくないのであれば、私もこっそり避妊する方法を選ぶかな。 話し合うのが理想ですが、平行線になってお互いが険悪になってしまうのであれば、しばらくはこっそり避妊して年の近い子供が生まれないようにすると思います。 私も今35歳(3歳の子供あり)ですが、後数年は産みたくないです。 40前くらいにもう一度考えてみようとは思っています。 もちろん、望んでもできない場合についても考えています。

iloveulove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。 「産むべきでしょうか」と書いてしまいましたが、 夫のために産んであげたいという気持ちもあるので悩んでいます。 今は2人目の育児に追われていてほとんど考えられないのですが・・。 なんだか矛盾していますね。すみません。 夫は最近3人目の話をしなくなり、避妊にも協力的なのがかえって申し訳なくて。。 答えが見つからず、出口のない迷路に入ってしまったようです。

  • sayopuu
  • ベストアンサー率27% (22/81)
回答No.3

私は、35で初産、38で、2人目を出産しました。 質問者さまは、小学生のお子さんがいらっしゃるくらいですから、 「もう、35。」と、お考えなのかなと思いました。 私から見たら、35なんて、まだまだです。 今は、1歳のお子さんの育児でたいへんな時期だったり、 前回のお産のことも、まだ残っていらっしゃるとのことですから、 しばらく、様子をみられたらいかがですか? 結論を急ぐ必要はないと思います。

iloveulove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。 多分私が未熟なのでしょう。 私は再婚なので2人目は年が離れて当たり前&夫婦で希望して授かった可愛い子どもなのに、 最初から子育てやり直しで外出も外食も何もできないのが我慢できないのです。 もしも産むならば、2人目と一度に乳児期を終わらせてしまいたいのだけれど・・、 その大変さを乗り越えられるかどうか躊躇しています。 また、私は普通の35才よりも体力ないかもしれないです。。 20代の出産よりもとても辛かったです。2人目は楽と聞いていたのに。 だから3人目はもっと辛いのかもしれない、などとも想像してしまうのです。

  • no1dog
  • ベストアンサー率27% (67/246)
回答No.2

私は、質問者さんと同じく35歳、再婚者です。 子供も2人小学6年と4年(2人とも私の連れ子で主人は初婚です) 1年半前に結婚しました。 今、主人との子供が欲しくて頑張ってます。 確かに、この歳の育児(しかもまだ小さい子がいる)はシンドイですよね・・・・ 旦那様は休みの日ありますよね?休みの時は育児手伝ってもらってますか? もし、「育児は女がするもの、男は手を出さない」なんて言う方であれば、負担が増えるのは目に見えてますよね。 これは、旦那様とちゃんと話した方がいいです。 自分の思いをきちんと伝えるべきです。

iloveulove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。 もちろん夫は休日は育児と家事も手伝ってくれています。 私を気遣ってくれているのもよくわかるのですが、 平日は仕事で帰りも遅く私が全てするしかありません。 最近夫は3人目の話はしなくなりましたが、きっと欲しいんだろうなと思います。 大好きな義理の両親も何も言わないのですが、私はプレッシャーを感じてしまうのです。。

noname#34390
noname#34390
回答No.1

「子どもを産むべきでしょうか」との問いかけですが、 短い質問文のなかから、もしも私だったら 産みません。 だけど、夫に「産みません」と宣言はせず、 女性側からできるあらゆる避妊をして (避妊リング、基礎体温、ピルなど) 「なかなかできないね~」とさらっと流します。

iloveulove
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございました。 でも夫に内緒で避妊をするのはなんとなく気が引けてしまいます。。

関連するQ&A

  • 二人の子供の親権は分け合えるか?

    私達夫婦はバツイチ同士の結婚7年目の夫婦です。 現在、10歳と5歳の男の子がおります。 10歳の子は家内の連れ子で、5歳の子は二人の子です。 2月中旬に、家内が上の子を連れ出て行き、家内の両親と暮らしております。 家内は、離婚を望んでいるようですが、そうなると下の子も手放さないとならないのかと、恐れております。 家内は、年収380万ほどの会社員で、朝早くから夜遅くまで勤務があり、私は自営業で年収は不安定ですが、300万ほどです。 ですから、今までも二人の子のPTAや弁当作り、朝ご飯の支度は私がしておりました。 下の子は、小さいですが私が1人だと可哀想だと、私と暮らしてくれております。 上の子は家内の子ですのでしょうがないですが、下の子の親権はどうしても譲りたくありません。家内が下の子の親権を、諦めるような手段はないものでしょうか?

  • 両親を同時に亡くした子供のために教えてください

    友人夫婦(奥さんが再婚)が事故で二人同時に亡くなりました。残された子供は、奥さんの連れ子の20歳の大学生の長男と、二人の間にできた二女13歳です。長男は、おそらく母親と再婚した相手とは、養子縁組をしていないと思います。しかし、母親は実母ですから、長男も法定相続人になるのでしょうか。財産管理は、できれば長男にさせてあげたいのですが、手続きとしては、どんな順でしたらいいのか、どこに相談したらいいのか、まれなケースなだけにさっぱりわからず困っています。悪い大人から守り、この子たちの力になってあげたく教えていただけたら幸いです。

  • 現在、夫の連れ子2人(中3、高1)、夫との間の子供(3歳)と暮らしてい

    現在、夫の連れ子2人(中3、高1)、夫との間の子供(3歳)と暮らしています。 夫は43歳で、自分は31歳です。 夫の年齢のこともあり、もう一人子供が欲しいのですが、育児休暇から復帰して、 現在仕事をしていますが、子供がいるということで、しょっちゅう保育園から熱出ましたと呼び出しがかかり、 重要な仕事からは離れています。  自分的には、育児休暇が終わって、1年くらいはばりばり仕事して、会社に恩返ししてから 余裕を見てもう一人・・・と思っていたのですが、 夫は私に重要な仕事をさせたいのか、頑張ってみなよ、と応援してくれます。 仕事は続けていきたいのですが、中途半端な仕事しかできておらず、そんななか、もう一人子供が欲しい・・・ と言うのは言いづらい空気です。 家には実質子供が3人。長男は高1ですがなにかと問題を起こし、高校に呼び出されることもしょっちゅう・・・ 夫のもう一人子供が欲しいと伝えると、夫はもう子育てはしたくないと・・・(泣) 3歳の子が産まれたときはもうひとりいてもいいなあと言ってたのに・・・ 正直、自分と血のつながった家族がもう一人欲しいんです・・・ でもそれを言うと、夫は傷つくだろうと思って言えません・・・。 夫からしたら、子供は3人いるので、もういらないのかもしれません。 あと3年もしたら上の子達は社会人になっている(多分)と思うので、そうしたらもう一人・・・という余裕がでてくるかもしれませんが・・・ 同じように子連れの方と結婚した方いませんか?自分達の子供は何人くらい出産されているんでしょうか・・・ 上の子が社会人になると、一人っ子みたいになってしまって可哀相に思います。 でも、今妊娠したら子供4人! それを考えたら、上の子が社会人になるまで待てばいいのですが、夫の年齢があるので、夫が定年のときに下の子がまだ小学生なんてことになってしまいます。 仕事も、今の不況のせいかとても辛く、冬でも外で仕事するときがあるので・・・ 辞めたいとは思いませんが、正直仕事に嫌気もさしています。 又、職場で後輩で結婚してる人がいるのですが、子供がいる私に色々嫌味を言ってきます。 子供がいるから夜勤とか少なくてずるい、とか・・・。 まあ、職場はあともかく、夫が同意してくれなければ子供はのぞめませんよね・・・ 連れ子がいる人と結婚すると言う事は、自分の欲しい子供もあきらめなければならないのでしょうか・・・。 一人いるからいいだろうということなのでしょうか・・・。 世の中には子供が欲しくてできなくて悩んでる人がたくさんいるなか、贅沢な悩みかもしれませんが、 自分で自分の気持ちや考えが整理できず、夫にも相談できず、ここにきました。 子連れの方と結婚した方、仕事と子育て両立してる方、または仕事と出産でなにかいいアドバイスありましたら教えてください。 赤ちゃんが欲しいです・・・。

  • 夫 子供の差別

    初婚の夫で、私は再婚で、私に連れ子が一人、現夫の子一人です 再婚して9年くらい経ちます 上は息子、下は娘です 私自身、2人姉妹で育ち、父親は、お湯さえ沸かした事なく、子供にまったく興味がない父親で、厳しい父親でした 夫は実の子の下の子を、ものすごい可愛がり、わがままを言っても何でも聞き、猫なで声で「よしよし」と言います おかげさまで、娘はすっかりわがままになってしまいました 私が娘を怒ったりすると、逆に私に切れてきます そのかわり、上の息子には、まったく興味がなく、娘にした事は息子にしません(娘が心配で、平日休みの時は、少しでも遅いと、学校まで見に行く) 仕方がない事だと思いますが、最近、あまりの娘の溺愛ぶりに、息子がかわいそうになり、娘の事が憎たらしくなってくる自分がいます 私自身も、父親に、そんな育て方されてないので、どうしても理解できないのです 息子は下の子の面倒はよく見ます 年は離れていますが、いじめたりは絶対にしないです 私も、比較的、朝早く仕事に出るので、息子が下の子の朝ご飯の面倒をしてくれます とても助かってます 離婚とか意見でますが、夫は絶対に娘をでばなすわけがありません 私も一度目の離婚で、一人子供を手離しており、メンタル面でおかしくなったので、もう2度と子供は手離したくありません あとはっきり言って経済的に離婚したら無理です なので「離婚」と言う意見と、少し参っているので、中傷的な意見はご遠慮お願いします 近く、何年か前に終わったメンタル面の病院に行く予定です 夫が仕事でいない時や、趣味に行っている時がものすごいほっとします 娘がいるお父さんはこんなに溺愛しますか? 娘を溺愛されているお母さんいますか? 

  • 子供、1人で良かったのかもしれない

    現在、2人目が生まれて3ヶ月がたちました。 下が生まれてからは、上の子と接する時間が少なくなり上の子も外にあまり出られなかったり、どうしても下の子のペースでの行動になるので、つまらなさそうにしている事が多く、焼きもちをやいたり、我慢しているなと思う事もよくあります。 そんな姿を見るたびに1人っ子で良かったんじゃないかと心苦しくなります。。 自分にも兄弟がいましたし、親にも1人産んだなら必ず兄弟は必要と言われていて、旦那も最低2人は欲しいとの事だったので1人っ子にしようかという選択肢が全く考えられず、2人目を作りました。 が、自分の性格上、子供2人の育児ができるかどうか不安があったのは確かです。 そして実際下が生まれて、2人の育児は思っていた以上にものすごく大変で、ほんとに最低ですが、2人目を作った事に後悔している自分がいます…。 私は下が生まれるまで、上の子に本当に尽くして大切に育ててきました。 上の子が生まれてから、毎日とっても幸せで人生で一番楽しいと思って過ごしていました。 今、下が生まれて自由に動けず上の子に尽くせないのが本当にストレスです。 本当は生まれる前のように、毎日上の子と2人で公園に行きたい! 考えれば考えるほど後悔の日々です。 上の子の性格も、下が生まれてから変わってしまい、前とは真逆な引っ込み思案な性格になってしまいました。。 だからといって、もう下が生まれたんだから受け入れてやってかなきゃならないのに、つい考えてしまいます… 私は2人を一緒に相手するのが苦手なんだと思います。 私のように思った事のある人なんていませんよね? 旦那も上の子を見ていて、1人っ子でも良かったかもと思ったそうです。 最低な夫婦です。 2人産んで良かったと思える日が来るのでしょうか… 友達にはこんな事は相談しにくくて、とにかく誰かに聞いてもらいたくてこちらに相談させて頂きました。 何でもいいので、意見頂ければ嬉しいです。

  • 夫婦とその子供たちのことで なにか良いアドバイスありましたらよろしくお

    夫婦とその子供たちのことで なにか良いアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。 まず、子供三人(長女妻の連れ子 長男妻の連れ子 次女二人の間の子)となっております。 夫は神経質で少しのことも許せないたちです。また尾を引くところがあります。 長男は小学二年 長女は小学5年 次女は一才ですが 長男と夫がうまく行っておりません。 長男はまったく言うことを聞かない 何度でも同じことを注意されてしまうし、注意されたすぐあとから また同じことをする。長女は女の子のせいか 同じように怒られても それほどでもなく すごしておりますが、ここのところにきて まったく長男と夫がうまく行っておりません。 このままですとこれから先が 心配です。 回答のかたもどうしてよいか困ると思いましたが なにか 良いアドバイスでもありましたらお願いいたします。二人を離したほうが良いのか迷っております。

  • 再婚 連れ子の結婚

    再婚して 十数年経ちます。 私の子供は 夫と養子縁組していて 二人とも結婚してます。 上の子の時は 再婚前でした。 夫の兄弟が三人いて 夫の甥の結婚式には私も出席しました。 ずっとモヤモヤしてることがあります… 連れ子ではありますが 義兄姉達とは 仲良くやってますし 夫と子供も 仲良くやってます。 養子縁組の時は 既に成人していて 二人をつれ 義兄弟には 挨拶に行きました。 下の子は 籍だけいれ写真をとっただけですが 結婚って やはり式を挙げないと お祝いとか してもらえないのでしょうか。。 大袈裟なお祝いが 欲しいわけではないですが とても 寂しい気持ちです。 連れ子ではありますが 義兄弟三人も一緒に旅行に皆でいったこともありますし 甥の式には 夫婦で参加して 子供が生まれてからも 色々 買って行きました。 うちの子に お祝い金じゃなくとも 付き合い程度として ペアカップなどでもいいんです… おめでとう!と 祝ってほしかった…というのが本音です。 図々しい それぞれの考えかたの違い…などではなく このモヤモヤを 払拭してほしいんです… もちろん 夫に言わないですし 義兄弟とも うまくいってますが…

  • 専業主婦の預金

    前にも 似た質問しましたが 捕捉回答頂けず しめきりました。 専業主婦が へそくり預金通帳を持っていて 死亡した場合 妻には 二人の連れ子がいて 再婚夫と 養子縁組済)夫には 別居の実子あり 妻のへそくり預金は どうなりますか? (1)夫の物。 (2)夫と連れ子で分ける (3)夫と連れ子+実子のもの どれに あたりますか。 又 夫の収入預金の、半分を 妻口座に分けたまま 妻が亡くなった場合も 上の(1)(2)(3)のどれに あたるか 教えてください。 宜しくお願いします。

  • 養子縁組と戸籍について。

    2年程前に初婚の男性と再婚しました。 私には連れ子がいて、夫とは養子縁組はしていません。 というのは、私にいざという事があった場合の事を考えると夫の籍に入れてしまうのは何だか心配でしたので。 虐待などの行為はありません、ただ血の繋がらない人たちの中に残る事になってしまう事などを考えてしまいました。 これが良い決断なのかは分かりませんが、一応時期を見て・・・と思っています。 一つ気になるのは戸籍上の表記について。 下の子が生まれて届けに行った時に、下の子が長男と言う表記でした。 では上の子は?(もちろん妻の子と書きましたが。) 何かの書類に続柄を書く場合、私から見た場合と夫から見た場合で違う表記になるのですか? 因みに、戸籍の筆頭者は私(妻)です。 また、今後縁組をした場合上の子と下の子が本格的に長男・次男逆になってしまうのでしょうか?もしそうであれば、調停などで修正できますか?無知だったためにここまで考えていませんでした。今になって息子達に迷惑をかけてしまうのかもと気になっています。

  • 幼い頃の両親の離婚と母の再婚について。

    私が幼稚園の時親が離婚し 私が小2の時母が再婚しました。 そこで心理学的な事を教えて。 母と再婚相手(義父とします)の実家へ挨拶へ行った時に、義父の父親が 「のぞみちゃんを預かる」って 言ったんですがなぜ言ったんでしょう?最近になってこの話をする機会があったんですが 母は「夫婦2人で寂しかったから預かりたいって思ったんじゃ?」って言ったんですが 違う気がします。 もしかしたら義父が子供邪魔だから 自分の親に頼んだんじゃないのかと思うんですが どう思います? ちなみに義父の実家は地方の山間で行くのに1日がかりで、義父の父親に預けられることはなかったです。 義父は当時自分の子供が欲しかったらしく 毎日子供が欲しいと言っていたんですが なかなか授からず結局無理でした。 出来ないことに腹を立てよく家で大暴れしてました。 私は子供ながらに思ったんですが なぜ私がいるのにそんなに子供が欲しいんだろうと。 やっぱり血の繋がらない子は子供として見れないのですか なぜ子供の前で子供が欲しいと大暴れするのか 疑問です。 所詮他人の子その子が傷ついてもお構いなしなんですか 再婚するまでは母親と寝てましたが 再婚してからはひとりで寝かされた。 ひとりで寝るのは怖いと訴えても一方的に扉を 閉められ寂しかったのですが こんなとき母はやはり我が子より夫との 生活を優先してしまうものなんでしょうか スキでもないのに新しいお父さんが家に来て 挙句の果てに寂しがっても、じゃあお母さんと寝る? と言ってくれない。 土曜の夜はたまに母のおじいちゃん宅に一人で 泊まりに行ってたんですが 毎回夜遅くに寂しくなりじいに連れられ家に帰ってたんですが 母はなんで帰ってきたのと毎回怒ってました。 子供が寂しがって帰ってきたのに怒るという事は 夫との時間を邪魔されたからでしょうか このとき母は母親と言うより女だったのかな