• ベストアンサー

PCが正常に動かなくなりました。

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

> やはりリカバリしかありませんかね?。 そうですね。

toride4611
質問者

お礼

返事が遅くなって申し訳ありません。 先日、ウィンドウズXPを再インストールをし解決しました。 この場を借りて、回答して頂いた皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook2007sp1で受信メールが消えて.pstファイルを探していたら困ってしまいました!

    全く、?、で困っております。。。 Outlook2007sp1(エクスプレスじゃないです。)で、受信したメールが消えてしまったので、復元方法を調べていたら、.pstというファイルを辿って行けば、、という事で、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\LocalSettings\Application Data\~ と、見ようと、まず、スタート→マイコンピュータ→ローカルディスク(C:)→Documents and Settings→ユーザー名、 と辿ったのですが、ユーザー名の中に(あるフォルダ全て探しましたが)LocalSettingsが無く、(?) けど、エクスプローラーで.pstファイル検索かけたら、ちゃんとユーザー名の後ろにLocalSettings\Application Data\Microsoft\Outlook、 が、ヒットして、、、私のPC知識では、ほんとに全く?でして、、、 そこで、 ・今回の受信メールが消えた事に関しては、PCの不具合なのか、何かウイルスとかに感染したのか(後、ウイルスバスターで検索しましたが異常なしでした)、 ・その、辿って行けない LocalSettings への辿り方、 ・.pstファイル、エクスプローラー検索でひっかかったものを開こうとしたら、開けず(展開できず)、開き方(そもそも開けないものなのか?) を、是非、教えて下さい!! 環境はNECのノートパソコンVersaProでOSはXPのSP2で、購入してからレジストリはいじっていないのですが、、、何かセッティングしなくちゃいけない事とかもあるのでしょうか?? それも含め、ご回答、お待ちしてます。 よろしくお願いします!!!!!

  • 教えてください!!!!

    HPなどを見ると、そのHPの画像などのファイルはC:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Filesに保存されていました。しかし、XPをサービスパック2にしてインターネットエクスプローラーを7にバージョンを上げるとC:\Documents and Settings\ユーザー名\LocalSettings\Temp\Temporary Internet Filesと場所が少し変わり、Temporary Internet Filesの中を見ても何も保存されていないのです。。。 どこに保存されるようになっているのか教えてください。 どうかお願いいたします。

  • windows8 受信トレイのメールの保存先

    受信トレイに受信したメールの保存先はどこでしょうか? ネットで調べてみたんですが、 XPだとC:\Documents and Settings  \”ログイン名”\LocalSettings\ApplicationData にあるみたいなんですが、windows8とだとDocuments and Settingsというファイル自体がないみたいです。 で、行き詰まったので、ここで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • PCを起動すると、

    PCを起動すると、 『ログまたは代替コピーを使用して、レジストリ データベース内のファイルの1つを回復しなければなりませんでした。ファイルは正しく回復されました。』 というメッセージが出て、その後 「Resource is not enough」というメッセージが出ます。 もともと青色だったタスクバーが白色になり、音が出ず、フォルダを移動することやインターネットに接続することなどができず、様々な障害が表れました。 手っ取り早くリカバリしようかと思ったのですが、外付けHDDにデータを逃がすことさえできません。 どうすればいいのでしょうか? 最悪、データを逃がすことさえできればいいのですが… 素人なので、わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • LocalSettingsのTempフォルダーって削除していいですか?

    LocalSettingsのTempフォルダーって削除していいですか? WindowsXPです。 C:\Documents and Settings\NAME\LocalSettingsというフォルダの下に Tempというフォルダがあり、これが、100Mバイトを超えています。 中を見ると、多分、いろんなアプリをインストールしたときの残骸だと思うのですが、変なのがたくさん残っています。 これって全部削除しても大丈夫でしょうか。 ウイルスバスターで検索するとき、何か時間がかかるのでおかしいな、と思ったら、ここが大きかったです。 それと、ApplicationDataというフォルダが、 C:\Documents and Settings\NAME の下と C:\Documents and Settings\NAME\LocalSettings の下の 両方にあります。 ダブっているものもあるようなのですが、まとめられませんか。

  • Documents and Settings配下のユーザー情報の生成

    Windowsでユーザーを一括登録する方法はないでしょうか? 具体的にいうと共有PCで複数のユーザーが利用している場合のPCをリプレースしたいのですが、 Documents and Settings\ユーザー名\配下にレジストリファイルがあり、バックアップデータを戻すだけでは復旧しません。 レジストリ情報は戻さず、新たに登録したいと思ってます。 バッチファイルなどで、csvのユーザー名、パスワードを読み込んで一括登録などできないでしょうか?

  • 最近使ったファイルの保存先

    最近使ったファイルは、スタートメニューの設定で 使えるようには、してるのですが、 元々のフォルダは、C:\Documents and Settings\(ユーザー名) 直下にあるはずが、ありません。 もう1台のPC(ノートPC)には、存在します。 今、使っています、デスクトップPCには、存在しないのです。 しかし、スタートメニューでは、”最近使ったファイル”の表示させ、見ることは出来ます。 レジストリーの変更により表示させるファイルの数も変更できます。 なぜ、C:\Documents and Settings\(ユーザー名)には、このPCでは、見えないのかが、分かりません。 どなたか ご教示ください。 あるものが、無いのは、納得がいかず、 よろしくお願いしますm(__)m PCの環境ですが、ノートPCもこのデスクトップもOS:Windows XP professionalです。

  • デスクトップアイコンが消えました(T-T)

    Windows2000でタスクバーのデスクトップアイコンがなくなりました。 他のPCを見て、プロパティで位置を確認し、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch を探したのですが、Documents and Settingsのユーザーフォルダに Application Dataがありませんでした。 非常に不便なので復旧させたいのですが、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • PCが壊れてしまいHDをそのまま利用したいのですが、困っています

    私は、イーマシンズのN2380(WinXP)と 自作PC(WinXP)を使っています。 最近イーマシンズのPCがマザーボードの故障により 起動が出来なくなりました。 HDは元気ですので、自作PCに外付けHDとして 利用しているのですが、 そこで、問題が発生したので、解決策をご存知の方が いらっしゃいましたら教えてください。 発生した問題点は以下です。   ○外付けHD内のDocuments and Settings内の    自分のユーザーアカウント名フォルダが開かない    (Documents and Settings\ユーザーアカウント名に     アクセスできません)というメッセージが出ます。     デスクトップに大事なファイルを置いていましたので なんとかデスクトップのフォルダを確認したいのですが 解決法などをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旧PC・Outlook Express6(XP)から新PC・Outlook2007(VISTA)へのメール移行方法

    旧PC(XP)のOUTLOOKEXPRESS6から、新PC(vista)のOUTLOOK2007に今までのメールを落としたいのですがどうすれば良いのでしょうか? LANケーブルでつないで、旧PCから新PCにメールのdbxファイルは全部移しました。 バックアップもとりました。(dbxをCDにやきました) ただ、どこにdbxを落としていいのかわからず、デスクトップに入れているだけです。 この後どうやれば良いのでしょうか? 旧PCのxpには[C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Identities\{User-ID}\Microsoft\Outlook Express]の中にdbxファイルが入っていたのですが、vistaでは、Documents and Settingsすら見あたりません。 手詰まっています。 なにとぞよろしくお願いいたします。