- ベストアンサー
住民票をどうするべきか
こんばんは。 タイトルの通りなのですが、知恵をお貸しいただきたく質問しました。 順を追って説明しますと、 まず、私の実家は市営の団地で、両親・兄・姉・私の5人家族です。 10代の頃に家を出て約2年一人暮らしをしていました。 その時に実家から住民票を移動しています。 その間に、姉が家を出て一人暮らしを始めました。 姉もそのとき住民票を移動しました。 そして、私はそのタイミングで実家に戻ってきました。 しかし、もう家族は全員働いています。 所得の関係で、これ以上実家には住民票を置けないと言われてしまいました。 なので、私自身は実家に戻り、住民票は一人暮らしの姉のアパートへ一緒に置かせてもらいました。 ↑今現状がここです。 問題は、近々姉が引っ越すということです。 今度は同棲のための引越しなので、住民票はついていけなくなってしまいました。 ここで、今の私に残された選択肢はいくつあるのでしょうか? (1)自分も独り暮らしをする。 (2)住民票は放っておく(いいわけないですね) (3)住所不定になる(・・・・・・・・・) 自分一人ではこれくらいしか思い浮かびません。(実質ひとつだけ;) 資金の関係で、できれば部屋は借りたくないのです。 他にいい方法がありましたら、教えて下さいm(__)m 長文失礼しました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すでに違法行為だと思います。 (1)住居にしていない住所を住民票の住所地として届けていること。 (2)本来の住居の住所地を住民票の住所地として届けていないこと。 (3)市営住宅の契約違反の恐れがあること。 市営住宅は世帯の収入で家賃が変わり、足らない部分を税金でまかなっていますし、収入などで入居資格も関係します。 ご両親などが今の家賃で今後も市営住宅を使いたいのであれば、あなたが別に住む以外ありません。単身用の市営住宅のようなものもあるかもしれません。住所地を借りるや住所移転の届出義務を怠る・まぬがれることは違法です。 後輩の実家も都営住宅で、同時期に子供2人が就職で家賃が上がる、もしくは追い出される可能性が出たため、金銭的な試算をした上で、後輩が別に部屋を借りました。近くなので食事などは実家へ帰っているけれど、それ以外の生活は別にしています。特に裕福な家庭ではありません。 あなたが一人暮らしをするか、ご両親など含めて市営住宅でないところへ引越す、ぐらいしかないと思います。
その他の回答 (1)
- tk0521
- ベストアンサー率55% (5/9)
厳しいことを申し上げるようですが、実家に住みながら 他の住所(お姉さんのアパート)に住民票を置いていた現状が、そもそもおかしいのです。 世帯収入の上限を超えてしまうために、実家の団地に住めないというのであれば、 所得を持つ家族のうちの誰かが団地を出て別世帯を持つか、家族全員で民間の住居に移ることが当然です。 実態と違う届出をして居住条件をすり抜けてそこに住み続けることが、 詐欺行為とまで認定されるかどうかはわかりませんが、道義的に問題があることは明白でしょう。 低賃料の公共住宅は、より低所得の世帯のために供給されるべきなのです。 あなた自身も判ってはらっしゃるのだと思いますが、正しい選択肢は、 1.あなたもしくは所得を持つ他の家族(お兄さんのことですか?)が実家を出る 2.家族全体で一緒に住みたいなら、所得制限のある団地からは退出する(実家ごと転居) …のいずれかしかありえないと思います。 ただし、「実家を出る」がイコール「一人暮らし」ではありません。 可能であれば親戚の家などに間借りしてもいいし、 お友達と(あるいはお兄さんとも可能?)ルームシェアをしてもいいと思います。 そういう方向性で検討できないものでしょうか?
お礼
そうだったんですか、知識不足でした。 現状の家族の所得では、居続けることも良くはないのですが 出るにも資金が足らないので、 やはり私が借りるしかなさそうです。 ありがとうございました。
お礼
私も住民票の件を聞いたときは、姉の家と実家を行き来していたのですが、 やはり実家のほうが居心地がよく居ついてしまいました。 もう私が家を出るしかなさそうですね・・・。 ありがとうございました。